ナショナルタップディ 2008
NATIONAL TAP DAY 2008
ステージ編 in メルパルクホール(芝公園)
19日(土)18:30
20日(日)13:00、17:00 全3回公演
(開場は開演の30分前)
前売券:¥5,000(全席指定・税込)
当 日:¥6,000(全席指定・税込)
●ステージ編のチケット販売は各参加団体及び
ナショナルタップディ事務局で行っております。
事前予約は18日(金)17:00までとなっております。
それ以降のお客様は当日券扱いとさせていただきます。
各回とも残りわずかとなっておりますますので、
前売りチケットをお求めのお客様はお早めにご予約下さい。
20日(日)17:00の回は比較的良い席がございますので、お勧めいたします。
19日(土)18:30・20日(日)13:00公演はほぼ満席状態のため、当日券が出ない場合もございますので、予めご了承下さい。
ステージ編当日券のご案内
19日(土)・20日(日)13:00公演の当日券は販売チケットキャンセル待ちのみとなりますので、開場15分後にキャンセルがでましたら販売いたします。
ただし、キャンセルが出ない場合もございますので、ご了承下さい。
20日(日)17:00公演のチケットの当日券は開場30分前に販売いたします。
TODAY1 ∞ いま地元では梨の花が満開で、各農家は受粉作業で大忙しになっているはずなのだが、天候が変わりやすくて雨にやられ、足踏み状態である。
今週の土曜・日曜あたりで手伝う予定だが、天気は悪そうだ(雨だと花粉がぬれてしまい受粉が出来ない)
さて、ナショナルと言えばパナソニックに名称統一する松下と、大昔に流行った空想科学冒険ドラマ、ナショナルキッドが有名だが??(私には・・・の意)ここんところナショナルといえば、タップダンスの祭典、ナショナルタップデイである。
タップデーなのかタップデイなのか??どっちかと思ったが、公式ホームでは、タップディにしているので、それに倣う
今週土曜は受粉の後で地元で校友会の集まりがあって行けないし、日曜日も晴れれば受粉作業で行けないので、今年はハナっから諦めていたが、この天候では日曜日も受粉は出来そうにないので、どーせもうとっくにチケットはないだろうとTRBに電話してみたら、当日券は取り置きのキャンセル待ち分くらいしかないようで諦めたが、日曜の夕方5時からの部は、そこそこあるそうなんで、一枚取り置きをお願いした。
開演時間の前に受付に来なければそのままキャンセルになってしまうようだが、日曜日がまさかの晴天になった場合は行けないので、とりあえずはお独り様で様子見@
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント