飲むコラーゲンの効果
http://www.bihada-clinic.info/kojiwatarumi/4-2.html
飲むコラーゲンは効果ある?
年齢とともにお肌のハリが気になってくると、「コラーゲンを飲んで肌をきれいに・・・」という広告が眼に止ります。飲んで内側からコラーゲンを補う、合理的な方法と思う方も多いでしょう。 でも、コラーゲンと言うのは、ゼラチンのことなのです。おやつのゼリーと同じです。 ゼリーを食べると、胃腸で分解され、アミノ酸として体に吸収されて体全体の栄養分として使われます。顔にだけ運ばれたり、またそのままコラーゲン線維として皮膚の中にもぐりこんだりはできません。 つまり、コラーゲンを飲むということは、良質のたんぱく質を摂取していると言うことに過ぎません。 ですから、コラーゲンをサプリメントで摂取するより、普段バランスの良い食事をするほうがお肌にとって合理的です。 でも、薬にはプラシボ効果と言って、こういう効果がある、と言われた薬を飲んでいると、(本当は何の効果もない偽の薬でも)なんとなくそんな気になって実際効果がでてしまう、という現象が見られることがあります。飲むコラーゲンもそういう意味では、効果があるのかもしれません。 |
∞ @@ 実はきのうスポクラの帰りにいつもと違うコンビニに入ってアミノ系飲料を探したが見つからず、かわって見つけたのがコラーゲン飲料(桃の味がするヤツ)を飲んだのだが・・・・・・うーむどうかな??
錠剤は飲んでいるが、まあ気のせいかもしれないが、なんとなく朝、ヒゲを剃ったあとに顔をなでると、スベスベしている・・・・・・・・・・・ような気がするが???
続けてみようか
↓納得の解説
| 固定リンク
「ダイエット」カテゴリの記事
- オレも(2019.12.08)
- 15じかんねた(2013.03.25)
- ツイッター中毒患者列伝 ばっかみたい(2010.02.07)
- 明日からメタボ健診 義務化(2008.03.31)
- キツイ腹筋 トレ(2008.03.31)
最近のコメント