はじめてのポケッター
http://pocketer.jp/
きのう、ネットで注文した小さいサイズのブログ名刺 ポケッターが着いた。
大きさは上の画像のごとくFRISKと同じ大きさで、普通の名刺を横半分にして、さらにそれをカットしたような??サイズ。
普通の名刺が5.5×9.1センチで、これは3×7センチ
とっつけで造ったモノなので、写真とか配列はちとアレだが、まずまずって所。
申込みの時にブログとかホームのURLを記入するところがあって、それを自動でQRコードに変換してくれて、それを印刷してくれる。
今朝、電車の中で、携帯電話で、上のコード部分を読みとったら、見事ブログへ接続@これなら、ワザワザぐぐってサーチする必要もないので便利@
こりゃいいや・・とひとりでニヤニヤするが・・・・・配る相手があんまり居ないのが難。
ゲオフィットネス神田のフロントに置かせてもらって「ご自由にお持ち帰りください」なんて
やるしかねーかな??
ちなみにフリスクのケースを名刺入れに転用することはできない(入らない)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ジオシティ(2019.01.28)
- 360(2018.04.02)
- 保存用(2018.02.25)
- 再びのスマホアプリ(2017.10.14)
- 淘汰される動画コンテンツ(2016.02.09)
最近のコメント