トップページ | 2006年1月 »

プリンタ動かない

年賀状を造ろうと思うが、プリンターが動かず、そのうち直そうと思いつつズルズル年末である。 明日は午前中大掃除で、昼に乾き物とビールで納会した後解散になるが、祭りのヤマさんらが忘年会をやろう・・・なんてメールが来てたんで、横浜あたりへ行く予定。

昼酒を覚ますためにパルスポーツ神田に行って、サウナにでも入ってから行くか??

となると年賀状造り・プリンタ修理(たぶん設定の問題)を12月30日(金)一日でやり、31日の大晦日にポスト投函のパターン???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハイパー工事完了

午前中に工事があるんで、会社に遅刻届けをだしてNTTを待つが、今回の工事は電信柱から屋内の配線を取り替えるとか大げさなモノではなくて、ルーターを取り替えたのち、電信柱に付いたボックス??内のなにかをハイパーに変えるだけのようで、40分くらいで完了。

NTTさんが帰ったあとで、PCでネットを見るが、設定等はいじる必要はなく、簡単な工事だった。

たぶんホームの更新も大丈夫そう

ちなみにNTTさんが持参したノートPCで速度を見れば、なんと88Mbpsと驚異的なのだが、前回はじめて光を導入したとき(2004年2月)の時点で80Mbpsだったから、あんまり変わりはない。

それにプロバイダーを通すと速度は半分以下になるんで、今回の工事で劇的に早くなったというワケではない。 ましかし、今後、TV関係も光の時代になるようだし、かつての農村の過疎地が今では最先端のブロードバンド環境???

♪光るー海・光るー大空・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

光の増強??

明日 12月27日の午前中にNTTがうちに来て、今使ってる光をさらに容量の大きなもの

に変える工事をやるそうで、またいろいろ設定をやり直さないといけないようで、明日以降

のホーム更新は未定(会社からプログにカキコはできる)

いったいどれくらいのスピードが出るのか楽しみではあるが、現在PCがときどき立ち上が

らない状態があるんで、もしものことを考えて、バックアップを敢行中

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きのうのさくら水産と今日の昼

画像を貼り付ける練習をしてみる。

まずは紅茶 251221a

続いて さくら水産の

251221b

しめさば

そして

251221c

なんとか貝のガーリックなんとか???

続いて

251221d

普通の焼肉・・・だったと思う

あとは

251221e

茶碗蒸し

・・・と、この3倍以上のメニューを食ったが、撮ったのはこんなモン

そして今日の昼は 月一回食べる ささきの キジ丼

251221f

ふう・・・きょうは 給料が出たんでタップスタジオのチケットを買って

7時からの入門クラスにでも出ようかと思っている。

なんと11月10日以来  一ヶ月以上シューズを履いていないので

タイムステップを忘れているはず??

まあ行って焦るのも一興

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さくら水産はちょっとなあ

予約なしでも入れる、さくら水産?? まあ忘年会くらいはもうちょっとシャレた店で

やろうかなんてのが一般的だと思うが・・・・

まあ・・安いし、それほど飲みたくもないのでいーか

ジャズダンスには出れないが・・・・・・・その後のヒップホップには間に合うかも

ヨッパライ ヒップホップG070312l

G070312v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

じゃんじゃんジャンボが・・

12月20日 (火)晴れ ♪ジャン・ジャン・ジャンボが・・・

所さんのCMソング、ジャンジャンジャンボがドカンと当たる~、3億・1億、ドカンと当たる~年末ジャンボ3億円・・・・

と言うことで、今日が発売締め切りなんで、大奮発して連番103000円の投資である。今回こそは、なんとなく当たる予感がする・・・・・なんて日本中の方々が当選初表までの間、ささやかな夢を抱くことのできる、不安産業の年末行事。

まあCMの言うとおり「買わなきゃ当たらない」・・・のだが「買っても買っても当たらない」のが一般的・・・・年賀状買ったほうがよかったかも?

マスコミには出ないSG会

さて、きょうは姉歯さん関係の大捜査と言うニュースで持ちきりだが、今回もそうだが、この手のニュースは早い時期からネット上でネタ・事実が暴露され、マスコミ・新聞・TVが後追いすると言う典型的なパターンで、今回のネタ元は、Nドットと○っこの日記だが、報道関係は相変わらず学会への配慮からかS価との関係を表に出すメディアは表れない。姉歯さんが学会員だと言うことが分かった時点で、ネット上では様々な情報が飛び交ったが、ここまで大捜査になれば、いずれはS価の名前が出てくるのは時間の問題。

マスコミがどうしても立ち入ることのできない聖域・・・・敵対する日狂・・・もとい日共の赤旗はおそらく総力取材中?

実際に欠陥マンションにお住まいの方々には、お悔やみを申し上げるしかないが、もしもSG関係がホントに絡んでいたとしたら・・・・お布施をつぎ込んで救済するか?まさにそれこそ世直し?・・・ちとバチ当たりか@@

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まぐれで転送

何度か転送するが、比較的空いている時間???にやったら

偶然???転送できた・・・・・サーバーの時間外割り込みか??

んなワケはない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さくさく君もだめ

サクサクかきあげくんもダメ・・・やはり20日まで待つしかなさそう

Yamato2005

http://yamato-movie.yahoo.co.jp/

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1134892875/l50

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ディスク容量不足

どうもホームが転送できないのは、ディスク容量が不足していることが原因のようで、容量の追加は19日までメンテの関係で追加できないので、更新は19日の遅い時間か20日以降の予定

| | コメント (0) | トラックバック (0)

FTP転送できず

新しいFFFTPに変えても転送できず、容量オーバーかも

  • 251216f 現在ホームの増量申請はサーバーがメンテ中(~19まで)なので出来ず

「251216f.jpg」をダウンロード

| | コメント (0)

はじめてのぷろぐ

1996年に暮れから造りはじめたホームも容量が100MBを超えたのと

FTPの転送が上手く出来ないので、緊急避難用??としてはやりの

プログ(ぷろぐ)に挑戦・・・・

記念すべき、はじめの一歩

| | コメント (0)

トップページ | 2006年1月 »