中国共産党の傀儡政党 民主党
民主 中国共産党と年内初会合
(注)2006年7月の話
民主党は、日中関係の改善に向けて、中国共産党との間で設置することで合意した
政党間協議の責任者に菅代表代行を充てることを決め、初会合を年内に東京で開く ことになりました。
中国を訪れている民主党の小沢代表は、今月4日、胡錦涛国家主席と会談し、日中 関係の改善に向けて、民主党と中国共産党が新たな機関を設置し、定期的な協議を 行うことで合意しました。
これを受けて、両党の事務レベルで調整を進めた結果、 民主党側の責任者に菅代表代行が、また、中国共産党側の責任者に外交政策を 担当する対外連絡部の王家瑞部長が就任することが決まり、1回目の会合を年内に 東京で開くことを確認しました。
民主党としては、小泉総理大臣の靖国神社参拝などで、日中の政府間の関係が 冷え込んでいる中で、中国共産党との関係強化に努め、党の存在感を内外に示したいと しています。
しかし、党内でも、若手議員の一部からは、東シナ海のガス田開発を めぐる問題などの懸案が解決していない中で、中国との関係強化を進めれば、世論の 反発を招くのではないかと懸念する意見も出ており、今後、議論を呼ぶことも予想されます。
| 固定リンク
最近のコメント