« 犬が人を噛んでも・・・・・・朝青龍 | トップページ | 東京大空襲 一番恐ろしいのは機銃掃射 »

共同通信の記者が火つけ役 

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090309/plc0903091111004-n1.htm

漆間氏「捜査及ぶか述べた記憶はない」 発言内容を否定

Plc0903091111004n1

漆間巌官房副長官は9日午前の参院予算委員会で、西松建設の違法献金事件をめぐり「捜査は自民党議員に波及しない」と発言したとされたことについて、「特定の政党や議員について捜査が及ぶかどうか述べた記憶はない。メモを取らないオフレコの内容が誤って報じられた」と述べ、発言内容が誤って報じられたと釈明した。

 漆間氏は、問題の発言が3月5日夕刻の記者懇談会だったことを認めた上で「同日の夜になって共同通信が配信し、真意が伝わっていないと大変驚いた」と強調。「発言は、一般論として(1)違法性の立証はいかに難しいか(2)金額の多寡は違法性の認識を立証する上で大きな要素。(被疑者から西松建設側への)請求書があるからといって立件できるかは疑問だ(3)検察がこの時期に逮捕した以上、被疑者が否認しても、起訴に持ち込めるだけの証拠を持っているのだろう-という3点を指摘した」と説明した。

 その上で「懇談会は録音を取っておらず、今から立証はできないが、私の記憶では発言していない。マスコミが私の発言をどう取ったか、記者の認識の問題だ」と述べた。

 また「検察捜査について事前に報告を受けたり、事後に聞くことはない」とも述べ、捜査への圧力をかけた事実はないことを強調した。

TODAY1∞ 今朝の産経に、発言はオフレコでのモノと言う記事があったので、いったい何所の記者がルールを破ってスッパ抜いたのか??と思っていたら・・・

前科者の共同通信だった・・・・・ので驚きはしないが・・・・

永田メール級のねつ造ガセになるのか???

展開が楽しみだな。

さて、きょうは朝から腹が減って、グーグーやっているが、今朝の電車は座ったので、隣の席の人に、音が聞こえたかも???

きょうの昼飯は390円のトンカツ弁当

追記:オフレコとは言え、こっそりテープ(ボイスレコーダー)から書き起こす場合もあるらしいから・・・・・

つまり、オフレコはオフレコではなくてアナウンスと考えろってことか?

まあ、ホンキでオフレコになると思って、記者を信用して話す政治家もマヌケだとは思うが

http://www.nikaidou.com/2009/03/post_2425.php

|

« 犬が人を噛んでも・・・・・・朝青龍 | トップページ | 東京大空襲 一番恐ろしいのは機銃掃射 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事