チキータ・マダム
NHKのラジオ深夜便で紹介されていた映画「地上5センチの恋心」
その中でかかる曲、♪チキータ・マダム、一度聞いてすっかり気に入ってしまった@@
ジョセフィン・ベイカー
チキータマダム?
チキータバナナとか、♪チキ・チータくらいしか知らないが、なんだか楽しげな曲で、この曲を聴きたいために映画を見に行く・・・・・
ことはねーか。
http://www.7dream.com/product/p/1918521
ジョセフィン・ベイカー
Josephine Baker
1906-1975
フランスで最も愛されたアメリカ黒人歌手
理想を胸に前向きに生きた、今なお輝くスター
1906年6月3日にセントルイスの極貧の家庭に生まれ、19年から衣装係として楽団に入り、22年にブロードウェイでデビュー。しかし人種差別に嫌気が差し、渡仏。25年に、黒人によるラ・ルヴュ・ネグルに参加し、パリを席巻する。表現力豊かなチャールストン・ダンスと躍動的な裸体は、ヘミングウェイやピカソ、マン・レイなどの芸術家を虜にし、‘黒いヴィーナス’と称さた。1926年には、バナナの腰蓑のみを纏ったダンスで名門劇場フォリー・ベルジェールの看板スターになる。
晩年には、肌の色や宗教が異なる12人の養子と南フランスのシャトーで共に生活し、「虹色の部族」という理想郷を作る。
人種を超えた平等な社会を目指す彼女の努力はアメリカ人の意識も変化させ、悲劇の凱旋公演から37年後の1973年、ニューヨークのカーネギー・ホール公演は大成功を収める。そして1975年4月8日、芸能活動50周年記念公演の4日後に他界。葬儀はマドレーヌ寺院で執り行われ、2万人が参列。その棺はフランス国旗で覆われ、軍隊によって21発の弔砲が鳴らされた。
劇中で使用されるジョセフィン・ベイカーの名曲たち
愛の言葉 ≪ MOTS D’AMOUR ≫
サトウキビはいかが? ≪ VOULEZ VOUS DE LA CANNE ≫
二つの音譜 ≪ SUR DEUX NOTES ≫
マディアナ ≪ MADIANA ≫
ハイチ ≪ HAITI ≫
愛も無く ≪ SANS AMOUR ≫
チキータ・マダム ≪ CHIQUITA MADAME 》
| 固定リンク
最近のコメント