廿五里(ついへいじ)の川廻しの跡か??
これは東関東館山道が出来るずっと以前の航空写真
最初の写真のRの田んぼになった部分は明治時代くらいまでは川で、蛇行した部分をショートカットして繋いでしまい、主流をまっすぐにするのが川廻し。
昔の流れ(ふるかわ)
ショートカットした流れ(しんかわ)
ショートカットされてしまった川底Rの部分は干上がった後に田んぼに生まれ変わる。
ただし、完全に水を絶ってしまうと、肝心の田んぼに水が来なくなるので、古川(ふるかわ)に沿って用水路が設けられ、そのまま川の水を引くようにする。
実際、このたんぼに沿って用水路が出来ている。
ちょうど廿五里の羽目から町田方面に出来ている水門がその名残かも??
訂 正
歴史的農業環境閲覧システムで昔の地図を見るが、こちらのほうが正しいようで、上の写真を見て、勝手に川廻しだとうと想像したが、実際は違うかも知れない。
まあ、しかし、川廻しの跡に見えなくもないか??・・いちおうイイワケをしておこう
http://habs.dc.affrc.go.jp/habs_map.html?zoom=13&lat=35.38275&lon=139.92304&layers=B0
| 固定リンク
「市原市」カテゴリの記事
- 田んぼ始まる (2024.02.08)
- 49日が終わり相続関係も手続きだけは済んだ(2023.06.12)
- 選挙終わる(2023.06.05)
- 久しく更新しなかったhう(2023.04.22)
- ココログのやりかy(2022.08.22)
「農業」カテゴリの記事
- おおまさり(2018.05.21)
- スマホでココログ(2016.08.02)
- 休みのたんびに傷が増える(2014.09.24)
- 今週末は千葉県地方は台風か??(2014.07.07)
- 明日は田んぼの水路掃除だが・・・(2014.07.04)
コメント