« 333メートルのネタ・・かと思った | トップページ | 苦力 クーリー »

中国の話題はツキない

290111a

今朝の月

http://www.mxtv.co.jp/iitai/

07:30

西部邁ゼミナール ~戦後タブーをけっとばせ~

290111b
行き倒れる巨象・中国!大国の光と影

▽我々の常識では理解できない?

▽日本企業の失敗・・・四川大地震で報道されない事実

  ゲスト:評論家 宮正弘(宮崎正弘さんの間違い?)

当たり前のことを忘れた日本人!歴史、文化、伝統、言葉の意味を再認識できる番組。戦後タブー視された課題について、ユーモアを持ちながら正々堂々!真剣に議論する。ジャーナリストから政治家まで多彩なゲストをお招きします。
【出演】西部 邁,秋山祐徳太子

TODAY1 ∞ きょうから番組名が変わったが、宮崎さんの話は面白かった。

有能という言葉は、中国では日本とニュアンスが違い、いかにワイロをもらえるような地位に付き、金銭の保証がされた人のことを言う?らしい。

クーリーとか忘れかけていた単語も出てきてビックリ

来週も起きれたら見よう

http://miyazaki.xii.jp/

http://plaza.rakuten.co.jp/yamanoha/diary/200808170001/

|

« 333メートルのネタ・・かと思った | トップページ | 苦力 クーリー »

映画・テレビ」カテゴリの記事