一太郎+ロータス1・2・3
なんでも一太郎にトロイの木馬系ウイルス??が発生したそうで、緊急パッチ??が配られるそうだが・・・・・・・・・・
まだ一太郎があったのか??、そんな漢字・・・じゃなくて感じである。パソコンも25年の歳月に終わりが来た・・・みたいなIBM関連の記事があったが、実際IBMの5550(ゴーゴーゴーマル)なんかをいじっていた時期もあったので、そんなモンかなあと思っていた矢先である。
すでにロータス123は、1980円くらいの廉価ソフトになってしまったし(だったと思う)、一太郎もいずれ卓上ワープロのような運命を辿ると思っていたが、まだまだ利用者は多いはず。
しかし・・・・なんだか、こういう事でしか名前の浮かばない一太郎になってしまった様子。
かつてのワードとのCM戦争が懐かしい・・・・・・入れた手のお茶(当時のキャッチ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000042-zdn_ep-sci
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ジオシティ(2019.01.28)
- 360(2018.04.02)
- 保存用(2018.02.25)
- 再びのスマホアプリ(2017.10.14)
- 淘汰される動画コンテンツ(2016.02.09)
コメント