押し紙で真っ赤
なんでも今発売中の新潮が、新聞社の所謂「押し紙」問題をとらえて、各社の実態記事を載せているらしい。
そういえば、今朝、新聞の広告でチラっと読んだが、朝日新聞が即、記事訂正??を求めているらしい??
まっかになって怒っている・・ということは、襲撃事件のアレとは違って事実なのだろう!!
ちなみに産経も毎日と同じ57%??らしい??
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/549/
朝日新聞社、週刊新潮に抗議 「部数水増し」記事めぐり
http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY200906040003.html
朝日新聞社は3日、週刊新潮6月11日号の掲載記事とその広告について、「朝日新聞の信用を著しく棄損した」として、謝罪と訂正を求める抗議文を同誌編集部に送った。
記事は「ひた隠しにされた『部数水増し』衝撃の調査データ」の見出しで、朝日新聞の「本当の配達部数」が、日本ABC協会が調べた部数に比べて大幅に少 ないとしている。本社は抗議文で、記事が取り上げた滋賀県内での調査データは「実態と異なり、まったく信用できない」とし、広告の見出しについては「全発 行部数の34%が捨てられたと誤解される記述で、断じて看過できない」と指摘している。
http://www.j-cast.com/2009/01/02032889.html
<メモ:押し紙問題>
新聞社が、個人経営などの新聞販売店に対し、実際に読者に配達している部数より多くの新聞を「押しつけている」とされる問題。配達時に新聞が濡れた
ときなどに備える必要な「予備紙」(注文部数の2%まで)数を大きく上回っていると見られている。新聞社にとっては、部数が多いことは紙面広告を取る際に
有利に働くことが背景にあると指摘されている。独占禁止法で禁じられている行為だ。
例えばこういう仕組みだ。新聞社がある販売店に1000部を搬入する。しかし、その販売店が本当に配っている新聞は800部だとする。するとその差
の200部の大半が「押し紙」ということになる。対外的には、「この地区でうちの新聞は1000部も読まれています」と主張するという訳だ。新聞社側はそ
の存在を認めていない。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 週刊文春がいよいよ崩壊(2018.05.22)
- 芥川賞(2015.09.08)
- 売れない作家組合・きょうから雑誌週刊(2014.06.03)
- 顰蹙は金を出してでも買え!!(2014.05.22)
- abさんご(2013.02.13)
最近のコメント