« 鳩山総理、サラリーマンの平均年収は1,000万円くらい | トップページ | オマエは コタネマのばぐ太かよ!! »

人にタバコをせびる

タバコを辞めて、もう15年以上たっている・・・・が、酒を飲んだとき、お仲間のタバコをせびって、10本くらい吸ってしまうセコイ性格なんで、友達が少ない。

まさに酒の席で煙たがられる人間なのだ。

で、それがキッカケで、ふだんも吸いたくなるかと言うと、ぜんぜん吸いたくならない不思議??

なんというか、食べ物・・ごちそうみたいなもんなんで、なければ食わない(吸わない)ってところ。

笹川さんだったか、新聞で世界に比べて日本のタバコの値段が云々というコラムを書いてから、いろいろ話題になったグラフがあるが↓次の段

一箱千円になっても、吸いたいヤツは吸うんだろな・・

でも、そうなるとタバコをせびっても誰も恵んでくれなくなるから・・・増税はワンコイン(500円)が分岐点???かも??

タバコを吸うのが金持ちのステータスみたいになるのか?

そういえば、昔、台湾に出張した時、よくタバコ(白寿??)を差し出されたが、台湾ではタバコを人に気前よくふるまうのが普通??だったような記憶があるが・・・・

しかし、こんな感じで酒が辞められればなあ
291202tb

ブログネタ: たばこ税が上がっても喫煙する? それとも禁煙?参加数

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4740.html

 

|

« 鳩山総理、サラリーマンの平均年収は1,000万円くらい | トップページ | オマエは コタネマのばぐ太かよ!! »

心と体」カテゴリの記事