« PCが起動しない | トップページ | じゃあね!!ジャズダンス&ヒップホップ »

PCが心配だな

ここんところ、MSのアップデートが多いような気がするが、きのうの朝、アップデートをしたが、なかなかシャットダウンしないんで、無理やり電源切ったら、調子がおかしくなり、マイクロソフトコーポレーションの流れ文字のまんまで進まない

まあ、じっと待っていれば起動するのだろうと??待つが、出勤前なので、時間に余裕がなく、なんとか起動させてから、ウイルスチェックをしてシャットダウンの状態で家を出た。

まあ、懐かしいウイルス・・・ではなくて、ハード??なのかも知れないが、きょう家に帰って、どんな状況になっているのか、ちと不安

↓ 昔のウイルス

トレンドマイクロは、マイクロソフトからのセキュリティ情報を装い、添付ファイルを開かせて感染するウイルス「TROJ_VIPERIK.A」に注意を喚起している。

同ウイルスは、「トロイの木馬」に分類される不正プログラムで、電子メールの添付ファイルとしてコンピュータに侵入する。感染すると、コンピュータ内のファイルを削除したり、特定のアドレス宛てに大量のメールを作成して、コンピュータの動作を低下させる。

メールの差出人は「Microsoft.ServicePack.Team. <ID番号>」で、件名は「WindowsSPについての重要なお知らせ」となっている。本文には、「より強固なセキュリティ環境を確立し、PCをコン ピュータウイルスやハッカーなどから守るために役立つ機能を提供します」とあり、添付ファイルを開かせようとする。同社では、危険度や感染力は「低」とし ているものの、ダメージ度は「高」として注意を促している。

リリース
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_VIPERIK.A

トレンドマイクロ
http://www.trendmicro.com/jp/

|

« PCが起動しない | トップページ | じゃあね!!ジャズダンス&ヒップホップ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事