カレーうどん100年 プロジェクト発足
今朝の産経
金曜日はカレーの日・・・・ならこれで行くかと、さっき小伝馬町のマルエツプチで昼飯のお買いもの♪お買いもの♪お買いもの…西武の・・・・撤退か??
うどん 58円
カレー 99円
とろけるチーズ198円
さらだ 100円
合計 455円
「カレーうどん100年」プロジェクト発足
今年はカレーうどんが全国に浸透して100年-。これを機にカレーの日の1月22日、「カレーうどん100年革新プロジェクト」が発足した。新たなカレーうどんの味を追求しながら、低迷が続く麺(めん)類業界を盛り上げていくのが狙いだ。
カレーうどんは「カレー南蛮」の名で誕生。今日までほとんど味の変化がなく、国民食であるカレーライスの脇役的存在だったカレーうどんに革命を起こそう と、人気料理研究家のこうちゃん(相田幸二さん)やカレー、うどんの名店の店主などのプロが集結。第1弾として、夏でも食べやすい汁なしの「冷製カレーう どん」など5種類の新感覚メニューを発表した。
カレー総合研究所代表の井上岳久さんは「現在、カレーで町おこしをしている地域は全国に100カ所ほどある。カレーうどんでの町おこし支援に特に力を入れていきたい」と意気込んでいる。
| 固定リンク
最近のコメント