« 新川の中央大橋 | トップページ | さくら水産  特別貴賓席(VIP室) »

ヤギは美味いんだ!!

海岸でヤギを解体、男3人を書類送検 沖縄

 沖縄県の海岸でヤギを解体したとして、警察は、65歳の農業の男3人を書類送検した。

 と畜場法違反の疑いで書類送検されたのは、沖縄・糸満市の農業の男3人。

男らは去年5月、糸満市の海岸で、飼育していたメスのヤギを殺し、解体した疑いが持たれている。定められた食肉処理場以外でヤギを解体することは原則禁止されている。

調べに対し、男らは「飼育を始めて1年たっても子供を生まないので食べようと思った」と反省しているという。

 沖縄県では、祝い事の際のごちそうとしてヤギを食べる文化があり、去年解体されたのは1600頭と全国一となっている

TODAY1 ∞ なんで去年のことが今頃ニュースになるのか?、なんだか、裏がありそうだが、沖縄等で、祝い事のごちそうとしてヤギを食べるのは普通の話で、なんで???といったところ。

私も学生時代に与論島でヤギの鍋を食べたことがあったが、独特の匂いがあって、ダメな人は食えないかも知れないが、私は大変美味しく頂いた。

与論島の町長がクラブの先輩ということもあって、打ち上げの時に、車座になって与論献法で「有泉」を回し飲みしつつ、食べた大鍋のヤギ鍋はホントに美味かった。

もう与論に行く機会はないと思うが、思い出の味だ・・・・・・・

というか、一度しか食べていなし、料理店で出すものではなくて、村の方々を交えての屋外での料理だったから、同じモノは二度と味わうこともないだろな。

|

« 新川の中央大橋 | トップページ | さくら水産  特別貴賓席(VIP室) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事