カペジオ ダンススニーカーの修理
かなりクチが開いてしまったカペジオ
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_090119162233_1.htm
いちおう2足あるんで、神田ではもうひとつのを持って行ってあるが、買った時にサイズがなくて0.5センチでかいのを買ったんでつま先がスコスコ
まあなにかインソールでも入れりゃいんだが・・・
でも、もう一足買う予算もなし・・・・・
修理してみっかと、D2で接着剤を買って貼り合わせてみた
左は激しく割れているので、ガムテープでまいた(靴の中にはボロのシャツをねじ込んである)
右はつま先部分のみ
でも、左足のが激しく割れている・・というのは、左足軸でのターンが多いからなのか???
それとも、単に私のボディバランス・・・つまり体の軸がブレているからか??
とりあえず3日くらい放ったまま乾くのを待とう@@@
| 固定リンク
「バレエ&ジャズダンス入門」カテゴリの記事
- 十戒(2016.03.25)
- ステテコの記録等(2016.02.10)
- めでたくないバレエ(2015.10.09)
- 来週で人形町バレエ部解散(2015.06.19)
- 人形町バレエ部特集(2015.06.10)
最近のコメント