市原に匂ふ花の雲
なんとか市原市にも校友会の支部ができた!!
学生歌
作詞 山本 修一
補 野村 俊夫
作曲 古賀 政男
都に匂う花の雲
旭日映ゆる駿河台
春まだ遠き現世に
咲きしその花紅の
若き血潮に燃ゆる花
集う学舎自由あり
大内山の濃緑に
輝く富士の峰さやか
雲めぐりゆく高楼に
いざや訪ねん先従の
後をいかでか守るべき
我ら学徒に使命あり
黄昏月に秋更けて
流れも寒き御茶の水
理想に生きる若人が
交す今夜のうま酒に
みてる感激君知るや
のぞむ行手に光あり
幾星霜の空のもと
その名ぞ高し駿河台
大気にさゆるニコライの
鐘に心のかてをとり
高き気宇もて門出せん
我ら学徒に誇りあり
学生歌
作詞 山本 修一
補 野村 俊夫
作曲 古賀 政男
都に匂う花の雲
旭日映ゆる駿河台
春まだ遠き現世に
咲きしその花紅の
若き血潮に燃ゆる花
集う学舎自由あり
大内山の濃緑に
輝く富士の峰さやか
雲めぐりゆく高楼に
いざや訪ねん先従の
後をいかでか守るべき
我ら学徒に使命あり
黄昏月に秋更けて
流れも寒き御茶の水
理想に生きる若人が
交す今夜のうま酒に
みてる感激君知るや
のぞむ行手に光あり
幾星霜の空のもと
その名ぞ高し駿河台
大気にさゆるニコライの
鐘に心のかてをとり
高き気宇もて門出せん
我ら学徒に誇りあり
| 固定リンク
最近のコメント