マルエツプチ 小伝馬町店
とうとうコタネマもネタ切れで失速したようでありがたい。 ブログ更新中毒患者には、こういう形でだんだんとコタネマ参加者に飽きられ、最終的には消滅してくれるのがありがたい。
断酒ならぬ断ブログ!!
この選択肢にはないが、マルエツのコンビニ形式の店、マルエツプチがお気に入りだ!!
9月ころにできた、小伝馬町店を利用しているが、内容的には、本家のマルエツよりは単価は高めだが、普通のコンビニに比べたらかなり安い(生鮮品が・・の意だが、もともとコンビニには生鮮品なんてないけど)・・そんな感じがする。
主に食料品がメインの店で、1~2回くらいで使い切るくらいの量で売られているので、昼飯を会社で造って食べる私には便利な店。
それにご飯詰め放題というのがあって、随時ジャーにご飯があって、プラスチックのお椀に詰め込めるだけ詰め込んで、なんと158円!!
これにはコツがあって、しゃもじで飯を、器に何度も押しつけることでギューギューに密度を高めて圧縮することで、かなりの量が確保できる。
そんでソレを持ち帰って普通のドンブリに移し替えると、かなり大盛りのドンブリ飯となる。
いままでは僅かに、コンビニにある野菜とか豚肉パックを使っていたが、メニューも少なく高いので、こんな店が近くにあると便利だ!!
ちなみにきょうの昼飯にはコンビニでは売ることのない、鶏肉を使用した!!
明日はそうだな・・・おやこ丼でも造ろうか!!
下のビデオはモツ野菜炒め(レンジ蒸し)
しろモツ45円引き、野菜パック半額 合計228円
ライスは詰め放題で158円 合計386円の昼飯
ブログネタ: 一番好きなコンビニはどこ?
| 固定リンク
最近のコメント