人事院総裁「政権交代ありうる」
人事院総裁「政権交代ありうる」
公務員改革法案「お蔵入り」期待?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090204/plc0902041048005-n1.htm
「いま、そういってはなんだが、政権の交代ということも起こりうる-」
人事院の機能を大幅に「内閣人事・行政管理局」に移管する政府の「工程表」決定に反対した谷公士(まさひと)人事院総裁が4日朝、TBSのテレビ番組に出演し、麻生政権交代の可能性に言及した。
谷氏は、政権交代しても中立・公正を信条とする公務員の立場を説明したかったようだが、自民党内では「麻生内閣退陣で公務員制度改革の法案が『お蔵入り』することを期待しているのではないか」ともささやかれている。
人事院総裁のテレビ生出演は極めて異例で、谷氏は出演理由を「人事院が設けられた意味を国民に申し上げる立場だからだ」と説明した。さらに「国会で決まるまでは意見を申し上げ続けることが私の義務だ」と述べ、法案策定や国会審議の場でも政府案に徹底抗戦する考えを強調した。
TODAY1 ∞ どうやら変態新聞&捏造報道でおなじみのTBSに出演したらしいが、ずいぶん手回しの良い報道機関OBとの連携プレーだな@
産経の記事が無ければ、解らなかった人事院とマスゴミの癒着関係
「政権の交代もありうる・・・・・・」 この脅しとも取れる驕った発言が、明日の記事のポイントだな
これをマスコミは言ってもらいたくて出演させたのだろう
とりあえず「我が意を得たり」とはしゃぐだろう??明日の各新聞社の論説を待ちたいところ
しかしかわいそうに産経はますます浮くのかなあ・・・・中国報道・進出書き換え教科書誤報の時みたいに・・・
誰かが言ってたが、マスコミが書くことは、ないことでも有ったことになり、書かなければ、実際にあった事実もなかったことになる@
明日はアカヒ新聞買おうかな?
| 固定リンク
最近のコメント