« やっぱり怪しい夜のグルメ・・私も怪しい | トップページ | 東京国分寺名物 オムそば »

SH-04A のケース

きのう錦糸町のヨドバシでポイントを使って買ったが・・・(2,480円)
290702a

実にしっくり収まる
290702b

が、しかし・・・キーボードを出そうとすると、これが大変な作業
290702c

本体の下側をスライドさせねばならない・・・つまり、本体底の部分の革にへばりついている部分を無理やり引っ張りだす形になる。
そしてひっぱりだしたとたんに、ずれるから革のスクリーン枠から動かないように本体を手で固定しつつ、キーボードを打つ・・・みたいな感じでイマイチ

すんなりひっぱりだすためには革とのクリアランスをゆるゆるにしないと無理・・
でも、ヨドバシには一杯おいてあったから、これをなんとかオリジナルに加工して使い易くする手も誰かが考えてるはず・・・??私も加工予定??
ポケットザウルスのケースのようだと良いんだが・・・

まあ、キーボードを使わず、もっぱら携帯で使う人には便利だし、テーブルにおいて本体を全部抜いて打つ・・・みたいな使いかたなら問題ない・・・・

電車の中で立って打つ・・・みたいな時に不便かも??

281122s2

|

« やっぱり怪しい夜のグルメ・・私も怪しい | トップページ | 東京国分寺名物 オムそば »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事