正月は嫌いだな
きのうは仕事納めで昼から飲み始めるが、けっこう飲んで家に戻ってバタンと寝てしまうが、いよいよ師走。
ことしもあと二日だが、年賀状は作ってないし、部屋の掃除も途中。
昔は正月と言うと新年改まって・・・お正月・・・みたいな気分もあったが、このところ何年、も、またか・・・という感情鈍磨の正月が続いている。
とりあえず掃除でもすっか・・それに蛍光灯買って・・・ケーズ電器に行ってみるかと出かけるが、肝心の蛍光灯は買わずに、安いCDラジカセをラジオを買ってしまう。
CDはアイワの格安デッキを使っていたが、壊れてしまってから使わなくなり捨ててしまい、CDはもっぱらPCで聞くが・・・いちいちPCを立ち上げるのもあれなんで買ってしまう。
いまどきカセットなんて使わないんで、そんなもんいらねえと思ったが、年末年始にラジオで落語をやるんで、そんなラジオの録音もいいかも?と思って家にもどったら、ちょうどラジオビバリーヒルズで、故円楽師匠の噺をやってたので、さっそく録音しようと思ったが・・
カセットテープがないのであきらめた。
| 固定リンク
最近のコメント