« 西部邁ゼミナール | トップページ | 刺身10円!? 「爆安居酒屋」が増加中 »

なんでもアリフォルニア シュワちゃん

290223a

290223b

http://www.visitcalifornia.jp/campaign/adgallery.html

いま4チャンのズームインを見てたら、シュワちゃんこと、アーノルド・シュワルツネッガー知事が、カリフォルニアの観光CM??に出ていてビックリ。

さっそくぐぐったら出てきました。何パターンかある模様。吹き替えはおなじみの玄田哲章(60)さん

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/06/18/02.html

シュワ知事 カリフォルニアへ来てね

 アーノルド・シュワルツェネッガー米カリフォルニア州知事(60)が15年ぶりに日本でCMに登場する。同州観光局の日本向けキャンペーンの一環で、20日からオンエア。決めゼリフは「なんでもアリフォルニア!」。トップセールスでは東国原英夫宮崎県知事(50)がすでに成果を出しているが、90年代初めにドリンク剤CMで「ダイジョーブイ」をヒットさせたシュワちゃん。ブームの再来を狙う。

 CMは、シュワ知事の演説シーンをベースに日本語のナレーションを乗せたもので、15秒と30秒の2バージョン。「日本の皆さんこんにちは」で始まり、名所のハリウッドとディズニーランドが画面に流れると「でもそれだけじゃないんです」と強調。映し出される大自然や農産物の風景に「あなたの知らないカリフォルニアが、実はまだまだたくさんあります」と語りかける。そして、ラストにシャワちゃんが自身の声で目をむきながら「なんでもアリフォルニア!」と訴える。日本語ナレーションには「ターミネーター」などで吹き替えを担当した声優玄田哲章(60)を起用した。

|

« 西部邁ゼミナール | トップページ | 刺身10円!? 「爆安居酒屋」が増加中 »

旅行・地域」カテゴリの記事