« きく8号 打ち上げ成功 | トップページ | 官さん鳩山さんら民主党なら »

核を持っていることに満足している

「制裁解除」「核先行放棄」

米朝が協議入り口で対立

12月19日3時12分配信 読売新聞


 【北京=坂元隆、尾山宏】北京の釣魚台国賓館で18日再開した北朝鮮核問題をめぐる6か国協議の全体会合で、各国首席代表が基調演説を行った。

 北朝鮮の金桂寛(キム・ケグァン)外務次官は、米国の金融制裁や国連の制裁が解除されない限り、2005年9月の共同声明に基づく核放棄の履行に向けた議論には応じられないと述べた。

 米国や日本は、核の先行放棄がなければ、関係正常化などの見返り措置は提供できないとの立場を表明、真っ向から対立した。米朝の2国間協議は18日も行われず、核放棄をめぐる議論が入り口で難航している。

 金次官は演説で、「我々は核を持っていることに満足している」と、「核保有国」として協議に臨んでいる姿勢を強調。その上で、「現段階で核兵器問題を論議しようとする場合、核軍縮会談を要求せざるをえない」とし、実際に核を放棄するには軽水炉の提供などが必要だと主張。制裁が続いた場合には「核抑止力を強化する」と、再び核実験を行う考えを示唆した。

TODAY1 ∞ 我々は核を持っていることに満足している

そうだろうな@@

|

« きく8号 打ち上げ成功 | トップページ | 官さん鳩山さんら民主党なら »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事