« なんで今頃、二階堂で??? | トップページ | ナッキーはつむじ風・・・ »

ブログ中毒患者のニガ笑い

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090209-OYS1T00402.htm

フグ中毒、卵巣販売の鮮魚店を大分県警が捜索

200902091352281n

大分県由布市挾間(はさま)

町のスーパー内の魚介類販売業「○○水産」(○○代表)が販売禁止のフグの卵巣を販売し、食べた2人がフグ中毒になった問題で、同県警は9日、食品衛生法違反容疑でスーパー内の店舗など2か所を捜索した。

 県警によると、同社は6日、毒のあるマフグの卵巣(マコ)2個を店舗で60歳代男性に販売した疑い。この卵巣を男性と、兄の70歳代男性が食べ、フグ毒による中毒症状を起こしており、業務上過失傷害容疑での立件も視野に入れて調べている。

 同県食品安全・衛生課によると、同社が2007年11月に魚介類販売業の営業許可を更新した際、フグを扱っていることが分かり、フグ処理施設の届け出をするよう指導。同社はフグ調理師が確保できないことを理由に届けなかったため、県は1月中旬にも指導していた。事件を受け、県は8日、同社を同日から14日までの営業停止処分とした。

 ○○代表は9日、読売新聞の取材に対し、「フグ調理師の資格がない従業員が間違えて販売した。過去にフグの卵巣を売ったことはない」と話した。

(2009年2月9日  読売新聞)
-
*--*
TODAY1 ∞ フグを食べて中毒になってしまった方を揶揄するものではなく、
フグ中毒・・ブログ中毒・・
と反応してしまう自分を嘆く
まずは明日、お題が出るだろう、コネタマに食いつかないことからはじめるか?

|

« なんで今頃、二階堂で??? | トップページ | ナッキーはつむじ風・・・ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事