« Thirteen Days 13DAYS | トップページ | 箝口(かんこう)令 小沢一郎 »

はじめてのワード2007

はじめてではないが・・・・

きのうは朝から雨なんで、ハガキサイズの案内状とB4だがとりあえずA4でポスターの原案を考えたが、前回がイラストレーターで作ったのか?はたまたワードなのか解らないので、とりあえずワードを使ってみる。

イラストレーターの8は海賊版を持っているが、ほとんど使わないし、ファイルを印刷屋に持ち込んだ際・・・インターネット接続で身元確認要求???だ出るやも知れず???ぜんぜん使ったことのない2007を開く。

もともとホームは当初ワードで作り、ワードインターネットアシスタントというアドインを使ってHTMLにしてFTPしていたので、まったく初めてではないが、その後フロントページを使うようになり、そのホームも現在は休眠中

なんでもかんでもエクセルで仕上げる私なんで、それで行こうと思ったのだが・・・・・

そうエクセルには壁紙機能がないのだ・・・つまり背面の色付け・・

まあ、決まった色なら使えるが、テキスチャー??みたいなやり方が出来ず、透かしを使うくらいで、グラデーションとか出来ないので、ぜんぜん使わないワードを、ヨドバシで買ったチラシ作成入門の本を読みつついじるが・・・

おおっ結構便利だな@@

で、なんとかハガキサイズは簡単に出来たが・・・・B4サイズを途中までやっていったん中止。

オブジェクト同志の繋ぎ合わせとか、いろいろ有るようで極めれば面白いワープロだが・・・

なんせ時間がなく、全機能を覚えるヒマがない(覚える必要もないが・・)

でも、なんとなく安易なブログと違って、コツコツ・チマチマ作るホームページの時代を思い出し懐かしくもあり。

いろいろ他人のブログを見るようになったが、壁紙に文字が負けて見えなかったり、アフェリエイトが多すぎて、どこを読んだらいいのか解らないブログもあるが、だいたい本家のホームを持っているか、造った経験のあるかたのブログは、文字が読みやすいようになっている・・・・ような気がする。

|

« Thirteen Days 13DAYS | トップページ | 箝口(かんこう)令 小沢一郎 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事