べったら市 日本橋 10月19日(月)~20日(火)
大魔王が空から降ってくる!!なんて年の7月にいまのところに来てから、行ってる、べったら市。
2~3年前は台風の直撃で中止になった時もあったが、今年は月・火なんで、昼休みは近所の会社の連中総出で楽しい買い食いのできる日??
ゲオフィットネス神田があるころは、クラブに行く途中で提灯のヤグラを組み立てる横を通っていたので、だんだん近ずいてくるのを実感したが、ここんところそっち方面は通らないんで、今朝の日めくりカレンダーを見て、そうか今日だったと気ずく。
私のコースはだいたい11時半ころに巡回開始するが、まだ店がナベ・鉄板を温めている場合が多い。でも12時を過ぎるとかなり混雑するんで、だいたい11時45分ころにお目当ての店に到着する・・・くらいのスタンス。
まあ食いものは決まっていて、水餃子・シャーピン・牛ステ・こんにゃく玉・そして町会の造るザーサイ焼きそばのパターン。
うーむ、考えただけで今から腹一杯だ!!!
早く昼になれ!!!
(注)ドネルケバブは去年くらいから出店しているが、これは夜に食っている。
| 固定リンク
« 黙とう | トップページ | べったら市 平成20年 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カツカレー(2023.10.12)
- ウナギと新しょうがの炊き込みご飯 (2020.07.20)
- 硫化水素の作りかた (2020.05.26)
- 左手は動かさない (2019.12.17)
- 塩焼きそば (2019.10.06)
コメント