ハイウェイペグ
アメリカンタイプのオートバイに乗るかたならご存知の「ハイウェイペグ」
これはホースバックライディングの際に前方に伸ばした足を乗っけるペグで、なんとなくこの言葉を聞いただけで、またオートバイにまたがりたくなってしまうが・・
なんで今頃ペグなのかというと、きのう書いた義足のタップダンサーの名前の発音の仕方が気になっていたからだが・・・
Peg Leg Bates
ハイウェイペグと言えば静岡のデイトナ(DAYTONA)がライダーには有名で、私もここのペグを二種類くらい買ったが、久々にホームを覗けばありました・・・・・が
ペグではなくてペッグが正しいみたい?? だからホントはハイウェイペッグ??
←これを買ってエンジンガードに付けたことがあるが、十分に締め付けないとずれる
もとい・・・そんなことがあったようなかすかな記憶
直接マウント穴にうまい具合にあてがうタイプがしっくりしていた・・・気がする
| 固定リンク
最近のコメント