就活くたばれデモ
就活に不満、学生がデモ 札幌中心部で
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/201677.html
就職難に苦しむ札幌の大学生らによる「就活くたばれデモ」が23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。
デモには、就職先が決まっていない北大の4年生や大学院生ら約20人が参加。「面接多すぎ」や「既卒を差別するな」と書かれたプラカードを持って、「生きるための仕事をよこせ」などと叫びながら、約1時間練り歩いた。
馬のマスクをかぶった学生が「内定」と書かれたニンジンを追いかけるなど、就職活動の現状をちゃかすパフォーマンスも。
デモを呼びかけた北大文学部4年の男子学生(21)は「大学は就職のための予備校ではない。厳しい就活の現状を分かってほしい」と話した。
TODAY1∞ もはや末期、こんな学生なんぞ企業に入れたらトンでもないことになる@@@
なんて、実際に業績悪化で会社をリストラされた方や、失業中のかたから見れば、トンデモナイ連中に映ると思うが、おそらくこの学生らは、北大のセクト+外人部隊のパフォーマンスと見るべきで、新聞に取り上げてもらうことだけが目的なのだと思う。
北大のセクトがどこだったか忘れたが、寮祭のパレードで日本酒飲みつつ、ふんどし行進する類と同じ、かつての私か????。(注)ふんどし行進はしていない。
遅い時期の学園祭の一環??
いずれこいつらは、所謂プロ市民予備生として、そちら方面への就職が約束されているのだろう@@
*
そういえば、シュガーだったか♪くたばっちまえ・アーメンって歌っていた女性デュエットの独りは、ほんとに死んでしまったが・・・・
こいつらに送ろう、この曲を・・・
4444
くたばっちまえ!!・アーメン!!!!
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 面倒なココログ (2020.02.11)
- 久々のPC更新(2017.08.09)
- ビデオと違ってブログは簡単だな(2016.03.03)
- 病気だと思って諦めるしかない(2015.12.02)
- ノンフィクション「逆転」事件(ぎゃくてんじけん)(2015.11.05)
最近のコメント