夢の中でスラローム
きのうやってた12チャンの豪腕コーチングが面白かった。素人をその道のプロが指導し、10日間と言う短い時間内で、それぞれの世界のワザを競うような番組で、昨日のはバレエ対決の決勝後編。
なかなか面白かったが、やはり共感したのが、シェネ・ピケでの顔をつけてターンしていく練習の部分、「自分の顔が早く見たい・見たい・見たい・・・」みたいな教え方で首を回していたが、なんだか、そのシーンがサブリミナル効果で残ったようで、なんと夢の中に出てきた@@@・・・で、どんなかと言うとバイクのスラロームの八の字回り。
なんで、こんなのが夢にでたのか??と考察すれば(するほどのモノでもない)、このスラロームがベロベロ状態で自転車で家に帰る時なんかによく経験していて、最近はないが、昔は、そのまま転んで地面に顔を叩きつけて天地が逆転・・なんてタマにあったので、その記憶と、バイクのアクセルワークとクビの動かし方を夢の中でバレエと組み合わせた模様???(イメージ画像のモデルのバイクはトライアンフのロケット・・・もちろん夢の中に出てきたのは動かなくなった私のVMAX)
↓これはに遅くて角度のゆるいモノ
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/automatic/at-license/0007.html
| 固定リンク
「バレエ&ジャズダンス入門」カテゴリの記事
- 浅草(2024.03.25)
- 十戒(2016.03.25)
- ステテコの記録等(2016.02.10)
- めでたくないバレエ(2015.10.09)
- 来週で人形町バレエ部解散(2015.06.19)
コメント