« 善光寺をみんなで守れ | トップページ | THシリーズのスライド »

五井の帆寄(ほより)が改装

☆  ☆

馬喰町の古本屋で、また古本買ったんで続きを読むかと、村さ来に行こうと思ったが、店内のBGMに合わせて独りで鼻歌(あんまり合っていない)を歌う常連が来ている時間帯で、キモチ悪いので(向こうも私のことをセコイ飲みかたする怪しいヤツだ・・・と思っているかも?)辞めて、帆寄に寄る。

ちょうどTVタックルなんてのをやっていたので、店内の常連さんらが床屋政談をしていたが、やはり話題は聖火騒動で、結論は「中国はオリンピックなんぞを開催する資格はない・・10年早い」で収まっていたが、まあ、概ねコレが一般的な考えだろう(朝日の中共工作員の加藤を除き)

さて、それより昭和52年から32年続く、この店もいよいよ小規模ながらも改装するようで、新たにカラオケなんぞを設置して、カラオケ居酒屋にするらしい。

まあ、客を呼ぶにはカラオケが一番だと思うが、やかましいのはアレなんで、しばらく遠ざかるかもしれないが、集客のためにはそれが良いと思う。

しかし、よく決断したものだ。 GW中の改装らしいから、リニュアルしたら行ってみよう!!

|

« 善光寺をみんなで守れ | トップページ | THシリーズのスライド »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五井の帆寄(ほより)が改装:

« 善光寺をみんなで守れ | トップページ | THシリーズのスライド »