大寅興業社 21世紀の見世物小屋
2003年7月に靖国神社のみたままつりで、はじめてヘビ女さんこと、小雪太夫さんを見た。
当時はそういう名前だとも知らなかったし、見世物小屋というのは後継者もいない風前のともし火・・みたいに思っていたのだが、彼女のオカゲで、なんとかヘビ女の伝統芸??が継承されているようだ。
きのうは、この小屋にしか入らなかったが、隣にもおなじみの幽霊屋敷が出ていて、子供たち??の騒ぐ声が、こっちの小屋にも聞こえてきて、そこそこ賑わっていたようだ。
TVゲームしか知らない子供らには、リアルポケモン(口上の方が言ってた)のオバケ屋敷は新鮮に映るのだろう。
この興業は別々なのか?と思ったが、ともに、大寅興業社というところが運営しているらしい。
けっこう若い方も入ってキャッキャやっていて、賑やかで楽しい見世物小屋だった。
みたままつりは明日の16日までやるようなんで、まだ見ていないかたは、きょうか明日中に必見
デリシャスウィートス
これもまた面白い!!
| 固定リンク
« 四十肩のテーピング | トップページ | 正論 »
「不思議な世界」カテゴリの記事
- ココログ練習中(2016.08.02)
- ♪透明人間 現る現る ペンクレデイ(2009.05.12)
- なんで今頃、二階堂で???(2009.02.09)
- 大寅興業社 21世紀の見世物小屋(2008.07.15)
- 巨大石に浮かぶ不思議な記号 (2008.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント