いちご白書と九官鳥
今朝のNHKドラマちりとてちん、初舞台(・・高座??)で、噺の途中でオチのヒントを喋ってしまい、噺を途中で放り出して高座から降りて逃げてしまい、激しく落ち込んでいるヒロインを励まそうと兄弟子たちが画策するが・・
兄弟子のいちご白書の件は面白くて、♪就職が決まってカミを切ってきたとき~の部分をベルボトムのジーンズからリクルートスーツ姿に代わるシーンに変えてみたりで、時代背景を想像しつつ、電車内ワンセグでニヤニヤする。
それより面白かったのが九官鳥
九官鳥に「ガンバレ・ワカサ」と覚えこませ、九官鳥がワカサを励まし、いったん癒されたかのように見えたヒロインに、調子に乗った??九官鳥
「・・オイ・・ブス・・・オイ・・・ブス・・オマエ・サイノウナイ」・・・・みたいに突如替わってしまい(正確には違うが、こんなニュアンス」笑わせてくれるが、思わず、声を上げて「ウップ」と笑ってしまった。
たぶん全国の方が、この時間帯に吹き出したのではないかと思うが、TVを見て声を上げて笑ったなんて、もう久しぶり・・・・・・・何年ぶりかも??
それだけのことなのだが、会社に着いても、ニヤニヤ状態である。
あの九官鳥いいな!!
追記:
ガンバレ、ブス、カエレ、ムダ、ムダムダ、オマエツカエヘン、ブス、カエレ
だった模様
| 固定リンク
最近のコメント