« ワンセグで見ようと思ったが・・ | トップページ | きょうの昼飯 »

朝からステレオで千葉弁(内房編)

通勤電車内で酔ってもいないのに地声が大きくて、話し声が煩い方をたまに見かけるが、今朝はそんな乗客二人に囲まれてしまった。

左隣に大声を出す高校野球部肥満監督風、そして私の後ろには同期赴任らしき野球部部長風。

この左の方が後ろの部長に話しかける時に、私の左みみにじかにしゃべるもんだから煩くてたまらない。

なんでも普段は電車に乗らないそうで、きょうはなにやら東京へ用事で上京するらしい。

「・・あんまん電車、乗んねかんねー、これかんもっと混むだっぺ」

訳(あんまり電車に乗ることはないんでね、これから(東京に近づくと)もっと混むんじゃないの)

「・・Yはどしたぁ?、わはんねけんが、浪人じゃねーだおか、Kは工大受けたみてだけんが、G大もうけたみてだし」

訳(Y君はどうしている?・解りませんが、浪人してるんじゃないでしょうか、K君は工大受験したようで、G大も受けたようです」

まあ、そんな感じでたわいのない話なのだが、左耳に直に聞かされるのでイイカゲンうんざりしてくるものの、いまさらカバンの中からヘッドフォーン出して、ワンセグ見るのもあれだし、これは事故だと思って諦める。

ちなみに野球の結果は初戦が8対5で二回戦が、21対1で、Y中の野球部OBで固めた布陣で臨んだらしい???

ってことはこの二人・・・・・

@@電車内に間諜あり・・・まあ、聞かれてもどうでもいいような内容だったけど、個人の進路先をベラベラしゃべってたから、地声の大きい人は気をつけたほうが良い@

|

« ワンセグで見ようと思ったが・・ | トップページ | きょうの昼飯 »

旅行・地域」カテゴリの記事