« ザクティ TH-SHQ の画質 | トップページ | 矢ガモで大騒ぎする日本人へ »

犬くらい食たっていいだろう?

中国の犬食を法律で禁止せよ、

仏動物愛護団体が署名活動

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2352926/2657491

【2月19日 AFP】仏動物愛護団体「One Voice」は18日、8月の北京五輪を前に犬を食用に
殺生することを禁止する法律の施行を中国政府に求めるため、オンライン署名活動を開始した。

同団体は、現地調査を含め約7か月間の調査を実施。その結果、犬を食用のため殺生するとき、
投打を繰り返したり生きたまま煮たりといった残酷かつ必要以上の
苦痛を与える方法がとられることが多いことが判明した。 

こうした犬の殺生は、五輪を控えた北京市内では行われなくなっているものの、
中国全土でいまだに広く行われているという。

食用にされるのは、数年前まではセントバーナードだったが、今はジャーマシェパードが主流。
首輪を付けたままの飼い犬が犠牲になることもあるという。

香港と台湾では、犬肉の消費が法律で禁止されているという。(c)AFP

TODAY1 ∞ 中国・韓国では強壮剤のようなモノとして犬が、犬鍋のような料理として食べられていることは有名だし、死を悟り殺されるのを待つ犬は、アドレナリンが出るのでますます美味い???なんぞというゲテモノ的な都市伝説もある。

まあ、クジラを食べる日本人は、とんでもない人種だと非難する国もあるワケで、とくに食文化に関して、その国を攻めるのは、間違いだと思うが・・・・

やっぱり、さすがに犬はかわいそうで食えないな!!

もっとも、なんでもありの中国では、胎児を食べる???なんて都市伝説もある???

(注) R指定 ↓

 以下はR指定なんで、気が狂いたくない人は見ないこと(だだし鮮明すぎて・・ヤラセの臭いが大)

http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm

|

« ザクティ TH-SHQ の画質 | トップページ | 矢ガモで大騒ぎする日本人へ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事