« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

貼り付け

http://thekneeslider.com/archives/2007/10/29/vmax-awakens-need-6/#

http://thekneeslider.com/archives/2007/10/29/vmax-awakens-need-6/#

In Yamaha’s extremely long lead up to their new V-Max, they had a display at the Tokyo Motor Show titled “The VMAX Awakens Need 6.” There was a highly stylized video with a rear tire smoking and a 3D profile artwork of a new V-Max, or rather, parts of the bike in a semi assembled state.

I found a video and grabbed these screenshots from a Japanese website showing the Tokyo display. It’s not very clear but you get the idea.

Here are Yamaha’s words:

Two years have passed since Yamaha presented an object representation of a new VMAX at the 39th Tokyo Motor Show, and during this time we have continued development efforts aimed at constantly higher goals in the quest to create a new VMAX that will exceed your expectations. That New VMAX is on the verge of being born from the model of Yamaha’s “rider-machine communication” ideal. This work of art based on the theme of “Awakens” is a symbol of our determination to bring that New VMAX to life.

At the display they use words like “Soul. Machine. Electrified.” and “The machine with an evil spirit.”

In conjunction with the display, they have launched need-6.com, which is a flash intensive website of multiple sections and pages with lots of explanation of how the new V-Max transcends Maslow’s 5 step hierarchy of human needs with a totally new emotional need, “Need 6.” The site is very verbose, pictures, sound and it goes on forever but unfortunately, there is nothing about the bike. More is coming soon.

The new V-Max may turn out to be an incredible bike but after the constant promise of coming soon which has been going on for years, some of their biggest fans are getting a little tired. If the wait is worth it, the long delay will all be forgotten but Yamaha is setting everyone up for disappointment if they don’t deliver a spectacular bike, it’s a process that makes their own job more difficult.

I hope the new V-Max is all they are building it up to be. I’ve heard it’s “coming soon.”

Link: Need-6
Link: video of display

|

今朝のMIXI(10時前)から転記

ココログが10時までメンテ中につき、暫定的にMIXIにて更新

ザクティで撮った動画をニフティ動画βというところにアップしているが、アップした画像ごとに、どれくらいアクセスされたのは分かるようになっている。

まあ、私の場合はビデオ自体が初めてで、撮影の練習も兼ねているので、やたらと変質者的にアップしているが、先月くらいからようやく、動画のカット・繋ぎのやり方が分かったので、短めにしている。

だいぶ前に撮った動画のアクセスを見ると、たったの5件・・・そのうちの3件くらいは自分でアクセスしたものがカウントされるので、4ヶ月でたった2件・・なんてのがザラである。

そんな中、ビックリしたのが28日の日曜日にアップしたVMAXで、初日は自分のアクセスしたのが5回くらいの全体で30くらいだった。

・・・・が、VMAX関係の有名サイト(以前メールのやりとりをしたことがある)にカキコミしたオカゲか???、はたまた知らないと所で紹介されたのか?・・・・・・おそらく2ちゃんねるっぽい気がするのだが、翌日のヒットがイキナリ500で、夕方には1000ヒット、そしていまの段階で1600くらいだから、かなりのヒット

へーいったいなんだろう???と思いつつも、あんなにダラダラした動画をいったい何人が最後まで見るんかいな??と思ったが・・・・おそらく最後のほうにある、VMAX2000のPV(プロモーションビデオ)のせいかも知れない。

今の時点で、このPVを公開しているのは、「俺流」さんのUツベくらい(VMAX2000でぐぐる)なんで、今のところは旬なのかもしれない。

今回のVMAXオブジェにがっかり・・・なんて人が多いと思うが、このPVはぜひ見て欲しい

そして、もうちょっと後ろからワイドスクリーン全部がはいる動画を撮影して、ネット上で公開してもらいたいものである。



http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071028037813_1.htm

2年前に造ったページ ↓
http://homepage3.nifty.com/maruho/vmax1800.htm
TODAY1 ∞ てことで、きょうはココログがメンテ中だったので、MIXIで書いたが、アクセス数が増えたのは、前述のごとく、海外ページからのもの。
そのうち消えると思うので、画像でも記念に貼っておこうVmax2 

|

きょうの昼飯

 

またまたミックス野菜(84円) ほうれん草(120円) 冷凍ギョーザ(105円)で309円なり

なんか、ちりとてちんの節約家族みたい(今朝のNHKドラマより)

271031h1 271031h2

|

海賊に乗っ取られた日本のタンカー、米駆逐艦が追跡中

海賊に乗っ取られた日本のタンカー、米駆逐艦が追跡中

2007.10.30
Web posted at:  09:47  JST
- CNN

ワシントン(CNN) パナマ船籍で日本の海運会社が管理するケミカルタンカー「ゴールデン・ノリ」(6253トン)がソマリア沖で海賊に乗っ取られた事件で、米軍の誘導ミサイル駆逐艦アーレイバークがソマリア領海に入り、タンカーを追跡している。米軍関係者が明らかにした。

複数の関係者によると、ソマリア領海に入る際には、首都モガディシオを拠点とする同国暫定政権の許可を取得した。米艦船はここ数年、海賊追跡の際には領海の外側にとどまっていた。

タンカーは28日に救難信号を出した。アーレイバークが追跡を開始する前、同型の駆逐艦ポーターがタンカー後部につながれていた海賊の小型船2隻を砲撃して沈めた。タンカーに引火性の高いベンゼンが積まれていたかは不明。

TODAY1 ∞ きのうの記事だが、きょうはもう一件の北朝鮮籍??

のほうは拿捕したらしいが・・・・こちらは????

なんでもっとニュースに出ないのか??

|

VMAX 胎動 Need6

ココログ復活の第一弾は、VMAX 胎動 Need6 

やたらとアクセスが増えたと思ったらコレだった ↓

271031vmx http://www.motorcyclenews.com/MCN/News/newsresults/videos/2007/october/oct3007yamahavmaxtokyo/

|

ココログのメンテ 

【再掲】

10/30 ココログフリーメンテナンスのお知らせ

 ココログをご利用いただきありがとうございます。

 ココログフリーにつきまして、2007年10月30日(火)20:00から、翌10月31日(水)10:00までの約14時間、メンテナンスを実施いたします。

 

|

光GENJI 逮捕

「光GENJI」元メンバー、覚せい剤所持で現行犯逮捕
(読売新聞 - 10月30日 11:52)

 人気アイドルグループ「」(解散)の元メンバーで、俳優の赤坂晃容疑者(34)(東京都立川市若葉町)が、覚せい剤約1グラムを隠し持っていたとして、警視庁大塚署に覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で逮捕されていたことがわかった。

 赤坂容疑者の尿から覚せい剤反応が出ていることから、同署は、覚せい剤の使用容疑でも立件する。

 同署によると、赤坂容疑者は、28日午前1時ごろ、東京都豊島区東池袋2の路上で、パトロール中の同署員から職務質問を受けた際、ズボンのポケットなどから、複数の包みに入った覚せい剤計約1グラムが見つかった。当時、赤坂容疑者は近くに自家用車を止めて1人で歩いていたが、警察官から目をそらすなど様子が不審だったことから同署員が声をかけたという。

#さん♭さん・ハイサおじさん!!

またまた子供帰り、たしか赤坂くん(って知り合いじゃないが)は番組のレポーターなんかで出ていたと思うが、ジャブにおぼれたのだろうか??

まあ芸能界は麻薬患者ばかりで、すぐに芸能界復帰は簡単だから安心して??いいでしょう。 

|

きょうの昼飯

ほうれん草があったが、3たばで120円は高い・・・・が使い切るからいいか

ブタ肉(252円) ミックス野菜(84円) ほうれん草(120円) 計456円

味噌汁にはふじっこ昆布を入れてある。

271030a 271030b 271030c

|

3丁目の夕日

http://www.always3.jp/

なんでもパート2が出るそうだが、わたしは1作目も見ていない。

興味はあるがワザワザ、ビデオを借りてまで見たいと思わないし、TV放映したら見ようかくらいで、いつだったか放送があった日、観ようと思いつつ忘れてしまった程度のモノ

でも、この映画が封切りとなれば、連動してTV放映もあるやも知れず、新聞の番組表はチェックっである。

・・・で、三丁目ではないが、おかず無し弁当箱(中身は半分だけ飯)を会社に持ってくるようになったが、どうやって包むかというと、弁当布??ではなくて、いまどき珍しい新聞紙で包んで持参している。

さすがに社内でも、いまどき新聞紙なんて・・・・といった感じ。

でもこの新聞紙で包むのは大変便利だし、だんだん包み方のコツ(新聞紙の折り曲げかた・たたみ方)が分かると、なかなか楽しいもの????

デパートのお歳暮を包装紙で包む・・・みたいな大げさなモノではないが、なんともないこういう作業が、なかなか楽しい。

しかし、これも「不幸のまんまの自分でいたい病」・つまり、他者から一段と自分を見下つつ、不幸な自分をPRする、一種の不成功防衛なのかも???

|

アルコール依存症

ポケットを飲んだ後で

| | トラックバック (0)

ホームページに動画を貼り付ける

http://www.1ecover.com/youtube/

#さん♭さん・ハイサおじさん!!

てな意味不明の子供帰りだが、ホームを何年かやっていていつかはホームに動画を貼り付けてみたいと思っていたが、ビデオなんか買えないんで諦めていた。

でもザクティを買ってから、なんとなく、エンコードとかその手の意味も分かるようになり、このブログにも、ニフティ動画βにアップしたものを、そっちの画面からこっちに貼り付ける作業をしている。

まあ、しかし本家はホームなので、そっちに貼り付けようと思って、コピーして貼り付けていたが、正式には??ホーム作成ソフトで、入れたい位置にきたらHTML形式の画面にしてHTMLっぽいヤツをコピーして貼り付ける様子。

(私のホームで画像が二枚になってるのは、このへんの事情をしらず画面ごとコピーしているため)

なんだそんなことも知らないのかと言われそうだが(だれも言わないと思うが)、ビデオなんて買えないと思っていたので、これは想定外??

ひさびさにHTMLの画面でも開いてみるか@@

|

ブログキーワードヒジュアライザー?

http://bkv.so-net.ne.jp/keyword/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E

へえ、こんなんあるんだ、MIXIのプラネット表示みたいなヤツか??

271029d

Blog Keyword Visualizer

http://www.so-net.ne.jp/web2/bkv/

http://bkv.so-net.ne.jp/keyword/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%97

|

レッドソックス 優勝

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/playoff/2007/live/10/291_mlb.htm?rf=on

ワンセグでNHKを見ていたが、ちりとてちんが始まったので放送が終わったが、ネットを見つつ確認

271029c

|

もー娘、生着替え

モー娘のゴマキが逮捕??とかやってるが、モー娘に関しては誰が誰なのかさっぱりわからないが、その記事のリンク先にエロサイトがあったので、クリックして生着替えの画像があったので、軽く動画スタート・・・・・・

18歳以上を目にも止まらぬ早業で??クリックしようとしたら・・・・・98,000円の文字

以下アンダーラインは私が引いたもの

271029a 271029b

|

合成酒

きのうの東京モーターショーの動画を貼りまくったが、最近デジカメを使わず、なんでもビデオみたいになっているが・・・・・そのうち飽きると思う。

きのうの夕方、運動会の反省会をやったあとで、二十五番で飲んだが、なんでも、肝臓が分解する成分は、一つずつやっつけていくそうで、いろんな成分の混ざった合成酒・・・なんかの場合は、ひとつ終わったら次・・みたいになるので時間がかかるそうな??

なるほど、そういうこともあるかも??

酒は安酒ではなくて上質のモノのほうが翌朝残らないってのは経験するところ・・・

きょうは休肝日

|

VMAX2000 胎動 (全)

東京モーターショー、ザクティで撮ったVMAX、面倒くさいんで、撮ったヤツを編集せずに全部くっつけたもので、何度も同じような部分は出てくるが、それはご愛敬

VMAXファンだけのための編集

| | トラックバック (0)

VMAX 胎動 Need 6

最初のは始めから撮ったヤツで、あとのは、その前にたまたま撮ったもの・・・次の上映まで待ち続けて撮った

若干、頭が入っているが、画像・音は後のヤツ(最初偶然撮った)ほうが良いかも

| | トラックバック (0)

スズキの隼 ハヤブサ

東京モーターショーにて なかなか良さげ

| | トラックバック (0)

VMAX2000 (全)

| | トラックバック (0)

VMAX2000 東京モーターショー

ヤマハ VMAX胎動 NEED6

| | トラックバック (0)

VMAX2000 東京モーターショー

デモビデオは良かった

| | トラックバック (0)

金 大 中 小

「気分害する日本は小さな国」金大中事件で韓国真相究明委
(読売新聞 - 10月26日 23:23)

 【ソウル=中村勇一郎】韓国の「過去事件の真相究明委員会」は26日、ソウルで記者会見し、「金大中氏拉致事件」(1973年)の報告書を巡って、日本の警察当局による捜査再開を求める意見が日本政府内であがっていることに反発し、「今さら問題提起するとは遺憾だ」などと述べた。

 同委は韓国政府傘下の公的機関で、大学教授や弁護士らが委員として調査を指揮した。

 記者会見には7人の委員が出席。事件が韓国政府の犯行だったと初めて認めた今回の報告書が外交問題となる可能性に質問が及ぶと、出席者は「我々は調査をするだけで日本政府がどう考えようと問題ではない」と発言。さらに「日本側は我々の立場を理解し静かにした方が互いのためだ」「こんなことで気分を害するなら小さな国だと思う」などと日本批判を展開した。

 ・中・

きんどんより

|

蜘蛛の巣城

小人閉居して・・・・・「どん底」のビデオでも借りて観るか?

| | トラックバック (0)

台風20号

台風20号は27日午前、南大東島の東の海上を北東に進んだ。今後やや発達し加速しながら、夕方以降に暴風域を伴って伊豆諸島に接近。北寄りに進んだ場合は関東地方にかなり接近する恐れがあり、気象庁は大雨や強風、高波に警戒を呼び掛けた

これだけ土砂降りでは外に出れないが、午後からバレエなんで、カッパ着て自転車でGO

| | トラックバック (0)

嫌われ者

太古の生命体であるにも関わらず、キラワレ者だが、

ゆっくり、その動きを観察すると、2本の触覚を振り回す

のが面白い・・・・なんて、こんなの撮る私もアレだが

| | トラックバック (0)

VMAXは明日だな

モーターショーに行こうと思ったが、あいにくの雨

傘をもって会場を回る・・といってもヤハマブースだけだが、それでも

ビデオ&カメラ&カタログ持ったら 動きがアレ

明日は晴れらしいから

しかしオブジェだけ見たってなあ

|

ユカさんからエロミク申請が届いています

こんにちは!ユカさんからのお知らせです。

□■コメント ■
エロミク初心者のユカです。ユカのコミュ見てくれますかぁ?
ユカと趣味とか合えばいいなぁ。ちょっぴり期待しちゃってます☆
アフターでコミュの仲間でオフ会を定期的にしてるから土日都合よかったら
集まりましょう☆
ユカからエロミク誘うのって初めてだからちょっぴりドキドキしちゃうけど
宜しくネ!

ユカ さんのプロフィールを見るには以下のURLをクリックしてください。

http://www.omezame.info/eromixy/

ユカ さんがあなた様のご参加を心よりお待ちしております。

エロミク☆ログインページ↓(無料)
http://www.omezame.info/eromixy/

コミュニティを広げるきっかけ作りになる情報をお届けします。

────────────────────────────────────┐
□■ エロミクシィ最新日記
日記を更新されたエロミクシィの記事をお知らせします。
http://www.omezame.info/eromixy/
※配信時点での最新の記事になります。
────────────────────────────────────┘

━━http://www.omezame.info/eromixy/━━━━━━━━━━━━━━━    

■□■□コミュニティ・エンターテイメント [eromixy] news ■ ■ 
運営会社: 株式会社エロミクシィ
Copyright (C) 1999-2007 mymixi,Inc. all rights reserved

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2007━━━━━

|

東京モーターショー VMAX2000

VMAXに関しては、レプリカでもハリボテでもなくて、ただのオブジェしか展示されていない

・・・・・・という噂だが、いざフタをあけて見れば・・・・サプライズ@@@@

みたいなことがあって欲しいが・・・・・なさそう

しかし、このラーメン屋を目的に行くのもいいか!!

明日午前中にでかけて、VMAXをザクティで撮影したのちラーメン食って

五井に戻って、午後から地元でバレエ・・・・

台風接近中らしいが・・・・

http://www.flickr.com/photos/minami/1542403738/

|

きょうの昼飯

ささきの、マーボードーフ丼 大盛り500円

| | トラックバック (0)

手数料

★銀行手数料に逆上し逮捕 350円の両替に315円

・銀行で350円を5円玉に両替しようとして、手数料の高さに怒って行員のネクタイを
 引っ張ったとして、兵庫県警甲子園署は25日、同県西宮市の新聞販売所アルバイト
 従業員の男(28)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

 調べでは、男は同日午後2時40分ごろ、同市甲子園口2丁目の三菱東京UFJ銀行
 甲子園支店の窓口で、350円を5円玉70枚に両替するよう依頼。「手数料が315円
 かかる」と言われて逆上し、窓口の職員に詰め寄ったうえ、止めに入った男性行員
 (53)のネクタイを引っ張った疑い。

 同行のホームページによると、持参もしくは持ち帰る硬貨の多い方が50枚以内であれば
 無料だが、51枚以上は手数料がかかるという。
 http://www.asahi.com/national/update/1025/OSK200710250101.html

#さん♭さん・ハイサおじさん!! @@@ 

銀行から引き出すのに105円引かれるバカらしさは誰もが経験することだが・・・・隙間ってのがあるんだな!

|

ミスターバックドロップ

http://ameblo.jp/mr-bd/archive1-200710.html

応援しようかな このレスラー

|

ムツゴロウの東京物語

産経新聞は読む部分が決まっているので、毎朝通勤電車の中で飛ばし読みしているので、30分もかからない(以前は日経も合わせて読んでいたが、会社にあるんで、電車内では産経のみ)

そんな中、アレッ??と思ったのが、動物王国のムツゴロウさんのコーナー??

そんなのあったんかいな??と思いつつ読んだら、もう食傷気味の亀田のこと

あら先生、ボクシングを観るんかいな??と思ったら、なんと白井義男の実況中継をラジオで聞いていたころからのボクシング好きらしく、トレーニング方法なんかについて触れていた。

ボクシングの筋肉は力仕事をする筋肉、すなわち遅い筋肉をつけてはならず、早い筋肉をどう増すかが大切な課題になってくる。6回戦くらいまでは素人の思いつきトレーニングでも通用するが、それから上に行くには専門的な知識と経験が必要になる。亀田の悲劇はズブの素人がボクシングを教えたことだ。

・・・と手厳しい正論・・・いやさすがです@@

それと面白かったのは動物同士の戦いで、闘牛なんかで牛が頭をぶつけて戦うのには、勝ったものが牝を得る、強いものの遺伝子を残すためで、鹿もそうらしい。

でも自然にはルールがあって、腹などの弱い部分は狙わないのだそうな!!

戦いは祭りの踊りみたいに儀礼的なもので、負けた方が逃げるからめったなことでは死ぬものがでない。自然はムダをきらう

三兄弟がボクシングをする日を私は待っている・・・で結んでいる。

へえ、そうか動物でも、そういう戦いの場合は弱い部分は狙わないんだ・・・・

しかし亀・・・は、金玉を殴って勝つし(兄)、目潰しをして負けるし(弟)、なんか動物以下じゃねーかよ・・・・

でも一番悪いのは亀ではなくて ブタ

そう T豚S

|

EROGOO エログー

http://erogoo.souzer.com/

幽霊会員のMIXIでも、こういうのはある模様

フェロモン占い

271025c1

|

学力テストと日教組の関係

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/362445/

今朝の産経には府県別の順位が載っていたが、日経には出ていない。

てなワケで、日教組の強い県と学力順位の関係は??とぐぐったら

出ました、上のURL 

同じようなことを考えている人は多いようで、比較する手間が省けた。

参考に

|

きょうの昼飯

ミートソースパックがあったので、ミートうどん

野菜パック(84円)、うどん1玉(70円くらい)

イマイチ・・やきそばのほうが良いのだが・・・3パックなので271025a 271025b 271025c 271025d

|

ありえない占い

http://www.google.co.jp/ig?hl=ja

Iグーグルの占い・・・ぬざけんなクヌゥ~

271025u1

#さん♭さん・ハイサおじさん!! の 子供帰り

|

アルコール依存症

| | トラックバック (0)

日産GT-R 発表

【日産GT-R 発表】誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカー

10月24日14時40分配信 レスポンス


【日産GT-R 発表】誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカー

日産『GT-R』

6年前の第35回東京モーターショーでカルロス・ゴーン社長が、2007年の発売を明言した日産『GT-R』が遂にきょう開幕した第40回東京モーターショープレスデーにおいて正式発表された。

写真全6枚

従来のGT-Rは『スカイライン』の特別モデルという位置付けであったが、新生GT-Rは日産の技術力をフルに発揮し、日産のテクノロジーフラッグシップに進化した。日産自ら「新次元マルチパフォーマンス・スーパーカー」と明言するだけあり、国産車の常識を覆す高性能を実現している。

日産GT-Rの開発を取りまとめた水野和敏さんは「日産GT-Rはサーキットはもちろん、アウトバーンのような公道でも300km/hで走ることができる実力をもった日本初のスーパーカーです。さらに、GT-Rの最大の魅力は、この高性能を誰でも、いつでも、どこでも味わっていただけることです」

「性能についての妥協はいっさいしていませんが、日常的な扱いやすさや雪道での走行性能もしっかりと確保していますし、300km/hで走っていても助手席の人と会話ができる、高速安定性と静粛性を実現しています」

「この性能を実現するためにGT-Rはボディからエンジン、トランスミッション、タイヤに至るまですべてを専用開発しました。この開発が実行できたのもカルロス・ゴーンCEOのバックアップがあったからです」と話す。

実際に専用の3.8リットルツインターボは国産量産車最強の480psを発揮し、さらにクラッチやミッションなどを車両後方に配置する、独立型トランスアクスル4WDを採用している。トランスミッションも6速MTをベースとした2ペダルのデュアルクラッチミッションを新開発している。

今まで完璧な秘匿管理のもとで、GT-Rの全貌はベールに包まれていたが、ここまで徹底的な専用開発が行なわれ、スーパーカーと呼べるクルマに仕上がっていることは誰も予想することができなかったに違いない。

《レスポンス 岡島裕二》
157144 157145

|

鉄槌(てっつい) オータムジャンボ

第530回全国自治宝くじ
オータムジャンボ宝くじ当選番号

1等25組167225番
1等43組185841番
2等43組110512番
2等30組138470番
3等下一桁5組196886番
3等下一桁9組160933番
4等0457番
4等2536番
4等7392番
5等665番
5等548番
6等86番
7等8番

#さん♭さん・ハイサおじさん!! ・・・・300円1枚で当るワケがないか!!

カスリもしない・・これで運は費えた!!

|

きょうの昼飯

ブタ肉は失敗・・ネギを入れないとダメ・・・アクは出るは肉が堅くなるわでダメだこりゃ!!

まあしかし、ありあわせの野菜なんかを使えば良いかも(量的に失敗)

271024a 271024b 271024c

|

ホンダ GL1000

いまでも欲しいと思っているバイクだ!!!

VMAX2000とGL1000のどちらかを選べといわれたら??

(誰にも言われるはずもないし、買えもしないが・・・)

やっぱ GL1000でしょう!!!

S4201

http://www.jsae.or.jp/autotech/data/4-20.html

#さん♭さん・ハイサおじさん!! ・・・・ということで、これも子供帰りの症状

|

きょうの昼飯 予定

きのう買ったキッコーマンの「うちのごはん すきやき肉豆腐」

ブタ肉(252円) 木綿豆腐(103円) 焼き目は付かないが・・・

カミングすうん

http://www.kikkoman.co.jp/uchi-gohan/

|

社会保険庁 と メタボ

http://www.sia.go.jp/

平成20年4月からはじまる特定健康診査と特定保険指導について・・・

というコピーが会社から配られた・・・

メタボに関してだが、ウエスト85センチ以上がメタボなら、ほとんど全員がメタボじゃねえか??・・とは肥満体のかたなら思うはずだが・・・この数値は訂正されるような噂

ちなみに今ウエスト測ったら(バンドの位置) 95センチ

|

老害

巨人渡辺会長「CSくだらん」
(日刊スポーツ - 10月23日 10:09)
報道陣の質問に答えながら帰路に就く巨人渡辺球団会長(撮影・蔦林史峰)
報道陣の質問に答えながら帰路に就く巨人渡辺球団会長(撮影・蔦林史峰)

 巨人の渡辺恒雄球団会長(81)が22日、都内のホテルでクライマックスシリーズ(CS)第2ステージで屈辱の3連敗を喫し、今季の幕を閉じた原巨人に対し、不満を大爆発させた。まずはCSの存在を否定し、原監督と中日落合監督の采配を比較して敵軍の監督を持ち上げ、自軍の監督をこき下ろした。さらに、ふがいなかった外国人選手にも怒りの矛先は向き、フロント批判まで展開する暴走ぶりだった。
 大勢の報道陣が集まったホテルのフロアで、渡辺会長のダミ声が響き渡った。5年ぶりのリーグ制覇を果たしながら、CSで3連敗して日本シリーズ出場権を逃しただけに「制度がよくない。リーグ優勝はなんの意味もない。おれがオーナーの時は絶対に反対した。誰がどうしたか知らねぇが、こんなくだらん制度をつくった」と次から次へと不満をぶちまけていった。
 CS制度の次にやり玉に挙がったのが、原監督の采配だった。第2戦に投手の川上にバスターを決められたことを挙げて「これは作戦ミスだよ。作戦ミスが3日続けば負けるんだよ。ベンチワークが敗因か? それもある。あいつがしっかりしてるんだよ、落合が。落合の方が頭が良かったんじゃないかな」と一気にまくし立てた。「原君もリーグ優勝したんだから。来年に向けて戦力を補強して。来年は勝ち抜くことだ」と、散々こき下ろした後に、フォローにならないフォローをした。
 返す刀で、フロント批判も展開した。不振続きの外国人補強に言及。「こんなバカな状況で補強しないでいられるか。おれは十何年、言い続けているが、ろくな外人がいない。クロマティ、ちょっとローズとペタジーニぐらい。全部間違っている。それが分からねぇ、フロントがどうかしてるわな。だから負けるべくして負けるんだよ」とめった切り。「これを教訓にして来年、生かせないようなら、巨人はおしまいだな。だけど、おしまいになると、野球が全部つぶれるな」と時折、声を荒らげながら、約7分間の“大演説”を締めくくった。
 確かにCS制度の改革の余地はあるが、敗戦が決まった直後での批判は負け惜しみ以外のなにものでもない。ましてや球団トップの人間が、自軍の監督批判は論外。シーズン中間報告やリーグ優勝報告では絶賛していた原監督の采配も、たった3試合のCSでの敗戦で、あっさり手のひらを返して猛批判。白けムードが漂った。大権力者の傍若無人な発言がチームの士気を弱め、巨人人気を低迷させていることに、まだ気がついていないようだ。【小島信行】
Copyright(C) 2007 Nikkan Sports News.

|

#さん♭さん・ハイサおじさん!!

小沢氏、山田洋行から献金600万円・全額返還手続き

 民主党の小沢一郎代表の資金管理団体などが、防衛省の守屋武昌前事務次官との不明朗な付き合いが問題になっている防衛専門商社「山田洋行」から合計600万円の政治献金を受けていたことが分かった。小沢氏の事務所は「特別なかかわりはないが誤解を招いてはいけない」として、23日付で全額返還の手続きを取ったという。

 小沢事務所によると、献金を受けていたのは「陸山会」と小沢氏が代表を務める選挙区支部。陸山会が1995年から99年までに毎年50万円の計250万円、選挙区支部が2000年から06年までに計350万円の献金を受けていた。(13:22)

#さん♭さん・ハイサおじさん!!(あんまり意味はない・・HNにするか?) 

∞ 今朝、ニッポン放送で、須藤さんが、この件に触れていたが、あまり大きく取り上げられていないが・・・・

「返せばいいってもんじゃないでしょう!!」なんてコメント・・・確かに@@

|

きょうの昼飯

ミックス野菜(84円) 冷凍シューマイ(105円)

ポンズで食べるシューマイ弁当

271023a 271023b 271023c

|

ROXY MUSIC 紙ジャケ

MSNサンケイから引用

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/071023/msc0710231000003-n1.htm

【CD】ロキシー・ミュージック 小粋な英国ロック

2007.10.23 10:00

 ブライアン・フェリーとブライアン・イーノというスター2人が輩出した英ロックバンド、ロキシー・ミュージックの全10作品が紙ジャケットCD形式で再発された。今回はLP時代の帯や解説も再現。デジタル・リマスタリング作業を施し音質も向上した。1970年代の英国ロックを代表する小粋でポップ、実験的なサウンドは今も刺激的だ。

 大学時代、英ポップ・アート界の巨匠リチャード・ハミルトンに師事したフェリーが中心となり6人編成で結成。72年アルバム「ロキシー・ミュージック」でデビューする。

 冒頭の「リ・メイク・リ・モデル」や、シングルとなった「バージニア・プレイン」などを聞くと、“アート系”のメンバーが作った前衛的なイメージが色濃い。とりわけイーノの操るシンセサイザーのうなり具合は際立っている。

 この後も小さなメンバー交代を経て発売した「フォー・ユア・プレジャー」(73年)や「ストランデット」(73年)といった作品がヒット。スターの地位を獲得する。

 「フォー-」を最後にバンドを抜けたイーノはソロ活動に入り、環境音楽の分野で大成功。パソコンのOS(基本ソフト)「ウィンドウズ95」の起動音は彼の作曲だ。またデビッド・ボウイやU2らのプロデュースで異能の名プロデューサーとなった。

 5作目「サイレン」(75年)は、辛口で知られる米ローリング・ストーン誌が「70年代アート・ロックの試金石。鋼鉄のごとき艶(つや)やかさと炎のように激しく迫る音楽性」と評した傑作。バンドの代表曲「恋はドラッグ(ラブ・イズ・ザ・ドラッグ)」や、イーノの代わりに加入したキーボード兼エレキ・バイオリン奏者で作曲もこなすエディ・ジョブソンの才能が炸裂(さくれつ)する「シー・セルズ」など名曲ぞろい。

 バンドは76年に解散するが78年に再結成。復活第3弾「アバロン

|

ROXY チャチャチャ!!

再結成しないもんか!!

http://listen.jp/store/artist_12926.htm

|

ロキシーミュージック 紙ジャケ

今朝の朝刊で初めてしったが、先月26日から発売されていたらしい

つまり誕生日にあわせたってことか・・・うーん知ってたら・・・・・

以下CDジャーナルより引用

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=15891

ロキシー・ミュージック&ブライアン・フェリーの作品群19タイトルが紙ジャケ化

掲載日:2007/07/20
 “ヴァージン/カリスマ紙ジャケット・シリーズ”に、ロキシー・ミュージックブライアン・フェリーの作品群が仲間入り! 計19タイトルが9月26日に一挙リリースされます。
 ロキシー・ミュージックは2001年にも紙ジャケ化されていますが、今回はブライアン・フェリーも含め、英国オリジナルLPを忠実に復刻した日本オリジナル紙ジャケット仕様。また、LP帯の再現、内袋の復刻(LP当時付いていたもののみ)、LP解説復刻添付も予定されています。なお、全作デジタル・リマスター音源を採用。
 対象となるのは、ブライアン・フェリーは1stソロ『愚かなり、わが恋』から94年の『マムーナ』までの9タイトル、ロキシー・ミュージックは1st『ロキシー・ミュージック』から82年の『アヴァロン』までのオリジナル作とライヴ盤などの10タイトルとなります。これを機に名作の数々に再び触れてみてはいかがでしょうか?
Disc
 
≪ヴァージン/カリスマ紙ジャケット・シリーズ≫
*UKオリジナルLPを忠実に復刻した日本オリジナル紙ジャケット仕様。
*デジタル・リマスタリング音源
*LP帯再現予定
*LP解説復刻添付予定
*内袋復刻(当時付いていたもののみ)
*すべて税込2,600円
*9月26日発売予定
 
●ブライアン・フェリー
『愚かなり、わが恋』(VJCP-68812)
『アナザー・タイム、アナザー・プレイス(いつかどこかで)』(VJCP-68813)
『レッツ・スティック・トゥゲザー』(VJCP-68814)
『イン・ユア・マインド(あなたの心に) 』(VJCP-68815)
『ベールをぬいだ花嫁』(VJCP-68816)
『ボーイズ・アンド・ガールズ』(VJCP-68817/写真)
『ベイト・ノアール』(VJCP-68818)
『タクシー』(VJCP-68819)
『マムーナ』(VJCP-68820)
 
●ロキシー・ミュージック
『ロキシー・ミュージック』(VJCP-68821)
『フォー・ユア・プレジャー』(VJCP-68822)
『ストランデッド』(VJCP-68823)
『カントリー・ライフ』(VJCP-68824)
『サイレン』(VJCP-68825)
『VIVA!ロキシー・ミュージック(ザ・ライヴ・ロキシー・ミュージック・アルバム) 』(VJCP-68826)
『マニフェスト』(VJCP-68827)
『フレッシュ・アンド・ブラッド』(VJCP-68828)
『アヴァロン』(VJCP-68829)
『ハート・スティル・ビーティング(ライヴ・イン・フランス 1982)』(VJCP-68830)

|

きょうの占い

- 10月23日(火)

楽しい企画や、誘いが目白押し。スケジュール帳が、またたく間に埋め尽くされそう。とりあえずOKしてみて

### ないない、それはない 手帳なんてずっと白紙だ!! ♭

そういえばシャープさん、フラットさんなんて番組があったが

#さん♭さん・ハイサおじさん で行くか

|

VMAX2000 東京モーターショー

新型のVMAX2000 またはVMAX1800の情報が一番豊富なのは有名な以下のサイトだが、今週末からはじまるモーターショーで、いよいよ完成型に近いモノが見れるのか?楽しみだが、マフラー関係のダミー図面を見てハッとする。

なんだかホンダがはじめての大型マシン GL1000(裸のヤツ)を出したときのイメージに近い(私には・・・の意)

なんたって、私にとって憧れのマシンは、ホンダのGL1000(1100だったかな??)の、カウルとか着くようになる前の初期型

しかし、憧れのVMAX2000 来年ホントに発売されたら困るな@@@@

Muff01

http://oreryu.nobody.jp/vmx2000_01muff.htm

|

Iぐーぐる占いによれば

10月22日(月)

人のトラブルには、首を突っ込まない方が無難。親切からやってあげたことでも、相手にとってはお節介なのかも。

http://www.google.co.jp/ig?hl=ja

TODAY1 ∞

ぐぐるのシンプル画面をホームにしていたが、たまたまIぐぐるの表紙にしたら星座占いがついてたので読めば・・・

|

きょうの昼飯

今朝、弁当箱に飯を詰め込むさい、きのうのカレーの残りを入れたが・・・

豚肉(252円)モヤシ(42円)、単純に塩コショウとゴマ油でレンジ蒸し

これが一番美味いかも!!

271022a 271022b 271022c

|

きょうはコレだな レッドソックス実況

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/playoff/2007/live/10/221_mlb.htm

|

霊界電話の余韻

いやしかし、きのう掃除をしながら初めて聞いた落語「霊界電話」

ほんとに面白くて、まるで星新一のショートショート&筒井康隆

みたいで余韻が残る

ぐぐったら、なかなかのサイト発見!!

http://blog.goo.ne.jp/16tons_5963

| | トラックバック (0)

霊界電話

はじめて聴いたが 素晴らしい!!!

| | トラックバック (0)

図書館は引き籠りの巣窟

アダルトチルドレン関係

| | トラックバック (0)

野党イケイケ 東スポかよ

守屋前次官問題&イラク転用「ダブル疑惑」 野党イケイケ 徹底究明構え

10月20日8時1分配信 産経新聞


 新テロ対策特別措置法案の23日の衆院審議入りを控え、審議に深刻な打撃を与えかねない問題が2つも急浮上している。ひとつは、防衛専門商社の元幹部による特別背任をめぐる防衛省幹部の疑惑。もうひとつは海上自衛隊の補給活動をめぐる米国防総省の声明に関する問題だ。民主党はこれらを材料にして政府を徹底追及する構え。このため、政府・与党が新テロ特措法の今国会成立を断念し、来年の通常国会へ先送りするという観測も流れ始めている。

 ◇接待だけ?

 特別背任疑惑については、受注をめぐって防衛省関係者を巻き込むスキャンダルとなるとの見方が広がっており、この商社元幹部から守屋武昌前防衛事務次官が飲食やゴルフの接待を受けた疑いも指摘される。

 守屋氏の問題で、民主党の鳩山由紀夫幹事長は19日の記者会見で「空自の次期輸送機CXの新型エンジン(選定)の利権構造をめぐって、業者と守屋前次官が数十回にわたるゴルフをしてきた事実が明るみに出た。自衛隊員倫理規定違反だ。接待だけに終わっているか、事実を明らかにしないといけない」と批判した。また山岡賢次国対委員長は、衆参予算委員会などでの守屋氏の証人喚問の確約がなければ、新テロ特措法案の委員会審議を始められないと強調。「(次官在任中の)当時の官房副長官は、現在の副長官でもある二橋正弘氏で、当時の官房長官は福田康夫首相。2人の管理責任も免れない」と述べた。

 石破茂防衛相は会見で「先日まで事務方トップだったので確認したい」と述べ、守屋氏から事情を聴く意向を示した。

 ◇声明逆効果

 補給活動をめぐっては、米国防総省が18日に声明を出した。だが、補給燃料のイラク作戦への転用疑惑は完全には否定しきれず、逆に野党を刺激した。

 米声明は海自の補給について「(アフガニスタンでの)不朽の自由作戦(OEF)への支援活動のため使われたことを確認する」と、転用疑惑を一応否定した。だが「艦艇は複数の任務に従事する可能性がある」とし、燃料の使途を正確に突き止めるのは「困難を要する」として、疑惑を完全に否定しきれなかった。

 政府・与党側は高村正彦外相が「あれで十分だ。転用のはっきりした根拠があるわけでもない」と転用疑惑は否定されたとの認識を示した。 しかし、山岡氏は「米当局は油の仕分けはしていないと言う。イラクへの転用を言ったのと変わりない」と指摘。鳩山氏も「転用の疑惑がさらに濃くなった」と述べた。

 勢いづく民主党は19日、参院にこれらの問題に関する「テロ特措法に絡む防衛省疑惑解明プロジェクトチーム」(浅尾慶一郎座長)を設置。新テロ特措法案を廃案へ追い込む方針だ。

 民主党国対幹部は19日、記者団に「国会を(会期末の11月10日に)閉じるのではないか」と述べ、政府・与党が新テロ特措法の今国会成立を断念し、来年の通常国会へ先送りするとの見方を示した。

|

べったら市 夜の部(雨)

・・・・飲みたい気持ちをグッとこらえて禁酒

| | トラックバック (0)

べったら市 動画

とうとう始まった、べったら市

説明無用の動画

| | トラックバック (0)

哀れの田中

ちりとてちんに出てきた登場人物

なかなか良いキャラと名前  中村だったかも?? つまり鈴木と田中みたいに

有りすぎる名前のキャラ

あまりにも哀れなので、ついつい借金を返したくなってしまう不思議な借金取り

(訂正)・・「田中」なのに「山田」と呼ばれる・・・だった。

ちりとてちん

ちりとてちん◇喜代美(貫地谷しほり)が心配で捜しに来た糸子(和久井映見)は、相変わらず何の展望もない娘を見て小浜に連れ帰ろうとする。だが喜代美は、母親を傷つける言葉を放ってしまう。そこへ、貧相ないでたちの田中(徳井優)と名乗る男性が現れる。彼は通称”哀れの田中”という大阪一すご腕の取り立て屋だった。田中のあまりの哀れな様子に一同はなすすべもないが、喜代美は思わぬ反撃に出る。 

|

あんたは 哀れのチャンピオンや!

「あー・・快・・感!!」なんて古いが(薬師丸弘子)

けさの「ちりとてちん」より

以下 不成功防衛 

http://homepage1.nifty.com/eggs/houhou/bouei/fuseikou.html

|

訃報

<訃報>ハリウッドの人気女優、デボラ・カーさん死去86歳

10月19日0時46分配信 毎日新聞


 映画「地上(ここ)より永遠(とわ)に」「王様と私」などに出演したハリウッドの人気女優、デボラ・カーさんが16日、英国で亡くなった。86歳。18日、AP電が代理人の話として伝えた。パーキンソン病を患っていたという。

 英スコットランド生まれ。1947年「黒水仙」などで頭角を現し、ハリウッドに進出。「クオ・ヴァディス」(51年)、「ゼンダ城の虜(とりこ)」(52年)などの歴史劇、「旅路」(58年)や「悲愁」(59年)などのメロドラマでヒロインを演じ、人気を博した。第二次世界大戦を背景にした「地上より永遠に」(53年)でのバート・ランカスターとの抱擁は、「映画史上最も有名なキス・シーン」と称された。

 米アカデミー賞には6回候補となったが受賞は果たせず、94年に名誉賞を贈られた。

|

おでん屋台

禁酒は二日で・・・・・

| | トラックバック (0)

赤坂バードランド

http://www.birdland-tokyo.jp/

MXTVのハワイアン番組をたまに見ているが、今度は六本木から

赤坂に引っ越した模様

六本木バードランド → 赤坂バードランド

♪ あろーはー ♪(これは番組での挨拶)

|

メガ牛丼 すき家

http://www.zensho.com/

あっと驚く、ためごろ~う!!!・・・何???   

ゲバゲバ的に吉野屋に対抗したのかも知れないが・・

残念ながら会社の近所にはない!!

271018mg1

|

埼玉栄高校

男の新体操??、なんだそりゃ、オカマの集まりか???と思ったが

団体の床種目、スピード感もあって凄い!!

これから注目される競技かも??

集団演舞の面白さ!!

| | トラックバック (0)

きょうの昼飯

ささきのエビ卵

271018a 271018b 271018c

|

黒木瞳のタップダンス

きょうNHK きよしとこの夜の番組宣伝から
黒木瞳が登場。「きよしこの味」では秋の味覚の代表格・サンマを使って「大好きな赤ワインに合うおつまみ」をリクエスト。「ズンドコタイムトラベル」は昭和50年。黒木の転機となった宝塚歌劇の「ベルサイユのばら」が大ブームとなったころのエピソードを披露。また、この年に大ブームとなり、今も根強い人気を誇るある玩具の名人が登場。さらに、出演者全員でロックンロールダンスメドレーに挑戦。黒木のこん身のタップは必見!
TODAY1 ∞ けさ4チャンで、小堺かずきが、タップガイという舞台でタップを踏むシーンが写されていたが、朝の通勤電車で聞いてたワンセグのNHKの番組宣伝で、きよしとこの夜にゲストで黒木瞳が出るそうで、タップも披露するそうな??
きょうは、ジャズ・ボディバランス・バレエの日なので、帰りの電車内でワンセグで見る予定

|

腹が減ってたまらない

二日連続で禁酒に成功しただけで、イブクロは小躍りして(古い表現だが)喜んでいるようで、もう朝から腹が減ってたまらない。

この調子だと、朝からカツカレー大盛りだってパクリの勢いである。

はあしかしゲンキンなモノ

さて、今朝の五井駅東口の駐輪場では、おまわりさんらしきらが、防犯予防週間??

なのか??、自転車のワイヤーロックを無料で配っていたので、貰ってから自転車

まで引き返して、マエカゴに収める。

ロックキーはあるが、なのかに使えるだろう・・・・

しかしご苦労様なことだが、ダミーでもいいから防犯カメラでも設置したらどうか??

あっもうあったような気もするが・・・・

|

べったら市

前夜祭??
17日(水)の夕方6時50分ころ

| | トラックバック (0)

子供帰りの症状

きょうも酷かったな・・

酒でも飲むか

禁酒は一日で終わった

|

高橋ジョージ 創価学会

俳優・タレント・歌手
島田歌穂、山本リンダ、木根ナオト(TMN)、内藤やす子(歌手)、朱里エイコ(歌手)、泉ピン子(女優)、中島朋子(女優)、墨田ユキ(女優)、松あきら(宝塚のち国会議員)、高田恭子(歌手)、中島唱子(女優)、天地真理(タレント)、久本雅美姉妹(タレント)、海原しおり(タレント)柴田理恵(タレント)小川菜摘(タレント)、田村正和(地区部長)、田原俊彦(タレント)、田中美奈子(歌手)、相田翔子・鈴木早智子(歌手・元Wink)、村田英雄(故人・歌手)、研ナオコ、雪村いずみ(歌手)、朝比奈マリア(タレント)、内海圭子(タレント)、森本尚幸(BORO)、虎舞竜(ロックバンドでメンバーはほとんど)、松本秋子(ダウンタウン松本のお母さん)、谷山浩子(歌手)、安則まみ(PSY.Sボーカル)、小柳昌法(リンドバーグ)、浅岡雄也(FIELD OF VIEW)、澤戸啓(カズン)、古賀いずみ(カズン)、佐藤竹善(シングライクトーキング)、西村智彦(シングライクトーキング)、藤田千章(シングライクトーキング)、小川菜摘(ダウンタウン浜田雅功の妻)、加藤茶、仲本工事(ドリフターズ)、八巻健二(極真空手)、スザンヌ・ヴェガ(ロック歌手)、ティナ・ターナー(ロック歌手)、田中美奈子、岸本加世子、白川和子、神田利則、安室奈美恵、大森隆志(サザンオールスターズ)、橋本章司(ハウンド・ドッグ)、八島唱一(ハウンド・ドッグ)、宇都宮隆(TMN)、チャカ(PSY・S)、桑野信義、所ジョージ、宇都美慶子、上田正樹、アルベルト城間(ディアマンテス・ボーカル)、ゴメス(ディアマンテス)、柴田理恵、沢たまき(故人・国会議員)、ボンバー森尾、愛川欽也(タレント)、加藤高道(狩人、もう一人も)、平尾昌晃(作曲家)、内山田洋(クールファイブ)、三船敏郎(故人・俳優)、坂上二郎(俳優)、飯野おさみ(俳優)、市川右近(歌舞伎俳優)、彦麻呂(タレント)、林家こん平・こぶ平・いっ平(落語家)、小松方正(俳優)、トミーズ雅(タレント)、田中義剛(タレント)、畑正憲(ムツゴロウ王国)、栗山秀樹(野球解説者)、浜崎あゆみ(歌手)、モー娘の矢口(タレント)、中村俊輔、氷川きよし(歌手)、花子(吉本興業)、漫才師中川家の二人、パパイヤ鈴木、いかりや長介、松本孝弘(B’z)、段田安則、尾崎豊(故人)、桜金造・アゴ イサム(元・ハンダース)、桂文鎮(落語家)、上戸彩、エレキコミック、香取慎吾(スマップ)、剛、スティービー=ワンダー(歌手)、ハーピー=ハンコック(ミュージシャン)、ジョージ=チャキリス(俳優)、チョウ=ユンファ(俳優)

TODAY1 ∞ 高橋ジョージという方(とらぶ龍なんとかいう元歌手?)が、亀擁護で叩かれているが、なんでも学会員だそうで、改めて広告塔とされる芸能人をみれば、すごいではないか!!!

これじゃ、TV局が学会批判系のニュースは流せないのは当然だが・・・

スティービーワンダーってホントかよ!!!!?? オレも入信しようかな?

(注):引用先はどこか忘れました・・信憑性は不明です!!

|

1万9000人=11万人 

沖縄県民大会参加者「約1万8000人」 自民歴史教育議連

 自民党の「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」(会長・中山成彬元文部科学相)は17日、沖縄戦の「集団自決」をめぐる高校日本史教科書検定の見直しを求める動きについて党本部で協議した。その結果、検定制度の堅持を近く政府に申し入れるとともに、「議員の会」に沖縄戦検証のための小委員会を立ち上げ、史実の調査を開始することを決めた。

 また、検定撤回を求めた沖縄県民大会の参加者数(主催者発表11万人)が、実際には約1万8000人だったとする調査結果も報告された。

 議論の中心メンバーによるこの日の会合では、教科書記述の見直しについて「政治介入は避けるべきだ」との意見が相次いだ。 

 沖縄県民大会の参加者数の調査は、都内の警備会社が、9月30日付「琉球新報」掲載の航空写真を拡大し、1人ずつ数え上げたもの。その結果、参加者は視認可能部分で1万8179人、建物や木陰に隠れている人数を推定しても1万9000~2万人に過ぎないことが判明した。

TODAY1 ∞ よくもまあ数えたもんだと笑ってしまうが、野鳥の会なんかもそうやってカウントするみたいだから、まんざら嘘でもなさそう

過激派の機関紙の写真は参加者が多いように写すのが普通だから、実際はこんなもんだろう。

ただし、次の論法は・・・・・本質は参加人数の問題ではない・・・と刷りかえるのがいつものアカヒ

記者が一桁、間違えました、すみません・・・の手もある   アカヒのサンゴ

|

きょうの昼飯

一日禁酒したくらいで、イブクロがすこぶる快調である・・・

で、久々に豚肉とモヤシの梅干蒸し(ごまあぶら+しょうが+醤油少々)

飯のところに乗ってるのは家から持ってきた、ブタ&ごぼう味噌(味噌汁に加える)

もやしだけが無かったのでミックス野菜で代用

豚肉(150G)252円 ミックス野菜84円で計336円、まあコンビニのブタ肉なんで高いが

使いきれる量だし、昼飯のおかずには十分

271017a 271017b 271017c

|

10.3点 重篤問題飲酒群

アルコール依存症の方は参考にしてみてください

私の点数は10.3点で、 きわめて問題が多い(重篤問題飲酒群)

だそうです

但し、集客力を高めるために不安を煽る部分もあるので注意

http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/kurihamashiki.html

|

禁酒成功 1日目

きのうは、ポケットウイスキーを飲まずに帰れた

うれしい!!

|

ミンスもやるな!!エライ

公明・創価学会を追及=冬柴氏とバトル-民主・石井氏
(時事通信社 - 10月16日 19:11)

 16日午後の参院予算委員会で、民主党の石井一副代表が公明党とその支持母体の創価学会への批判を展開。同党の冬柴鉄三国土交通相が色をなして反論する一幕があった。


 石井氏は、公明党には国会議員が党本部を通じて創価学会に納める「上納金」と、国会議員から学会の池田大作名誉会長への「P(プレジデント)献金」があると追及。さらに党役員人事の決定過程も不透明と指摘し、「あらゆる面で不可解」と批判した。


 これに対し、冬柴氏は「上納金」について「(選挙の際に)公認料は党に出している」としながらも、学会への上納は否定。「P献金」の存在も認めなかった。


 石井氏が「閣僚席に座っているのだから、その言葉は重い」と畳み掛けると、冬柴氏も「(P献金などが)ないということになれば、あなたも議員を辞めるか」と反撃。両氏のバトルはエスカレートし、石井氏は池田氏の参考人招致や文部科学省による実態調査を求めた。 

|

呑み助は正直な人が多いなあ!

485 :優しい名無しさん:2007/10/05(金) 22:38:12 ID:WOqW1/8f
断酒一週間目
定例の底なし沼がやってきた
俺の場合
1日目「まあガマンできるまでガマンしてダメだったら飲めばいいや」
2日目「飲まないと仕事に行くのが楽だぜ~♪」
3日目「今日は掃除も洗濯もした!断酒ってイイネ!」
4日目「あー…帰っても特にやることもねえな…本でも買ってって読むか…」
5日目「何もやる気しねえ…」
6日目「やめても別に大して変わんねえな…」
7日目「動きたくねえ…そういや酒飲む以外楽しみってなかったな…働いて…帰って…また働いてか…なんと無意味な繰り返しだ…
俺はどうせ無価値なゴミ虫だ、飲めるうち飲んで飲めなくなったら死にゃあいいか…酒買ってこよう」

の繰り返しが基本
今回は初めて8日目突入

俺のような生きがいのまるで無い、友達いない、家族からはいなかったことになっている、というような人間には断酒はマジキツイぜ
酒飲んでも何も好転しないのわかってはいるが

|

ヤフーが触れたくないニュース

<北朝鮮>金剛山でつり橋事故 観光客約20人墜落6人重傷
(毎日新聞 - 10月15日 19:22)
 【ソウル堀山明子】韓国財閥グループの現代峨山が開発した北朝鮮の観光地・金剛山で15日午前、つり橋の留め金が外れる事故が発生、韓国人観光客20人余りが墜落し、6人が重傷を負った。

 聯合ニュースは事故原因について、一度に5人ずつ渡るべきところを20人余りが渡ったためと報じている。つり橋は約5メートルの高さ。

|

ドモホルンリンクル

http://www.saishunkan.co.jp/domo/

なかなか言いづらい商品だが、たまたま、このCMに使われているのが

ドビュッシーの ♪ 小舟にて・・なのだが会社名を再確認すれば

再春館製薬所・・・・・うーむ、春を再生・・・・

そういえば、悪魔の血を飲んだ女・・なんていう映画があったなあ

大昔に千葉TVとか、神奈川TV みたいなチャンネルで再放送していたが

当時はシロクロ 今はDVDも出ているようだが・・・

|

やっぱり値上げの模様

2007/10/10-01:07 山崎製パンが値上げへ=食パンは24年ぶり、

12月から

 原料価格の上昇で、食品メーカーなどによる値上げが止まらない。山崎製パンは9日、パン製品や和洋菓子など計約500品目について、12月1日出荷分から希望小売価格を平均約8%値上げすると発表した。主原料の小麦が高騰しているほか、乳製品や包装資材などの価格も上昇しているためで、値上げは食パンが1983年以来24年ぶり、菓子パンなどは17年ぶり。丸大食品エスビー食品も同日値上げを発表。相次ぐ生活関連商品の値上げは家計を圧迫しそうだ。
 山崎パンは「原材料価格の上昇は中長期的に続くことが予想され、企業努力の範囲内ではもはや吸収できない」としている。製パン業界最大手の同社が値上げに踏み切ることにより、同業他社の追随の動きも加速しそうだ。

|

極貧本?? ホームレス中学生

http://item.rakuten.co.jp/book/4482966/

ぜんぜん知らなかったが、お笑いタレントの本らしい

なんだか面白そうだが・・・ローゼン閣下も絶賛??

古本が出るまで待とう!!

|

THE TAP GUY

http://www.hakuhinkan.co.jp/contents/theater-tapguy.htm

今朝の朝刊ではじめて知ったが・・・予算がない

|

カレーパン値上げか?

ヤマザキ カレーパン YK8800

コンビニで買う朝飯の最低価格セットは農協牛乳(71円)くらいのと

ヤマザキカレーパン 80円台・・・・だったが・・・

値段を見たらテープで92円の表示

値上げかな?? それとも88円×1.05=92.4円??

消費税込みの価格表示になったのかも??

それとも小麦粉の値上がりか? 

まあどっちみち安いからいいのだが

 

|

まりちゃんずの歌

<自殺>上司の暴言が原因…東京地裁、労災を認定
(毎日新聞 - 10月15日 20:32)

 製薬会社「日研化学」(現興和創薬、本社・東京)の男性社員(当時35歳)が自殺したのは上司の暴言が原因だとして、妻が国に労災認定を求めた訴訟で、東京地裁は15日、請求を認め、静岡労働基準監督署の労災不認定処分を取り消した。渡辺弘裁判長は「上司の言葉が過重なストレスとなってうつ病になり、自殺した」と判断した。原告代理人によると、パワーハラスメント(地位を利用した嫌がらせ)を原因とした自殺を労災と認めた司法判断は初めて。

 判決によると、男性は当時、名古屋支店静岡営業所(静岡市)でMR(医薬情報担当者)として勤務。02年秋以降、上司の男性係長から「存在が目障りだ。居るだけでみんなが迷惑している。お願いだから消えてくれ」「仕事しないやつだと言い触らしたる」「給料泥棒」などと厳しい言葉をたびたび浴びせられた。男性は同年末から心身に変調を来し、03年3月に首つり自殺した。労基署は「発言は指導、助言」と判断し、労災と認めなかった。

 係長の発言について、判決は「キャリアばかりか人格や存在を否定するもので、嫌悪の感情も認められる。男性のストレスは通常の上司とのトラブルより非常に強かった」と指摘。遺書に記されていたことも踏まえ、係長の発言で男性がうつ病を発症したと認定した。

 妻は日研化学にも賠償を求め提訴したが、昨年和解が成立している。

 判決後、男性の妻は「勝訴にほっとしている。裁判をやったかいがあった」とコメント。原告代理人の川人博弁護士は「画期的な意義がある。国内では上司の嫌がらせの規制が立ち遅れており、改善を求める」と話した。【北村和巳】

 ▽静岡労働基準監督署の話 今後の対応は、判決内容を検討し、関係機関とも協議して判断したい。

 ◇自殺した男性が遺書

 上司の暴言による自殺として労災認定された男性の遺書(営業所長あて)の要旨は次の通り。

 悩みましたが、自殺という結果を選びました。仕事の上で悩んでいました。入社して13年程になりましたが、係長に教えてもらうには手遅れで、雑談すら無くなりもうどうにもならなくなっていました。恥ずかしながら最後には「存在が目障りだ、居るだけでみんなが迷惑している、御願いだから消えてくれ!」とか「車のガソリン代ももったいない」「何処へ飛ばされようと俺が仕事しない奴だと言いふらしたる!」等、言われてしまいました。情けなくてどうしていいものかわからなくなり、元気もなくなり自分の欠点ばかり考えてしまい、そんな自分が大嫌いになってしまいました。先月からふと「死にたい」と感じ、家族の事や「このまま終わるか!」と考えると「見返してやる」思っていたのですが、突破口も無く係長とはどんどん話が出来る環境になりませんでした。しかし、自分の努力とやる気が足りないのだと、痛切に感じました。係長には「お前は会社をクイモノにしている、給料泥棒!」と言われました。このままだと本当にみんなに迷惑かけっぱなしになってしまいます。

 転職等、選択肢もあるし家族の事を考えると大馬鹿者ですが、もう自分自身気力がなくなりどうにもなりませんでした。

TODAY1 ∞ 大変お気の毒な事件だが・・・そういう歌が昔あった・・・

まりちゃんずの歌で、

♪はっきり言ってしまえーえば、男はブスが大嫌い、君らの顔は見ただけで吐き気をもようすよ~

ブスよ、あなたは居るだけでみんなに迷惑かけている

ブスよ、みじめだろーが、自分のことは認めよう、あなたにゃ幸せ来ないけど、望みだけは持とう~

ちょっと不謹慎なのだが、この歌の歌詞とだぶってしまった

しかし、まりちゃんず・・・・とんでもない歌を作ったもんだ・・・

当時は面白くて、今だに歌詞を暗記しているが・・・

|

ギリギリまで行動できない人

http://www1.harenet.ne.jp/~musya/dansyu/thread.htm

そういうの「あるある」だな!!!!

あるある大発見をアル中が発見!!

はあ・・・

アダルトチルドレン・・・ではなくて、たんなるコドナ&とっちゃん小僧

しかし、ギリギリまで行動しない・・・・うん、確かにアルアル

それって普通じゃないの??

|

ハンカチ王子

六大学野球 明大、早・慶と首位に並ぶ 斎藤勝ち負けつかず

2007.10.15 14:34

このニュースのトピックス:アマ野球
明大3回戦で先発した斎藤佑樹投手(撮影・原田史郎)=神宮球場明大3回戦で先発した斎藤佑樹投手(撮影・原田史郎)=神宮球場

 東京六大学野球秋季リーグ第6週第3日は15日、神宮球場で3回戦を行い、明大が早大に3-2でサヨナラ勝ちして勝ち点3を挙げ、早大や慶大と首位に並んだ。優勝はこの3チームに絞られ、決定は最終週の早慶戦に持ち越された。

TODAY1 ∞ 亀の話題ばかりだったが、ハンカチ王子も居たなあ!!

|

認知療法

http://yukitachi.cool.ne.jp/utsu/u62ninchi.html

|

きょうの昼飯

先週のとまとめて 前のは105円の冷凍シュウマイ

きょうのはささきの煮物 海苔はお通夜でもらったもの(明治屋製)

271015a 271015b 271015c 271015d

|

ゴールドのグローブ

http://overdope.exblog.jp/

もう、そろそろ終結かと思っていたが、表彰式(見なかった)で内藤選手に渡されたのはゴールドのグローブをあしらったトロフィー

明らかに亀のために用意された演出に、内藤選手も呆れたようだ!!

しかし懲りない 売国TV局 T豚Sである

まあ、興行なのだと思えばいいのだが、こんなトロフィーもらっても嬉しくないんじゃないだ

ろうか??

いちおう亀ネタはこれにて終了

|

キングコングって誰だ?

Photoキングコング西野「切腹コールは亀田と同レベル」
 人気お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(27)が14日、自身のブログ「西野公論」で王者・内藤大助が、反則を繰り返した挑戦者・亀田大毅を判定で破ったWBC世界戦について「理由何であれ、『切腹』を煽るのは絶対に間違っていると思う」と、試合後に『切腹コール』をした観客や『切腹』について質問した記者を批判した。(産経新聞)
[記事全文]

TODAY1 ∞ なべやかんのまともなブログに対抗して出したとしか思えない・・・便乗したネタだな

しかし、なべやかんのブログはまっとうなコメントだったな・・・・てか、切腹コールをしたのも、本人が書いていることだから、同じ芸人への当てこすりなのかも・・・

いや・・・やっかみか???

|

炎上の火種

http://mycasty.jp/nishinoakihiro/html/2007-10/10-14-849585.html

|

運転免許更新・・・の順番

次回は平成24年

| | トラックバック (0)

運転免許更新

案内のハガキをすっかり忘れていた。

かつて「うっかり失効」の経験もあるが、誕生日を過ぎて1か月はOKの模様

手数料は3150円

そんなに安かったかな??と思ったが、それもそのはず。

センターに行くのは違反の時が多かったので印紙代が高かったから

さあ幕張に行くか!

|

勘違いであってほしい AC

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191427660/

2ちゃんねるではメジャーな模様

しかし・・・・・私の勘違いであってほしい・・・・

一抹の望み

|

新聞社あげてのまき餌

噴水停止に反響、「子供かわいそう」大半だが…

 東京都西東京市にある「西東京いこいの森公園」の噴水で遊ぶ子供の声が「騒音」になるとして、噴水の運転停止を命じた東京地裁八王子支部の決定をめぐり、市民の間で論議が起きている。

Click here to find out more!

 市役所に寄せられた反響の大半は「子供がかわいそう」という意見だが、「病気を抱える人には深刻な影響がある」と指摘する専門家も。子供の声について、周辺住民が学校に苦情を訴えるケースも各地で見られ、音への対処の難しさが浮かび上がっている。

 同支部の決定を受けて、2日に噴水を止めた西東京市に対し、12日夕までに電話やメール、ファクスなどで92件の反響があった。そのうち86件は「子供の遊び場がなくなってしまう」「子供の声が消えると、街がさみしくなる」など、子供の側に立ったもので、「(噴水停止を求めた)女性の気持ちもわかる」という意見は2件だけだった。

 同公園で5歳と2歳の息子を遊ばせていた近所の主婦(28)は「今年は暑くて、子供たちは噴水遊びを楽しみにしていた。うるさいなんて子供に冷たい」と嘆く。

 一方、噴水の停止を求めた60歳代の女性は30年以上前から住んでおり、1991年ごろに心臓の手術を受けた後、不整脈や不眠の症状が出て、今も療養中。市の観測によると、噴水で遊ぶ子供の声は、女性の自宅周辺では60デシベルで、この地域の基準(50デシベル)を超えていた。

 NPO「住環境の騒音・振動・低周波音を考える会」の田中幸子理事は「親には心地よい子供の声も、毎日聞かされる他人には大変な苦痛。一度静かになっても、いつまた聞こえてくるかと身構えてしまうストレスは、つらいものだ」と説明する。

 同公園は、北側に住宅地、南側は東大付属農場に接している。11日に公園を実際に見てみた中村攻(おさむ)・千葉大教授(環境造園学)は、「噴水をシンボルとするデザインを優先した設計で、周辺への騒音は考慮されていなかったのではないか」と指摘。「噴水で子供が水遊びできるようにするなら、(住宅地から離れた)南寄りに作ればよかった」と話す。

 同公園の建設費は約101億円。女性の代理人、中杉喜代司弁護士は「子供に騒ぐなと言っているのではなく、公園の設計ミスを直してほしいだけだ」と言うが、西東京市では「今後の対応については検討中」としている。

 今回と似たような事例では、東京都大田区内の小学校で今年夏、朝のラジオ体操時の子供の声がうるさいと、近隣住民から苦情が寄せられた。同区によると、住民の家は校門近くにあり、長年行われているラジオ体操自体は気にならないが、早朝に騒ぎながら体操に向かう子供の声が苦痛だったという。

 この小学校では、子供たちに、「近所の人の迷惑になる」と言い聞かせた上で、副校長が住民宅に指導内容の説明に赴いた。区教育委員会の担当者は「地域あっての学校なので、できる限りの対応をして、理解を求めている」と話す。

 大阪府吹田市では、数年に一度、小中学校や幼稚園の運動会の練習について、近隣住民から苦情が出る。学校側は、グラウンドで使うスピーカーを小型にするなどしているという。

(2007年10月13日14時31分  読売新聞)

|

アダルト・チルドレンの子どもたち

きのう千葉そごうにて

| | トラックバック (0)

小湊鉄道とワンセグ

ほとんど使わなくなったワンセグだが、いま、朝の連続ドラマ「ちりとてちん」を見始めたので復活している

映っているのは昨日のボクシングだが、やはりこういう時にはワンセグがあると便利

初期型なので、いまはもっとスゴイのがあると思うが、受信可能なロケーションは同じなので、これでも十分

| | トラックバック (0)

キセルの日

ヘッドライン

Photo首都圏の駅で自動改札機トラブル
 JR東日本や東京メトロ、私鉄各社によると、首都圏のJR、地下鉄、私鉄各線の複数の駅で12日の始発から自動改札機の電源が入らないトラブルが発生した。各駅では改札を開放、乗客をそのまま通過させている。電車の運行に影響はない。(産経新聞)
[記事全文]

  • JRなど160駅、改札の電源入らぬトラブル - 読売新聞
  • TODAY1 ∞ 今朝の五井駅も会社最寄の駅もフリーパスだった

    |

    プロレスの反則技

    http://www.showapuroresu.com/collection/magazine/100.htm

    凄いぞ、やはり興行はコレだ!!

    ・・・だから昨日のカメは興行としては大成功

    |

    サミング 目つぶし 

    サミング

     プロレス技(禁じ手)、いわゆる「目つぶし」のこと。ボクシングでは親指(thumb)
     で相手の目を突く反則のことをサミングと言う。

    |

    久々に買うスポーツ新聞

    亀田3兄弟
    ヘッドライン
    Photo反則技連発!大毅が世界戦汚した
     亀田3兄弟の次兄・大毅(18=協栄)が前代未聞の反則劇の末に初黒星を喫した。11日、東京・有明コロシアムで行われたWBC世界フライ級王者・内藤大助(33=宮田)への世界初挑戦で、敗色濃厚の終盤に相手を抱えて投げるなどのレスリング行為を連発。最終回は減点3を受ける醜態をさらし、大差で判定負けした。日本人選手との初対戦で経験不足を露呈するとともに、数々の日本人名王者を生んできたフライ級の世界戦史上に汚点を残した。(スポーツニッポン)
    [記事全文]

    |

    負けたら切腹

    プロレスかと思った

    | | トラックバック (0)

    こんにちは!エリカ さんからのお知らせです。

    こんにちは!エリカ さんからのお知らせです。

    □■コメント ■
    マイミク初心者のエリカです。エリカのコミュ見てくれますかぁ?
    エリカと趣味とか合えばいいなぁ。ちょっぴり期待しちゃってます☆
    アフターでコミュの仲間でオフ会を定期的にしてるから土日都合よかったら
    集まりましょう☆
    エリカからマイミク誘うのって初めてだからちょっぴりドキドキしちゃうけど
    宜しくネ!

    エリカ さんのプロフィールを見るには以下のURLをクリックしてください。

    http://www.isiteru.com/mymixy

    エリカ さんがあなた様のご参加を心よりお待ちしております。

    マイミク☆ログインページ↓(無料)
    http://www.isiteru.com/mymixy

    コミュニティを広げるきっかけ作りになる情報をお届けします。

    ────────────────────────────────────┐
    □■ マイミクシィ最新日記
    日記を更新されたマイミクシィの記事をお知らせします。
    http://www.isiteru.com/mymixy
    ※配信時点での最新の記事になります。
    ────────────────────────────────────┘

    ━━http://www.isiteru.com/mymixy━━━━━━━━━━━━━━━    

    ■□■□コミュニティ・エンターテイメント [mymixy] news ■ ■ 
    運営会社: 株式会社マイミクシィ
    Copyright (C) 1999-2007 mymixi,Inc. all rights reserved

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2007━━━━━

    |

    アダルトチルドレン

    小泉チルドレン・・・なんてのがあるんで、ついつい、アダルトチルドレンもそういうものみたいなニュアンスに聞こえるが・・・・・

    わたしはアダルトチルドレンと言うのは、トッチャン小僧・・・・(コドナ・・・私)だと思っていたが、実際はそうではなくて、アルコール依存症の親の元で育った子供のことを言うらしい

    ・・・・へーなんて思うが、いずれにせよ私に当てはまる

    アダルトチルドレンの本でも読もう

    http://homepage3.nifty.com/kazano/ac.html

    |

    不成功防衛 不幸の方が居心地が良い

    どうも3時を過ぎて小腹が空いてくると、胃が重いというか膨らむというか・・・

    胃酸の調整がうまくいっていないようだが・・・・・これも体の不成功防衛???

    不成功防衛 

    不幸の方が居心地が良く、慣れ親しんだ世界

    http://homepage1.nifty.com/eggs/houhou/bouei/fuseikou.html

    これまた4年ぶりに読む

    |

    やっと出た ヤッターマン 日テレ

    タイムボカンとヤッターマンをオンタイムで見ていたワケではなくて、再放送を見てからファンになったが(といってもビデオを借りるほどではなく再放送で見た範囲・・・生田寮の学生時代)

    なんでも30周年??、やっとでたでた・・・・ヤットデタマンなんてのもあった気が・・・

    リメイクして新しいストーリーらしいが、ボヤッキーが新兵器を説明する時のノーガキがいつも楽しかった

    「説明しよう・・(紹介しようだったかな??)今回は、シンプル かつ プリミティブ で アバンギャルドな・・・・」みたいな紹介で、ヤットコ・ヤットコみたいな登場・・・・

    そう、スターウオーズで、大量のロボットが宇宙母艦から大挙して出てくるような・・・

    なんだかいまから楽しみ!!

    Bg2007

    http://www.ytv.co.jp/yatterman/

    |

    昼飯まとめて・・

    271011a 271011b 271011c 271011d_2 271011e 271011f 271011g 271011h 

    |

    お通夜

    自分は政治家に向いていない。自分の父親が亡くなった時と同じ歳になった。普通の人に戻りたい・・・なんて言って、叩かれた先生がいたが、政治家なんてのは、よほどの悪党で腹黒い人間でなければ勤まらない(・・・と思う)

    きっとマジメで気の弱いかただったのかも知れないが、正直な人ではないかと思う。

    きょうはその先生に近い年齢のかたのお通夜

    同じく一時期、永田町で政界に係った先輩である

    ロッキードで揺れていた頃、故田中角栄氏が微妙な時期にいたころだ。

    思い出は尽きないが、瞑目合掌

    |

    負けたら切腹

    「負けたら切腹」「国民のため」大毅と内藤、場外バトル

    10月10日15時17分配信 産経新聞


    「負けたら切腹」「国民のため」大毅と内藤、場外バトル

    Sankei Web

     あす行われる世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチの調印式が10日、都内で行われ、挑戦者の亀田大毅(協栄)が、王者の内藤大助(宮田)を得意の“亀田節”でののしった。兄の興毅、父の史郎トレーナーも舌戦に加わった。内藤が応じる場面もあり、会場は不穏(?)な空気が流れた。
     調印式のやりとりは以下の通り。

     --内藤選手、大毅選手の印象は
     内藤「ないです」
     興毅「国民の期待に応えたれよ」
     内藤「おれの会見やってんだよ。何怒ってんの」
     興毅「こたえたれ、こたえたれよしっかりな」
     --大毅選手、あすへの意気込みは
     大毅「早くリングに上がりたいわ。歴史が変わるよ。その瞬間を見に来てほしいわ。運ついてるって思うわ。内藤がポンサクレックに勝ってくれてオレに運が回ってきた」
     --内藤の印象は
     大毅「負けたら切腹するよ」
     内藤「本当にやんの? なにで切腹すんの?」
     大毅「お前がもってこいや。お前負けたら切腹するんか」
     内藤「おれはしないよ」
     史郎トレーナー「そんなんで成立するか。そんな話あるかいな。くっ」
     大毅「思いが違うねん。そのベルト死ぬ気で奪いにいくわ。根性ゼロや」
     --改めて内藤選手の印象は
     大毅「顔がでかい。びっくりしてん」
     --因縁の対決に向けて
     大毅「何が因縁や。日本人がベルト持ってるからやるだけや」
     --きょうの金色の衣装(金色のジャケット)は
     興毅「金は輝いとるからや。好きな色や。チャンピオンはそういうもんや。スター性が違うやろ。内藤君これ着ても似合わんと思うわ」
     内藤「いや、なかなか似合う人もいないと思うけど」(会場苦笑)
     --改めて内藤選手、明日はなんのために戦うのですか
     内藤「国民のためです」
     興毅「よっしゃよっしゃ。きっちりこたえだせや国民のためにな」
     --どう戦う
     内藤「KOとは言わない。勝ちにこだわります」
     大毅「おれはKOするよ。みとってくれればわかる。おれのパンチは宇宙一や」

    |

    香典の相場

    きのう地元のヨーカドーでワゴンセールの白ワイシャツ1990円を買ったが・・・

    香典の相場は 5000円

    http://www.johobusoh.com/koudensouba/

    |

    おとり捜査 (人柱か?)

    この手のサギ・・・もといネット商売に人柱として潜入し、おとり捜査をネット上で公開

    ・・・・・したら面白いと思うが・・・・・なんせ元手がない ♪ダーますつもりがダマされた

    http://www.1kasego.com/

    金儲け

    |

    ちりとてちん

    ワンセグを使わないのはもったいないと、見始めたNHKの連ドラ ちりとてちん

    そんなのあるわけネーダロと思いつつも、これはドラマなんだと思って見れば

    ケッコウ楽しめて、純情きらり以来、なんとなく朝の15分が楽しみだが、土曜日は見ないので月曜日にイキナリ事態が変化しているのに驚くのがパターン(今週は月曜も見ていない)

    きのうは先週まで小学生だったのが、イキナリ高校生になっていて面食らうが、変わっていないのがオジチャン

    ・・・でだれかと思ったら、京本政樹・・・・・・ええっ・・・・必殺の・・・・と思いつつ、似たような名前の若い役者なんだろうと思ったら、やはり本人

    これからどんな風にふけていくのか面白そう

    それから、おにゃんこの生稲晃子???もきょうのテロップに出ていたが、よく分からなかった

    しばらく楽しめそうな朝の通勤時間帯である

    http://www.zan.co.jp/f-kyomoto.htm

    |

    べったら市

    金木犀(きんもくせい)の香りがするようになると近ずいて来るのが べったら市

    きょうは10月10日で体育の日だが、なんとかマンデーで10日は普通の日になって

    しまったが(まあ連休なんでありがたいが)

    べったら市だけは 10月19・20日と変えることはない伝統の行事

    来週金曜日の昼は、べったらグルメが楽しみである

    http://www.nihonbashi-edoya.co.jp/bettara.html

    |

    長い胃痛 膨満感

    昼飯が軽かったせいか??、なんとなく空きっ腹の軽い胃痛がしたので3時ころキャベジンを飲む

    こりゃなんか胃袋にいれたほうがよいかと、先週もらって食べずに冷凍庫に入れておいたマルセイバターサンドと白湯を飲むが・・・・

    ずっと胃が膨れているような感覚が収まらない

    もうちょっと様子を見るが、とりあえずバレエは中止の方向・・・・・

    またそのイブクロにポケットウイスキーを流して虐めようとしている・・・・

    まさに自傷行為

    ああ、ホントに痛てて・・・・はやく治れ!!

    |

    飲酒は自傷行為

    http://alcoholdepend.blog98.fc2.com/blog-category-15.html

    たしかにそうかも知れない

    リスカではなくて、ポケットウイスキーで、なだらかにジワジワと胃袋を痛めつける行為

    似ている

    |

    夢が費えた瞬間 R指定

    四十苦労するから開放されると思ったが、きょうは10月9日

    十倍苦労するってことだろう

    まあ、買った時点で、この自体は想定していたが・・・・・

    3000円の投資で、300円

    もちろん オータムジャンボを一枚購入

    はーあ・・・・・・ため息!!!!!!

    | | トラックバック (0)

    タイムボカン 2008 日テレ

    日本テレビ 月曜夜7時

    やつらが帰ってくる

    ヤッターマン 2008 日テレ

    Time_bokan2008 カミング スーン とんまのまんと!!

    |

    訃報 クラブ関係者各位 卍

    通 夜:10月11日木曜日 午後6時より

    告別式:10月12日金曜日 午前11時30分より

    |

    タイムボカン復活か??

    読売テレビは13日、大阪市中央区の同局で秋の改編会見を開き、
    10月4日からお笑いコンビ「ココリコ」が司会の音楽番組「音リコ!」
    (毎週木曜、深夜0・29)が始まることを発表した。

     毎回、人気アーティストを迎えて楽曲紹介やトークを展開。
    若手お笑いタレントが音を使った芸を披露するコーナー
    「音ネタ!グランプリ」もあり“第2のムーディ勝山”を発掘していく。

     また、来年1月から月曜午後7時台のアニメ番組をリニューアル。
    放送中の「名探偵コナン」(後7・30)に加え、70年代の名作アニメ
    「宇宙戦艦ヤマト」や「ルパン三世」などのリバイバル版を放送する予定。
    同局によると「他局だがアルプスの少女ハイジなどもやりたい。
    現在、権利を交渉中」という。


    ytv
    http://www.ytv.co.jp/

    TODAY1 ∞ さっきまで、なんとなくコナンを見ていたが、合間のテロップ?番組宣伝で、月曜夜7時 やつらが帰ってくる・・・というコピー

    その影絵はまさしく、ドロンジョさま???、ワルサー・グロッキー??

    日テレの番組表にはでていないが、来年から企画するらしい

    ただしリバイバル上映??

    ヤッターマンはオンタイムで見ていたのではなくて、生田寮時代に再放送かなにかで見たのと、ゼンダマン??あたりを見ていた記憶があるが、本家のヤッターマンは一部しか見ていないので見たいもの

    http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200709/14/ente210229.html

    |

    動画ありました

    http://www.youtube.com/watch?v=HSD6VqKaLes

    運動会の合図の花火、こういうのもあるらしい

    かなり近代的???である

    ちなみにきのうの運動会で見たのは、蚊取り線香を種火として

    導火線に着火しているが、かなり危なそうだ!!

    |

    朝6時の花火

    http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20061124

    より引用開始

    2006-11-24

    []中山成彬元文科大臣、朝6時の運動会の花火を「うるさい」という人間がいることを嘆くAdd Star

    古い話ですが、タウンミーティング関係を見ていて思い出したので。

    このあたりから、

    教育改革 タウンミーティング イン 大分 (2004/11/27)

    質問:13~14 → 回答:中山 成彬 大臣

    ・家庭教育について

    ・学級規模について

    いちばん軽いのはこれかな。

    http://www.townstream.go.jp/meta/041127/sync_n15.asx(MediaPlayer 56k)

    「質問」のあとにある、中山成彬氏の回答のほう。ざっとテキスト化。

    あのー、私の宮崎でもですね、昔は子供たちの運動会のときなどには花火があがったんですよ、6時にね。最近はあがらなくなったんでどうしてかって聞いたらですね、「うるさい」と文句を言ってくる人が学校にいるってんでね。で、まぁ、いけないなぁ、と思ったんですね。私なんか花火があがると、あ、なんだ今日は、小学校の運動会か、と、こう思いますし、元気がよかったらいいな、と思うし、昔だったら子供たちが家の前を通れば、ランニング姿で通ればですね、あ、今日は運動会か、がんばれよ、というような声がかかったもんなんですけれども、そういう意味でやはりもっと地域ぐるみでね、地域のかたがたが、みんなで子育てをするんだと、自分の子供も人の子供もみんな、非常にね、国の宝だと、社会の宝なんだと、そういう気持ちを持っていることが、一番大事なんじゃないかな、と、まぁこのように考えております。

    「子供は国の・社会の宝」という意見には反対する人も多くないでしょうが、日曜日の朝6時の花火は堪忍してください。

    あれはそもそも、「今日は運動会だ(中止・延期ではない)」ということを小学生の親たちに知らせ、弁当を作らせるための、電話がなかった時代の連絡花火で(だから朝6時なのです)、中山成彬さんの住んでいたところはともかく、小学校に近くて夜遅くまで仕事をしている、小学生のいない社会人は、今も昔も大迷惑だったんじゃないかと思います。

    昔の映画を見ていると、確かに小学校の運動会は「地区のお祭り」的な感じで楽しそうですが(中山さんの子供のころなどには)、各家庭に電話がある今の時代には、「花火で(それも朝の6時に)運動会があることを知らせる」意味はまったくありません。

    まぁ、朝の10時ぐらいの花火だったら、仕方ないな、と多くの人が我慢するでしょう。

    最近の流行は、「小学生の子供がいない大人、写真・ビデオ撮影目的の怪しい大人を学校内に入れない」というのもあるようです*1

    やはり次の選挙で自民党は少し議席数を減らすべきかも、と思いました。

    まぁそのあと、自虐教育とかジェンダーフリーとか、いろいろ言ってますので見たり聞いたりしてみるといいかも。

    しかしタウンミーティングの動画配信って面白いな。

    引用終わり

    TODAY1 ∞ きのう小学校のころからずっと疑問??というか、運動会の合図などに使われる、狼煙(のろし)のような花火の打ち上げシーンを見て、へーこんなふうにあげるんだと、感心したが、この手の動画はほかにないものか、きのう見たものと比較してみたいとサーチするが、その途中でひっかかったのが上のブログ

    なんどか読んだことがあるので、???と思いつつみるが・・・・・

    これは作者の明らかな釣りだと思われる。

    よく、田んぼのカエルの鳴き声がうるさいと市役所に電話する、よそから引っ越してきた人、畑のセミの声がうるさくて勉強に集中できないと不満を言う、祭りの神輿がうるさくて赤ちゃんが泣いて困る・・・・・・・・

    みたいな話は聞くが・・・・ほんとうかどうかは分からない。

    ただし作り話だとしても、あるかもしれないな???くらいのレベルで、そこいらとヒッカケた、このブログねた・・・なんかスバらしいセンスだと思う

    かなり食いついたのではないだろうか???(去年のだが)

    ちなみにもう一つ、運動会のくす玉割りで、くす玉の中に鳩を詰め込むのだとずっと思っていたが、割った瞬間にはとの籠を開けて放つのだというのもきのう知った。

    まあつかれたが楽しい運動会だった

    |

    宇宙へのメッセージ

    小学校のころから疑問に思っていた謎が解けた

    | | トラックバック (0)

    明日は運動会

    あしたは地元の運動会なので、午前中、梨の網外しをしたのち午後2時から母校の小学校の校庭で準備

    | | トラックバック (0)

    ことわざどおり やまいこうこうにはいる

    趣味もほどほどにしないと身の破滅を招く・・・の意

    胃が痛いところ

    ttp://www.asahi-net.or.jp/~bv7h-hsm/koji/koukou.html

    さて神田へ行くかな

    |

    水鶏鳥 くいなどり

    ・・利根の川風袂に入れて 月に棹さす高瀬舟

    人目関の戸 叩くは川の 水にせかるる水鶏鳥

    ご存知、浪曲 天保水滸伝の出出しだが、私は、水鶏鳥(くいなどり)の部分を

    ずっと、「杭などに」・・と思っていたが、これはCDについていた解説書の

    ミスプリで、正式には「水鶏鳥」が正しい模様。

    そういえば、笹川の花会を紹介してくれた方に、

    「そこは くいなどり・・じゃなかったっけ??」

    と聞かれたことがあったが、その解説のコピーを示し

    「くいなどに」ですよ・・・なんぞと強調してしまったが

    私の間違いでした・・すみません 訂正します

    証拠は 天保水滸伝のページに歌詞の画像を参照

     

    http://homepage3.nifty.com/maruho/suikoden.htm

    |

    チャップリン氏の著作権

    チャプリン名画は著作権存続、廉価版DVDに販売差止め命令
    【訴訟】発信:2007/08/30(木) 

      喜劇王チャーリー・チャプリンの作品の著作権管理法人が、「黄金狂時代」など9作品の廉価版DVDを無断で複製・販売して、著作権を侵害したとして、東京都内のDVD制作会社2社に販売差し止めや損害賠償などを求めた訴訟で、東京地裁は8月29日、9作品とも著作権は存続しているとして、DVDの販売差し止めと約1050万円の支払いを命ずる判決を下した。

      9作品は1919年から52年にかけて公開されており、訴訟では著作権の存続期間が終了しているかが争点となった。DVD制作会社は、9作品の映画の著作権は映画制作会社にあり、公開後33年(旧著作権法)であるから、すべて、著作権は満了していると主張、これに対し、著作権管理法人は、9作品ともチャップリン個人が著作権者であり、チャップリンの死後38年(旧著作権法)は著作権が存続すると主張していた。

      東京地裁の清水節裁判長は、9作品はチャップリン個人が著作権を有するとして、チャップリンが1977年に死亡したことから、7作品は2015年まで著作権が存続(47年公開の「殺人狂時代」と52年公開の「ライムライト」は、「公開後70年」とする現行著作権法適用の方が保護期間が長くなることから、2017年と2022年まで存続)として、DVDの販売差し止めと約1050万円の支払いを命ずる判決を下した。

    TODAY1 ∞ ということでチャップリンの廉価版DVDはない模様・・・・五井の図書館の無料ビデオでも借りよう!

    |

    ライムライト

    http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/LIMELIGHT.htm

    なぜか急に見たくなった、懐かしい予告編

    そうだ、確かにバレエのシーンがあった

    廉価版のDVDでも買って見よう。ささやかな現実逃避で泣くか!!

    |

    きょうの昼飯

    弁当箱をもってこなかったので、ささきの惣菜シリーズ

    ご飯 126円 やきそば 135円 鶏肉のあんかけ 255円

    合計 516円

    271005a 271005b 271005c

    |

    仕事中にブログを更新

    ウィキに「ガンダム」書き込んだ農水職員

    10月5日0時58分配信 産経新聞


     職場のパソコンでインターネット上の百科事典「ウィキペディア」にアニメ「機動戦士ガンダム」などに関する書き込みをしたとして農水省は4日、職員6人を口頭で厳重注意したことを明らかにした。業務用パソコンでは同サイトに書き込めないようにし、今後は上司が必要と判断した場合に限り許可する。
     ウィキペディアはキーワードごとの解説をだれもが自由に書き込み・修正ができる。専用ツールを使うと、どのパソコンや組織で書き込みされたか調べることができる。
     農水省からは平成16年ごろからアニメや映画など業務と関係のない408件の書き込み・修正が行われ、パソコンの使用者を絞り込んだところ、うち約300件について6人の関与が判明。ガンダムについては、解説の細かな字句の訂正のほか声優などのリンク先を含め、1人が200件以上も書き込んでおり、「本人は非常に反省している」という。
     牛トレーサビリティーやWTO(世界貿易機関)などの用語解説数件に修正を入れた職員は「業務に関連している」としておとがめなしとなった。
    TODAY1 ∞ 以前、仕事中に自分のブログを会社から更新していた、どこかの会社の社員が、それがバレてしまい、アクセスした時間帯分の給与を返還???なんてのがあったが・・・・私もそうなりそうな気がしている
    きょんきょんの曲に ♪見逃してくれーよーなんてのがあったと思うが、全国的にそういうご同輩は多いはず

    |

    NHK連続TVドラマ

    http://www3.nhk.or.jp/asadora/index.html

    通話に使うことのない携帯・・・家族からの緊急連絡用にもっているだけなので

    時計機能くいらいしか使うことがないが、NHKのドラマの新しいのがはじまったので、純情きらりが終わって

    以来、久々に毎朝みるようになったが、まあまあの展開・・・・・がしかし、今朝のはガンコなじいちゃん役

    の米倉さんがご臨終

    明日は我が家・・・の可能性もあるので、通勤電車の中で凍りつく!!

    自己愛性人格障害+うつ病・・・・・のような状況が続いているが、原因の一つ

    でもある。

    米倉さんが死ぬ間際 「もっと笑え」と言って亡くなるのだが、そういえば昨日

    買った古本にも、似たようなことが書いてあるような気がする(最初しか読んでいない)

    ちなみに下の動画でむらさきの次にぼんやり映るヤキトリ屋の名前は「もきち」である

    |

    きのう買った古本

    古本屋でみつけた2005年9月20日発行 斉藤茂太著

    チャップリンのライムライトか??

    そういえばそんなシーンもあったなと、なめろう食いつつ

    | | トラックバック (0)

    数霊

    http://www.k5.dion.ne.jp/~youki-j/5-18.htm

    そういえば最近名前を聞かない田口ランディの本でも紹介されていたが・・

    http://homepage3.nifty.com/maruho/more212.htm

    |

    4年ぶりに読み返すページ

    http://homepage1.nifty.com/eggs/houhou/furikaeru/jibunsi.html

    オリンピックではないのだが・・・・

    |

    きょうの昼飯

    100円券が使えるのはきょうまでなので・・・・・

    特盛り&卵で400円・・・こんなもんか

    | | トラックバック (0)

    すり減らしたリーガル

    下のタップもどきで前半に使ったリーガル(ペラペラ状態)

    普通の履き方では、この部分に穴は開かないと思う

    かわいそう!! リーガルはタップシューズではない・・・・が@@

    下の動画で、前半部の音を聞くと分かるが、ボール音が布をするような

    音をたてている・ この靴底状況で鳴らした場合の無残な音である。

    270824a3 270824a4

    |

    たまにはタップ7

    同じビジネスリーガルだが、前半のはボール(つまさき)部分が穴のあくくらいすりへってしまった状態での音

    後半は、普通の減り具合で厚みのあるもの

    デタラメなステップだが、後退するのはドローバックス

    | | トラックバック (0)

    アリとキリギリス

    http://www33.ocn.ne.jp/~maty/tales/world/ants/ants01.html

    有名な イソップ童話 「ありとキリギリス」だが、

    いまの私は、もちろんキリギリス

    もう日本橋小伝馬町かいわいでは、べったら市のパイプが立ち始め

    19・20日ころには 市が始まるはず・・・・これが終わる頃

    一気に冬が来る!! 寒いぞ今年は!!!

    |

    暗いと不平を言うよりも すすんであかりをつけましょう

    http://www.tomoshibi.or.jp/

    心のともしび まだあったとは驚き

    むかし4チャンネルで土曜か日曜の朝7時半ころやってた気がする

    懐かしいメロディだ!!

    |

    きょうの昼飯

    ささきの肉じゃが(205円)で

    271003a 271003b

    |

    4万3,000人が妥当だろう

    拝復 朝日新聞論説委員室さま。9月28日付夕刊の「『産経抄』の良心」と題されたコラムを拝読しました。安倍退陣について「靖国神社参拝や村山、河野談話の見直しを求め続けたあなた方の身びいきこそ、(安倍氏に)重荷だったのではないか」とご指摘いただきましたが、物は言いようだとつくづく感心致しました。

     ▼「事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」ともご忠告をいただきましたが、その言葉はお返ししなくてはなりません。そう、先月29日に開かれた沖縄戦での住民の集団自決をめぐる教科書検定への抗議集会の報道ぶりです。

     ▼貴紙は1面で「沖縄11万人抗議」と大見出しをとり、きのうも「県民大会に11万人が参加した」と書いておられます。でも、11万人は主催者発表の数字です。記者は何の疑問も持たなかったのでしょうか。

     ▼抄子は宜野湾市内にある会場を何度か訪ねていますが、会場の面積は約2万5000平方メートル、つまり160メートル四方に過ぎません。当日の航空写真を見ると空きスペースもあり、どう数えれば11万人にもなるのでしょう。

     ▼もったいぶってすみません。関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです。沖縄の警察は、主催者の反発を恐れてか真実を発表できないのです。江藤淳先生が生前、指摘された「閉された言語空間」がなお存在するようです。

     ▼主催者発表通りに集会の規模を2・5倍も誇大に報道する姿勢は、戦時中に大本営発表を垂れ流し続けた貴紙の過去とだぶってしまいます。そうそう、貴紙は論調の異なる読売、日経とネット事業や販売部門で提携されるそうですね。思い切った決断に拍手を送りますが、新聞でもネットでも事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。 敬具

    TODAY1 ∞ ちょっと12万はアレだろうと思ってはいたが・・・

    一般市民ばかりではないはず ↓ 動員がかけられている

    http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/f2313sm.htm#a1_1

    |

    いちじく浣腸のCMソング

    ♪ 悩んじゃいられ・・なぁーい

    ♪ 悩んじゃいられっないー

    ♪ 悩や・ん・じゃ・いらーれ・ない

    ♪ いーちーじく 

    これを口ずさんで元気を出そう!!

    とりあえずきょうこそスポクラに行こう!

    |

    神に祈るのが一番かも?

    http://www.fukuchan.ac/music/j-sengo2/jinseiiroiro.html

    人生いろいろ

    中村大三郎 作詞
    浜口庫之助 作曲

    死んでしまおうなんて 悩んだりしたわ
    バラもコスモスたちも 枯れておしまいと
    髪を短くしたり 強く小指をかんだり
    自分ばかりをせめて 泣いて過ごしたわ
    ねえ おかしいでしょ若いころ
    ねえ 滑稽でしょ若いころ
    笑いばなしに 涙がいっぱい
    涙の中に 若さがいっぱい

    *)人生いろいろ 男もいろいろ
    女だっていろいろ 吹き乱れるの

    恋は突然くるわ 別れもそうね
    そして心を乱し 神に祈るのよ
    どんな大事な恋も 軽いあそびでも
    一度なくしてわかる 胸のときめきよ
    いま かがやくのよ 私たち
    いま 飛び立つのよ 私たち
    笑いばなしに 希望がいっぱい
    希望の中に 若さがいっぱい

    *)繰り返し

    *)繰り返し

    *)繰り返し

    TODAY1 ∞
    ああきょうもまた夕方の火灯し頃がやってくる!! 

    |

    きょうの昼飯

    きのうから弁当箱の飯だけ詰めて会社に持参し、ささきの惣菜を買って食べるようにしてみたが・・・・なんか物足りない

    しかし、確実にダイエットにはなるな・・・・・酒を辞めれば・・・・だが!!

    271002a 271002b 271002c 271002d

    |

    鬱病

    きのうも結局飲んでしまったのだが・・・

    アルコール依存症による軽い鬱病・・・なのかも??

    いや、うつなのかも知れないが、生来が物事を深く考えない性格なので

    うつの状態に気づいていないのかも??

    鈍感力ってことか??

    http://mentalhealth.sadweb.biz/2006/12/post_12.html

    |

    アルコール依存症

    アル中 止まらず 破滅へ GO!!

    | | トラックバック (0)

    マイナスの感情

    http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~jirou_kasa/kokoro/kokoro.html

    病ってことだ・精神疾患とも言うらしい!!

    |

    サイトチェック中毒

    http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0709/28/news074.html

    酒を見ると吐き気を催してくるような脳内hostsファイルがあれば・・・・

    はあ、しかし胃が痛む!!

    | | トラックバック (0)

    アルコール依存症 アル中のこと・・オレオレ

    アルコール依存症の患者は、アルコールによって自らの身体を壊してしまうのを始め、家族に迷惑をかけたり、様々な事件や事故・問題を引き起こしたりして社会的・人間的信用を失ったりすることがある。症状が進行すると身体とともに精神にも異常を来たす深刻な疾患である。

    以前は慢性アルコール中毒、略してアル中とも呼ばれていたこともあるが、現在では通常患者を侮蔑したり患者自身が自己卑下してつかう差別的表現であるとみなされており、ほとんど使われることはない。かつては、このような状態になってしまうのは本人の意志が弱く、道徳観念や人間性が欠けているからだと考えられてきたが、最近では医学的見地から精神疾患の一つとして考えられるようになっている。飲酒が自分の意志でコントロールできなくなる症状を精神的依存、震顫妄想などの退薬症状(離脱症状、リバウンドともいう)を身体的依存と言い、アルコール依存に限らず他の様々な薬物依存症も同じような特徴を持っている。

    日本の飲酒人口は6,000万人程度と言われているが、このうちアルコール依存症の患者は230万人程度であると言われている。飲酒者の26人に1人がアルコール依存症という計算になり、精神疾患の中でも罹患率が高く、各人の性格や意志にかかわらず誰でもかかる可能性がある病気であるとも言える。(なお、この230万人という人数はWHOの算出方法により割り出されたものである。)

    日本では統計的にほぼ毎日純アルコール量で150ml(日本酒約5合半、ビール大瓶約6本、ウイスキーではダブルで約6杯)以上飲む習慣のある人を「大量飲酒者」と呼んでおり、厚生労働省でもこの大量飲酒者をアルコール依存症とみなしているようである。一方で、厚生労働省では健康日本21で掲げる適正飲酒という概念があり、これは1日平均純アルコールで約20g程度である。中年男性の3割以上が適正外飲酒に相当し、その多くはほぼ毎日常習しているので、アルコール摂取のコントロールが失われており、問題視されてきている。

    [編集] アルコール依存症の症状

    自分の意志で飲酒のコントロールが出来なくなる。
    アルコール依存症の人も、何とかして適量のアルコールで済ませておこうとか、あるいは今日は飲まずにいようかと考えていることが多い。過剰な飲酒がもたらすさまざまな有害な結果を知っているにもかかわらず、飲み始めると自分の意志では止まらなくなって酩酊するまで飲んでしまう。このような飲酒状態を「強迫的飲酒」という。
    目が覚めている間、常にアルコールに対する強い渇望感が生じる。
    強迫的飲酒が進んでくると常にアルコールに酔った状態・体内にアルコールがある状態にならないと気がすまなくなったり、調子が出ないと思うようになったりして、目が覚めている間は飲んではいけない時(勤務中や医者から止められている時など)であろうとずっと飲酒を続けるという「連続飲酒発作」がしばしば起こることがある。さらに症状が進むと身体的限界が来るまで常に「連続飲酒」を続けるようになり、体がアルコールを受け付けなくなるとしばらく断酒し、回復するとまた連続飲酒を続けるというパターンを繰り返す「山型飲酒サイクル」に移行することがある。ここまで症状が進むとかなりの重度である。
    飲酒で様々なトラブルを起こし後で激しく後悔するも、それを忘れようとまた飲酒を続ける。
    飲酒量が極端に増えると、やがて自分の体を壊したり(内臓疾患など)、社会的・経済的問題を引き起こしたり、家族とのトラブルを起こすようになったりする。それでさらにストレスを感じたり、激しく後悔したりするものの、その精神的苦痛を和らげようとまたさらに飲酒を繰り返す。このように自分にとってマイナス(負)な面が強くなっているにもかかわらずアルコールを摂取し続ける飲酒行動を「負の強化への抵抗」と呼ぶ。
    退薬・禁断症状が出る。
    アルコール摂取を中断した際、様々な症状が生じる。軽いものであれば、頭痛、不眠、イライラ感、発汗、手指や全身のふるえ(振戦)、めまい、吐き気などがあるが、重度になってくると「誰かに狙われている」といった妄想や幻覚・幻聴を伴った振戦せん妄、けいれん発作なども起こるようになる。患者にとってこれらは苦痛である為、それから逃れる為に飲酒をすることになる。
    耐性の増大。
    同じ酩酊感を感じるのに要する飲酒量が増大する。または、同じ飲酒量での酩酊感が減弱する。

    [編集] アルコール依存症の形成と特徴

    通常は飲酒行動を、主にアルコールによって得られる肉体的・精神的変容に求めることが多いが、初めの頃は毎日飲むわけではなく、何かの機会に時々飲むだけという機会飲酒から始まる。しかし、何らかの原因で毎日飲む習慣性飲酒に移行することも多く、習慣性飲酒となると同じ量の飲酒では同じように酔うことが出来なくなり、次第に飲酒量が増えていくことになる(耐性の形成)。つまり、アルコール依存症になることはこの「習慣性飲酒」と深い関係があるということになる。

    もちろん、習慣性飲酒をする人全てがアルコール依存症患者であるとは言えないが、何等かのきっかけがあればさらに飲酒量が増え、いつの間にか依存症に陥ってしまうという危険性は十分孕んでいると言える。

    さらに、アルコール依存症患者の症状及びその周囲を取り巻く社会への影響から、この病気は次の特徴を持っている。

    進行性疾患
    自分が依存的に飲酒していると気付かずにそれを続けるとさらに飲酒量が増えて症状が悪化し、悪循環に陥る。
    慢性疾患
    一度依存に陥ると回復が極めて困難である。いわゆる「上手に酒を飲む」ということが出来なくなる。
    人格変化を引き起こす疾患
    依存に陥ったことを周囲のせいにしたりして攻撃的・他罰的・自己中心的な性格になる。或いは逆に自分のせいにして自虐的になり、後悔・不安・孤独に苛まれるようになる。
    不治の疾患
    一般に、一旦アルコール依存症になったものが元の機会飲酒者に戻ることはほとんど不可能であるとされている。
    死に至る疾患
    適切な対処をしなければ、内臓疾患あるいは極度の精神ストレスなどによる自殺・事故死など、何等かの形で死に至る。
    家族にも何等かの悪影響を及ぼす疾患
    飲酒による問題行動により、その家族は常にストレスに苛まれることになる。家族は常に飲酒をやめさせることばかり考えるようになり、家族まで精神疾患を罹患してしまうケースも少なくない。家族との信頼関係の亀裂に始まり、別居や離婚へと発展して家族が崩壊する原因となったりする。

    一見すると本人が自分の判断で好んで飲酒している様にみえ、患者自身も好きで飲酒していると錯誤している場合が多い。その為、患者にアルコール依存症のことを告げると「自分は違う」などと激しく拒絶をされることも多々ある。しかし、依存が重度になると断酒によって肉体的・精神的に禁断症状が出るため、楽しむためではなく禁断症状を避ける目的で飲酒を繰り返すことになる。ゆえに、このような状態に陥ってしまうともはや自分の意志だけで酒を断つことが極めて困難となる。

    また、アルコール依存症の形成を助長するものとして、アルコール依存症になる人の周囲には、しばしば、酒代になりうる小遣いを提供する家族や、しばしば過度の飲酒で生じる社会上の数々の不始末(他人に迷惑をかける、物品を壊す、等)に対して本人になり代わり謝罪する妻、といったように、その人の尻ぬぐいをすることで、かえって当人の反省を必要とさせず、延々と過度の飲酒を可能にしてしまうイネーブラー(Enabler)と呼ばれる存在があるとされる。(このため、いっさいのイネーブラーがいなくなると、本人が「底つき体験」(「どん底体験」とも。“このままでは大変なことになる”という意識の発生)をし、それをきっかけにアルコール依存症から立ち直るという現象も経験的に知られている。)

    [編集] アルコール依存症の治療

    アルコール依存症の治療でまず大事なのが、「本人の認識」である。多くのケースでは、アルコール依存症の患者は自分がアルコール依存症であることを認めたがらない。認めてしまうと飲酒ができなくなってしまうからである。何よりもまず、本人に疾患の自覚と治療の意思を持たせることが大切である。

    アルコール依存症の人の過剰な飲酒は、意志が弱いから・道徳感が低いからと言われたり、不幸な心理的・社会的問題が原因であると考えられがちだが実際はそうではなく、多くの場合この病気の結果であることが多い。つまり、アルコールによって病的な変化が身体や精神に生じ、そのために過剰な飲酒行動が起こるということである。このことをまず本人や周囲の者が理解し、認めることが、この病気から回復する上での欠かせない第一歩となる。

    ただ、一度アルコール依存症になってしまうと治療は難しく、根本的な治療法といえるものは現在のところ、断酒しかない。しかし本人の意志だけでは解決することが難しい為、周囲の理解や協力が求められる。重度の場合は入院治療が必要な場合もある。但しそれでも完治する事はなく、断酒をして何年・十何年と長期間経過した後でも、たった一口酒を飲んだだけでも早かれ遅かれ、また以前の状態に逆戻りしてしまう。そのため、治療によって回復した場合であっても、アルコール依存症者が一生涯断酒を続ける事は大変な困難を要する。

     なお、現在では、精神科において断酒会の参加を奨励するとともに、シアナマイド経口薬により、アルコール摂取を制限し治療を進める病院もある。

    | | トラックバック (0)

    « 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »