« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

東海地区 今富消防団様 ありがとうございました

本日、うちの部落の野焼きの不手際に際し大変なご迷惑をおかけしまして、関係者の方々におきましては、まことに申し訳ございませんでした!

また、村上消防団様に関しましては、迅速な対応、まことにありがたく存じます

ほんとうにありがとうございました!!

市原市 廿五里新田農家組合員一同

保坂 恭一

|

野焼き 完了

|

市原市 野焼き 新兵器

☆  ☆

いままでは伝統的に竹の先に火をつけて、枯れ草に点火していたが、これは便利!!

島野の伊藤産機に電話して、来てもらい実演・・・農家組合として一台購入

来年も追加で一台購入予定

しかし、スンゴイ威力!!!!

| | トラックバック (0)

市原市 野焼き 午前の部

| | トラックバック (0)

新名所

888zz

宗教学者Mくん撮影、きょう・・じゃなくてきのうの昼

この遊覧船に一度乗りたいと思っている。

|

野焼き 2008年2月16日

続きを読む "野焼き 2008年2月16日"

|

大日本断酒党 ビール戦争終結

Noya1

金曜日に、年末にお歳暮でもらった缶ビールの処理問題、会社の呑み助で一気ににやっつけてしまおうと、ビルの外で冷やし、飲み始めるが・・・・・

足りなくなるだろうと、予備で購入したいいちこ・・・・・

つまみほとんどなしで、ビール×6本くらいと、いいちこ(800???、良く売ってるやつ)の三分の二を私が処分するが、回ること限りなし。

四日も断酒したイブクロには効果テキメン???

サキイカ少々と、あとはビールといいちこのイブクロ

どういうわけか、電車は逆方向の新川崎で気ずきUターン

なんとか五井まで戻る・・・・しかし・・・・・失ったモノが・・・・・はあ

Noya3_3

焼け野原・・・・・

というワケで、きょう日曜日は朝から野焼きの予定

続きを読む "大日本断酒党 ビール戦争終結"

|

ホロン部

10 :名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 15:47:34 ID:gjMltGXz0
最近は知らないやつも多いみたいだから、ちゃんと憶えておくように。
2ちゃんねる、温故知新↓

ホロン部(名詞)

一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓・媚韓レスを付ける在日工作員および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されている。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、「ホロン部」と呼ぶようになった。

809 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:04 ID:gXzvMuTH
俺の良識な意見も馬鹿にしやがって もって核が降ってくるぞ!!!!!!!
北海道は北のSWAT部隊に占領!!!!!!!!!
日本条項に気球爆弾500万個 サリンVX破裂
核が首都に落ちる 地震が起こる 噴火
日本はめちゃめちゃにホロン部

815 : ◆t/GUd7ef.2 :03/01/06 23:04 ID:ulsYuj5i
>日本はめちゃめちゃにホロン部
ワロタ。
ホロン部入部キボンヌ

882 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:11 ID:gXzvMuTH
滅ぶだホロン部じゃない!!!!!!!!!!!!
変換が機能が悪いんだ くだらんことに言ってるな 
韓国の研究を盗んでノーベルしたくせに日本人は昔からパクリばかりだな
韓国に憧れる日本人は多いのに、こんあ馬鹿なチャットぞくのせいでほろぶなっか

|

泥酔の翌朝

91 :名無しさん@十周年:2010/01/30(土) 11:32:57 ID:hlqaeE/g0
関宿
 関宿
 醤油野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東庄
  松戸松戸白井印西本埜成田大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田空港多古栗源山田干潟旭銚子醤油銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川競馬八千代千葉マラソン佐倉富里芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 ネズミ      ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
          千葉千葉八街松尾松尾横芝
           千葉千葉東金成東蓮沼
           千葉千葉東金東金成東
          千葉千葉東金九十九里
          ジェフ千葉千葉大網白里
         市原市原市原茂原白子
         市原市原市原長柄長生
        袖ヶ浦長南陸沢陸沢一宮
アクアライン  袖ヶ浦市原大多喜夷隅岬岬
====木更津市原ワタナベ夷隅大原大原
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿
    富津浜幸君津君津大多喜勝浦
    鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
    富山富山鴨川シーワールド
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   エックス千倉
    白浜

|

被害状況

qううううううううなrんえでs
yんろnmkーとん

| | トラックバック (0)

大日本断酒党 ビール戦争勃発 開戦まで秒読みへ

20100129ppp

四日も連続して断酒を貫く荒業を達成した嬉しいニュースのカゲで・・・・・

いま、大日本断酒党は、大ピンチ・・・・・まさに黄金の金曜日戦争へ・・・

ああ、軍靴の音が聞こえてくる・・・そういえば今朝、通勤電車で途中から乗り込んできたごうまんそうなサラリーマンが読んでいたのが、プロ市民らがこぞって読む朝日新聞。

なんだかいやな予感がしていたが・・・・・いやな予感は的中していた・・・・

いよいよ開戦まで秒読みとなった!!!!!!!泣・泣!!!

大日本断酒党

続きを読む "大日本断酒党 ビール戦争勃発 開戦まで秒読みへ"

|

パンシェ


Kokenenatyuu

ブログネタ: 実は、私、コレができないんです。参加数

|

チーズカレーうどん

20100129h1*20100129h2

20100129h5

イマイチ・・やはり溶ろけたぐらいではダメで、焦げるくらいまでやらないと美味くはない@
サラダを乗っけたのは余計だった@@

|

辺野古の土地

Www_dotup_org595984

http://www.nikaidou.com/2010/01/post_4246.php

Crm1001290151003p1

642 :名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:55:19 ID:iU3h42X40
最初から辺野古が既定路線。国民の生活が第一(笑)

[510]名無しさん@十周年2010/01/26(火) 20:35:31 ID:4oUmrdBA0
登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww

[511]名無しさん@十周年2010/01/26(火) 21:00:11 ID:4oUmrdBA0
小沢一郎 辺野古1500坪登記簿


小沢氏、日米合意直後に沖縄で土地購入 普天間移設予定地から9キロ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100129/crm1001290151003-n1.htm

|

大日本断酒党 大ピンチ 試練の朝に大事件

20100129zzz

|

カレーうどん100年 プロジェクト発足

20100129a
今朝の産経

金曜日はカレーの日・・・・ならこれで行くかと、さっき小伝馬町のマルエツプチで昼飯のお買いもの♪お買いもの♪お買いもの…西武の・・・・撤退か??
20100129b

うどん      58円
カレー      99円
とろけるチーズ198円
さらだ      100円
合計      455円


「カレーうどん100年」プロジェクト発足

2010.1.29 07:33

「カレーうどん100年革新プロジェクト」が発表した新感覚メニューの一つ、夏でも食べやすい汁なしの「冷製カレーうどん」「カレーうどん100年革新プロジェクト」が発表した新感覚メニューの一つ、夏でも食べやすい汁なしの「冷製カレーうどん」

 今年はカレーうどんが全国に浸透して100年-。これを機にカレーの日の1月22日、「カレーうどん100年革新プロジェクト」が発足した。新たなカレーうどんの味を追求しながら、低迷が続く麺(めん)類業界を盛り上げていくのが狙いだ。

  カレーうどんは「カレー南蛮」の名で誕生。今日までほとんど味の変化がなく、国民食であるカレーライスの脇役的存在だったカレーうどんに革命を起こそう と、人気料理研究家のこうちゃん(相田幸二さん)やカレー、うどんの名店の店主などのプロが集結。第1弾として、夏でも食べやすい汁なしの「冷製カレーう どん」など5種類の新感覚メニューを発表した。

 カレー総合研究所代表の井上岳久さんは「現在、カレーで町おこしをしている地域は全国に100カ所ほどある。カレーうどんでの町おこし支援に特に力を入れていきたい」と意気込んでいる。

|

ipadでかくねえか?

ipadでかくねえか?
おとついくらいから?テレビで紹介されて
いるが、なんだかでかいような??
真ん中で折れたりスライドして半分のサイズになるふうにも見えず。
キーボードもタッチパネル式??
手袋をつけた状態では反応しないだろうし、、まあそれはとうぜんだが冬場に手荒で指先カサカサの私には不向き、、、、、
てか買えないが、、、
ちょっと厚めの下敷きみたいな学用品??

| | トラックバック (0)

シネカノン行き詰まる 民事再生法適用申請

A000075810

東方見聞録

1991年9月22日、自身が監督を務めた映画『東方見聞録』の撮影中に、エキストラ(足軽役)として出演していた俳優A(仮名・当時21歳)が、ロケ現場である静岡県駿東郡小山町上野で溺死する事故が発生した。事故現場には、武者が滝つぼに落ちるシーンの撮影のため、川の流れを利用した水深2メートルもの大がかりな滝つぼのセットが組まれていた。Aは総重量約9kgもの鎧を着せられ、手を縛られた状態でこの滝つぼに入ったところを激流にのまれ、その後意識不明の重体となり病院へ運ばれたが、翌日死亡した[7]。

同年11月に、Aの遺族(両親)が業務上過失致死罪で御殿場警察署に告訴し、死亡した俳優の演技上の安全を確保する義務を怠ったとして、監督である自身と助監督は書類送検された[8]。事故後も『東方見聞録』の撮影は完成するまで続行されたが、事故が報じられて社会問題となり、1992年5月18日に予定されていた公開は中止となった[9]。(その後、1993年8月1日にビデオ発売)

『東方見聞録』の製作会社であるディレクターズ・カンパニーはこの事故の翌年に倒産したため、遺族への補償金は自身が支払うこととなった[10]。事故後、映画の仕事から距離を置いていたが、1993年に仙頭武則の依頼により『突然炎のごとく』で監督業に復帰している[11]。

http://www.tdb-news.com/bankrupt_detail.html?ID=34356
2010/01/28 (木) 21:26:00
業 種 「パッチギ!」「フラガール」など映画制作・配給
商 号 株式会社シネカノンなど2社
企業コード 986537232
所在地 東京都
倒産態様 民事再生法の適用を申請
負債額 負債47億300万円

(株)シネカノン(資本金1億4500万円、東京都渋谷区松濤1-9-3、代表李鳳宇氏、従業員17名)と(株)CQNシネマズ(資本金2000万円、同所、同代表)は、1月28日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。

 申請代理人は清水直弁護士(東京都中央区八重洲2-2-12、電話03-5202-0585)ほか5名。
 
 (株)シネカノンは、1989年(平成元年)12月創業、91年(平成3年)3月に法人改組された映画の企画・制作・配給業者。当初より国内外の作品を主力に質の高い作品の配給を手がけ、2000年には韓流ブームの火付け役となった韓国映画「シュリ」を配給するなど高い評価を得ていた。また、様々な映画賞を受賞した「パッチギ!」(2005年公開)、「フラガール」(2006年公開)などの制作・配給も手がけるなどその注目度は高かった。また興業事業にも乗り出し東京を始め神戸などにも直営の映画館をオープンしたほか飲食事業も展開、2005年には韓国に100%子会社の(株)シネカノンコリアを設立し韓国進出を果たし、2005年9月期には年収入高約34億100万円を計上していた。

 しかし、大型映画館の開設により競合が激化するなか、韓国で開業した映画館が詐欺事件に巻き込まれ廃業することとなり多額の損失計上を余儀なくされていた。一方では2006年にはジャパン・デジタル・コンテンツ信託による投資家向け映画ファンドの運用を開始。合計46億円を当社の映画20本に投資、映画著作権をJDC信託が信託設定し映画興行からの利益を投資家に分配していた。しかし、「フラガール」以降はヒット作に恵まれず、興行・飲食部門の不振などから2008年9月期の年収入高は約19億7900万円に減少し欠損計上となっていたことで、運営する劇場の一部や飲食店の閉鎖を進めるなどリストラに着手していた。

 こうしたなか、JDC信託によるファンド資金の流用が発覚し、その影響から資金繰りは悪化。2009年9月期の年収入高は約8億9100万円まで落ち込むなか、昨年10月からは分割弁済分も含めて支払の一時停止を取引先に要請。その間、劇場のネーミングライツ売却や所有する劇場3館のうち2館の運営を別企業に委託するなど立て直しを図っていたが、改善に至らず今回の措置となった。

 (株)CQNシネマズは、映画館の運営を手がけていた。
負債は(株)シネカノンが約40億3000万円、(株)CQNシネマズが約6億7300万円で2社合計で約47億300万円。

続きを読む "シネカノン行き詰まる 民事再生法適用申請"

|

4日断酒の荒行を終えた今は、仮面の忍者赤影になった気分だ

黄金の金字塔と言えば、そんなのが出てくる忍者のTVがあったなあ・・・赤影だったっけか??なんて思いつつ、ぐぐったら、そうそう卍党とか金目教???

なんとなく懐かしくで、赤影をUTUBEで探したら主題歌が出てきた!!

うーんまさに今は、自分が小学校時代のヒーローになった??そんな気分だな

子供返りってヤツ

でも、この主題歌は好きだったし番組も面白かった!!

|

日高屋で四日断酒の荒行達成祝い!!

日高屋で四日断酒祝い!!
日高屋で四日断酒祝い!!
二日連続吉野家なんできょうは
日高屋(人形町)でダブル餃子定食(590円)
もちろん酒なし、、、、
というか生ビール飲んで味覚を鈍らせて食ったほうが正解かも
独りで祝う孤独のグルメ

|

はじめてのバレエレッスン、日本橋人形町

はじめてのバレエレッスン、日本橋人形町
毎週火曜日は初級、中級
木曜日は初中級と入門クラス

| | トラックバック (0)

HSYの田中 くんのメール

HSYの田中です。

昨日はご馳走様でした。

 週末は殆ど恵比寿の事務所に居りますので
お近くにいらっしゃった際には、是非お立ち寄り下さい。

 取り急ぎのお礼メールだったのですが
例のソフトについてです(結構すごいですよ・・・)
 http://happylife2u.net/ad1.html
これです。

 昨日お話したように今日の段階(1ヵ月強)で
¥136,383円の利益が出ています。

僕がこの2年半で試してみたソフトの中では安定性は一番です。

 基本的にこちらでやることは殆どありませんから安心できると思います。

追伸:18:00以降の連絡は携帯に頂ければ繋がります。

HSY田中

続きを読む "HSYの田中 くんのメール"

|

ミクドナルド

Kokenenatyuu

フランスに留学していた頃、米国人の若い超能力心理学講師が、「ミーナサーン・マークドナルドのハーツオンは、ミィクドナルドが正しいーデース」
なんて変な日本語で講義していたのが懐かしい

私たち学生は「テレビはクイントリックスって発音するんだ、あんた外人だろう・ティーチャー」とかフランス語で言ってからかったものだが・・・・

日本に帰国してからしばらくして、練馬の松屋で働いている(バイト??)先生を見てビックリ
どういう事情なのか知らないが・なんだかワケアリのようで可哀そうな気がしたんで、牛定卵を食いつつ気づかないフリをしていたが・・・・・・

店をでてから、超能力通信(今で言うメールみたいなもん)が脳内に届いた・・
「・・・テレビはやっぱりクイントリックス・わーたしは坊屋三郎でーす」

懐かしい昭和の思いでだが、今思うと、あれはフランスから、テレポンチ・テンテーションの時空間移動で日本にお忍びで来ていたのだと思う@

ちなみに、この先生はハワイ島出身でサーフィンの話をよくしていたが、いつだったか当事でもセレブ階級しか入れなかったフランスの日本食レストランに入った時に、キチンと右手で箸をもって(当たり前だが)焼き魚(たしかホッケの開き)を食べ始めたのだが・・・

これが私たち日本人より上手くて、魚を綺麗に食べたのには感心したものだ。

なんで、あんなに箸使いが上手だったのかは謎だが・・・・・

http://blog.livedoor.jp/cm_library/archives/451797.html

20100128pana

ブログネタ: 「マクドナルド」のことを何て呼ぶ?参加数

|

青梗菜としめじのマヨネーズ炒め(蒸し)

20100128h1*20100128h2

セブンイレブンのプレミアム豚汁(残りの大根で補強してある)
20100128h3

基本的に昼飯は電子レンジなので油は使わないが、たまにアブラが食いたくなったときはマヨネーズをふりかけてチン(シオコショウで味付け)
20100128h4

これは外でかったキノコチャーハン

きょうは断酒3日の祝い????

豪華な昼(喰いすぎ

 

 

|

小沢家のルーツ 週刊新潮

Ozawa10100128b

Ozawa20100128a

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%BD%90%E9%87%8D%E5%96%9C

|

黄金の金字塔 祝 3日間断酒に成功!!!

20100128a

http://group.panasonic-denkois.co.jp/pewjloc/setumei/ROKETAN/dounyu/ougontou.pdf

3日間も断酒に成功したのは、おそらく3年ぶりくらい??かも???

いや、もっと最近1年以内で???

と思ったがないので、やはりきょうは記念すべき目出たい日である。

さっそく黄金の金字塔飴でも食うかと思ったが、みつからず・・・・ついでになんとなく思いだしてしまったのが、ライオネスコーヒーキャンディーの昔のCMソング

さあ、きょうはそれを祝って祝杯を・・・・・・・(落語の芝浜~以後繰り返し)

リンクの埋め込みなしなので飛ばす

続きを読む "黄金の金字塔 祝 3日間断酒に成功!!!"

|

ブログ中毒の市長

ブログ中毒の市長
明らかにネトネト充と思われる市長
きっと友達が居ないんだろう
頼れるのはネット上での自身に都合の
良い意見ばかり??
市原市長でなくてよかった
保坂恭一

| | トラックバック (0)

オリアンティ 来日中

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100127/tnr1001271400006-n1.htm

Ori2010

|

酒を3日連続飲まなかった翌朝は南フランス

20100128fr

続きを読む "酒を3日連続飲まなかった翌朝は南フランス"

|

酒の代わりに吉野家、寂しくもあり

酒の代わりに吉野家、寂しくもあり
酒の代わりに吉野家、寂しくもあり
酒を辞めるなんてのは無理なんで
まずは虚しい独り酒は辞めること
から始める
このまんま無事に家に戻ることが出来れば
何年ぶりだろう??三日連続断酒の快挙
明日は祝杯で一杯くらいいいかな??

辞めとこう
夢が覚めるといけねえ、

芝浜

追記:これは携帯で打ったもので、補足すると、落語の「芝浜」の正確な最後のオチは

「・・・よそう(やめとこう)・・・・夢になるといけねえ・・・」が普通

|

白金の金字塔 (しろがねのきんじとう)

20100127kin

きょう、これから酒を飲まなければ、なんと三日連続の断酒に成功する。
まあ、二日連続で飲まなかっただけでも、白金の金字塔は打ち立てている・・

が・・・まだまだ安心はできない!!

きんじ-とう ―たふ 0 【金字塔】

(1)「金」の字の形の塔。ピラミッドをいう。

(2)後世に永く残る立派な業績。偉大な作品や事業。

「―を打ちたてる」

|

千羽鶴の足跡

20100127mix2

きのうはココログがメンテ中だったので、幽霊会員のMIXIの方にコピーのつもりで3件書くが、足跡を見てビックリ???
なんだそりゃよ???平均すると月に3人くらいしか訪問しない、私のMIXIに異変が??

うーんこりゃ何かマズイ事を書いて、晒されたか???

でもいったいなんだろう・・・・・

あっそうだ、ヤマトの実写版で、キムタクの事を旬の過ぎたキムタクなんて書いたから、きっとスマップファンが怒って大量の抗議として足跡攻撃か????

と思ったが・・・・・・

例の・・・と言ってもネット上でしか話題ではないが、「ハイチに千羽鶴を送ろう・・・」みたいなヤツがMIXIで流行っている???ようで、それでそういう日記を書いたヤツを検索して来るみたい???


↓ 

続きを読む "千羽鶴の足跡"

|

♪太陽と土と水を

Kokenenatyuu

私は押しも押されもせぬ超能力者なので、カスミを食ってでも生きていける訓練を、練馬の超能力者育成所時代に受けているので、お金がなくても食うものに困ることはない。

それに超能力者には定年がない(不老不死の事)ので時間は無尽蔵にある。
 このため時空間を自在に動けるので、テレポンチ・テンテーションで旅客機を利用することなく世界中どこへでも移動が可能である。

でも、超能力者とは言え社会人、最低限の付き合いにお金は必要なので、私の場合は、お金だな。

そういえば、養成所時代に、カセットテープのウオークマンで超能力者らが好んで聴いていた曲があるので紹介しよう。

この歌の歌詞は「お金」の部分を「超能力」に置き換えることで超能力者自身への戒めみたいな意味合いを持つので、社会に出てもおごり高ぶることのないように各自が自身にタガを嵌めるみたいなニュアンスもあって好まれたのだと思う。

♪太陽と土と水を
作詞:作曲 中村八大 歌:坂本九

人さまはお金があれば幸福が つかまえられると考えた お金をたくわえた
人さまはお金があれば幸福が つかまえられるとやってみた お金は消えうせた
お金は知恵に負けた お金は消えた
お金は知恵に負けた お金は消えた

ブログネタ: 究極の選択! 時間とお金、どっちが大事?参加数

続きを読む "♪太陽と土と水を"

|

ベーコン野菜焼きそば

20100127a_2*20100127b
20100127c *20100127d
20100127e

味付けは塩コショウとクレイジーソルトで(味の素少々)

ネギが美味い野菜   100円
モヤシ 49円(△10円)  39円
焼きそば          88円
ベーコン           80円
合計            307円

小伝馬町 マルエツプチにて

味噌汁は昨日の大根と油揚げで・・・

|

ネットを捨てよ、町へ出よう

20100116net1

断酒の次に控えるのは、ブログ更新中毒の解毒

断ブログは、断酒よりは楽だと思う。

一日一言みたいな風に変えればいいから

でも、寺山さんの「書を捨てよ、町へ出よう」は映画にもなっているようで、一部がUTUBEで見れるが、なんとなく面白そう。

ここんところずっとビデオ屋に行ってないんで、マインドゲームとかと一緒に探してみるか??

|

二日連続で酒を飲まなかった翌朝の

なんとも言えぬ誇らしい気持ち!!!

まるで天狗になった気分だ!!

この気持ちと、朝からカツカレー大盛りを食いたくなるような活力の漲り(みなぎり)

酒を飲まなかった翌朝の清々しい気持ち

継続は力なり・・・・・・3時まで持つかな??

20100127a

続きを読む "二日連続で酒を飲まなかった翌朝の"

|

消費性向と乗数効果

20100127kan

これは専門家じゃないとワカランだろう??

亀井さんもみずほさんも、わしゃ知らんってところ

ところできのうココログがメンテ中のあいだ、暫定的にMIXIのほうに乗っけてた亀井さんの発言@

なかなか正直だと思う!!

二通りの意見だが、一致しているのは国民はバカと言いたいのだろう!!確かに(私も)


亀井氏「国民の相当数、冷静な判断能力ない」

 国民新党代表の亀井金融相は25日、衛星放送BS11の番組で、小沢民主党幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件に関して「今の 国民は相当数が大脳皮質で冷静に判断する能力をお持ちでない。新聞が『けしからん』と書いたりすると、その人(小沢氏)が何を言っても耳を貸さない」と述 べた。

(2010年1月26日00時48分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100126-OYT1T00070.htm

亀井氏「民主党支持者の相当数、冷静な判断能力ない」

 国民新党代表の亀井金融相は25日、衛星放送BS11の番組で、麻生政権時代の漢字読み間違いやバー通い報道に関して「今の国民、とくに民主党 支持者は相当数が大脳皮質で冷静に判断する能力をお持ちでない。朝日新聞が『けしからん』と書いたりすると、その人(麻生氏)が何を言っても耳を貸さな い」と述べた。

(2010年1月26日00時48分  読売新聞)

 

続きを読む "消費性向と乗数効果"

|

昼飯二日分

20100126hh1

月曜日(豚肉と大根おろしのうどん)

20100126hh2

火曜日(豚肉と油揚げの大根蒸し)

ポン酢で食おうと思ったが、冷蔵庫にしそ昆布が余ってたんで乗っけてみたら、これがなんとなく合って正解

20100126hh3 *20100126hh4

味噌汁が無くなったのと三つ葉が余ってたんで、永谷園のお茶漬けで・・・

|

酒やめて吉野家

酒やめて吉野家
夜に吉野家に入ったのは何年ぶりだろう?
これは酒(ストロングチューハイ)の代替え
きょうこのまま酒をのまなければ二日断酒の
快挙だ
まけるな俺

| | トラックバック (0)

市原市五井駅東口開発と小田急線狛江駅

外で食うと言っても飲み屋で、なにかご飯ものを食うくらいなんで、パスタ屋なんぞに入ることはまずないが、二年前に地元のパスタが空いてたんで入ったことがある。

きのこのクリームスパとかで699円、とくに好きなメニューと言うのではないが、食ったのはコレくらいかも?

ちなみに、この店はもうない

あとは会社で作って食ってる、ミート焼きそばくらいだな!!普通の焼きそばにミートソース乗っけただけ


ブログネタ: いちばん好きなパスタメニューは何?参加数

あっとそれと小田急線の狛江駅にある、狛江やきとりミートステーションの「うどんカレーチーズ」が美味いな・・・・って書いていて食いたくなってきた。

続きを読む "市原市五井駅東口開発と小田急線狛江駅"

|

嫌酒薬 明るい未来のために

Neta_035_cocolog_oekaki_2010_01_26_

Kokenenatyuu

いま一番欲しいものはコレだ!!! 昨日はなんとか飲まずに死んだ・・もとい住んだので、きょうもその調子で断酒!!!

明るい未来のために戦おう!!!・アル中のお仲間諸君!!!

ついでにネト充 諸君!!・・・・・・・・・・・・・・・・(自分にため息)

ブログネタ: 【落書き】雲の上で見つけた小さなものは何でしょう参加数

続きを読む "嫌酒薬 明るい未来のために"

|

ココログ メンテナンス終了

バージョンアップしたらしい??

|

酒を飲まなかった翌朝のなんと清々しいことか!!

20100126nihon  

自分の意思で酒を辞める努力は必ず報われる!!

きょうは9時から12時までココログのメンテ

私のココロもメンテが必要だ!!??

執着にはマイナスの執着とプラスの執着がある。

フロムは良質のナルシシズムと悪性のナルシシズムを分けているが、執着も良質のものへと変えていくこと学べばよい。

現状にこだわるマイナスの執着を、目的追求の執着に変える努力をすることである。

不幸な人は執着が強い。

アルコール依存症でも、目的があればお酒を飲まなくなる。

生きる目的を持たないまま、塩をかけられたナメクジのように自分が溶けてなくなっていく恐怖からきっぱり決別しよう!!


加藤たいぞうの本「うつ」になりやすい人・・から

詳細情報
========================================================

◇メンテナンス日時

 【 ココログベーシック/プラス/プロ 】

  2010年1月26日(火)9:00~12:00

◇メンテナンス目的

 ココログバージョンアップ

|

実写版「宇宙戦艦ヤマト」 キムタク・古代進で逆噴射!

20100126yamato

http://yamato-movie.net/

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/091003/tnr0910031358021-n1.htm

実写版「宇宙戦艦ヤマト」 キムタク・古代進で逆噴射!

日本SFアニメの名作「宇宙戦艦ヤマト」が初めて実写映画化され、紅白で赤っ恥をかいたSMAPの木村拓哉(36)が主人公の古代進を演じることが2日、分かった。題名は「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(山崎貴監督)で12月に公開。日本映画で本格的に宇宙を描くのは史上初だ。ヒロイン役には沢尻エリカ(23)が内定していたが、“解雇騒動”の余波で黒木メイサ(21)に“交代”した。

夢の逆噴射

 1970年代から80年代に一大ブームを呼んだ人気アニメが、ついに実写化される。

 製作のTBSによると約5年前から実写化構想がスタート。主演に賞味期限の切れたキムタク、監督に「ALWAYS 三丁目の夕日」を大ヒットさせた山崎貴氏(45)を配し、原作となる74年のテレビアニメ第1作の企画者、西崎義展氏(74)の許可も得ていよいよ“夢の逆噴”が実現しそうだ。

なお、サプライズゲストとして、紅白にも出場した英国人、スーザン・ボイルさんも重要な役柄で登場するそうで、あの歌声が再び聴けるかも?

続きを読む "実写版「宇宙戦艦ヤマト」 キムタク・古代進で逆噴射!"

|

YouTube アクセス禁止措置

Youtube2010

roxytap様、

いつもYouTubeとGoogleのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、roxytap様がYouTube上に検索ストーリーメーカーを利用して掲載された以下の動画が利用規約を違反していることから削除対象になっております。

http://www.youtube.com/watch?v=BrPU-X6nBpI

お手数をおかけしますが、至急動画の削除をお願いいたします。
尚、1週間以内に動画を削除いただけない場合は、事務局側で動画の削除依頼をかけさせていただきます。
削除依頼がかけられるとYouTubeアカウントがご利用いただけなくなることがございますので、
早急にご自身で動画の削除いただきますようご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

再度、検索ストーリーメーカーをご利用いただく場合は、利用規約をお読みいただき内容を遵守していただきますよう、
よろしくお願いいたします。

以上

検索ストーリーメーカー運営事務局

TODAY1 ∞ PCメールは携帯にも転送してるんで、さっき電車の中で危うく削除するところだった。

なんだ???と思いつつUTUBEのマイページで観るが、どうやら痛いブログを晒せ??みたいな作り方が、個人の誹謗中傷になる??みたいなことじゃないかと思う。

じつはコレあらかじめヒットするページを了解しながら自身のブログへ導く・・みたいな感じで創ったもの。

さっき削除したが、内容は以下のようなもの@

続きを読む "YouTube アクセス禁止措置"

|

太陽への挑戦

Kokenenatyuu

私は、押しも押されもせぬ超能力者なので、航空旅客機に乗らなくても、全世界のどこにでも到着することができる(超能力者の専門用語でテレポンチ・テンテーションという)ので、あんまりそういうのは関係ない。 (注)
でも、念力飛行回数をマイレージに換算すれば・・・・・・3,250万・・・くらいになるかも?

(注)テンパイポンチン体操とは全く関係ない!

Tenpai

http://plaza.rakuten.co.jp/zouky/4003

ブログネタ: マイレージ、貯めてますか?参加数

【コンフィデンシャル】糸山英太郎が再び日航の大株主に浮上
    ●糸山英太郎(元衆院議員)が日本航空の第三位株主に浮上した。糸山自身で三千二百五十万株(発行済み株式の一・一九%)、新日本観光(糸山が代表取締役)が二千六百五十万株(同〇・九七%)を保有(九月末時点)。

続きを読む "太陽への挑戦"

|

対等な日米関係へ10の提言  ハロランの眼

20100125a

【日米同盟】 ◆対等な日米関係へ10の提言

(産経 2009/12/22)

【ハロランの眼 太平洋の真中で】

 日本の鳩山由紀夫首相は9月中旬に就任して以来、米国との「対等」な外交・安全保障関係を追求すると繰り返し主張している。鳩山氏はしかし、日米 同盟に関し「積極的に提案する」と唱える以外、自らの政府がその実現に向けて何をするのか説明していない。そこで、以下、対等な同盟にならしめるために日 本がなし得る十の提言を行う。

 一、自身の防衛に全責任を持て。それには、日本に「国際紛争を解決する手段として」の「武力の行使」を禁じた有名な憲法第9条を改正する必要がある。そうした防衛の大半は米軍によりまかなわれている。

 二、海上防衛力を強め、外洋、特に原油や他資源の日本への流れに死活的に重要なマラッカ海峡と南シナ海に戦力を投射せよ。これらの海上交通路は今、おおむね米軍が守っている。

 三、日米安保条約を改定し、米国が日本防衛を支援するのを余儀なくされているのとまさしく同様に、日本が米国を防衛しに来ることも義務化せよ。明らかに不平等な現行条約では、日本は米国防衛に貢献する義務は負わされていない。

 四、防衛費を現在の年500億ドルから2000億ドルに4倍増させ、米国と同じ国民総生産(GNP)対比4%に引き上げよ。日本は目下、GNPの1%しか防衛費にかけていないから確実に増税を迫られよう。

 五、自衛隊を現在の24万人(定員)から米国と同じく人口に釣り合った88万人に増員せよ。自衛隊は長く隊員の定員充足に苦労しており、日本は徴兵という手段に頼る必要があるかもしれない。

 六、沖縄を含む日本から全部ではないにしても、ほとんどの米軍を追放せよ。これらの米軍基地は、強化された自衛隊には必要であり、したがって民用 には転換できないだろう。鳩山氏に近い助言者である寺島実郎氏(日本総合研究所会長)は米軍のグアム、ハワイ移転を提唱している。

 七、米国の核の傘、すなわち拡大抑止を日本から外せ。寺島氏はそれを「明白な冷戦の遺物」ととらえ、代わりに、日本としては、オバマ米大統領が唱道する核兵器なき世界をあてにするよう勧めている。氏はしかし、日本が「核武装」すべきか否か黙している。

 八、ミサイル防衛の開発を米国から引き継げ。過去10年間の大方において、米国はこの事業を主導し、日本の支援を受けつつ資金も出し、北朝鮮による発射に関する情報も日本と共有してきた。対等な関係を追い求める鳩山政権はその協力に終止符を打ちそうだ。

 九、米中央情報局(CIA)や英情報局秘密情報部(MI6)のような部門を創設し、政治、経済、軍事情報を収集、分析せよ。日本は現在、内閣付属の不十分な調査室と、米国が自発的に分け与えてくれるだけのものに依存している。

 十、国際交渉の先頭に立て。日本は過去半世紀にわって一、二の例外を除き、交渉の厄介な仕事を米国や欧州、そして最近では中国に主導させてきた。日本はこれらの諸国と対等たらんとするのであれば、進み出て外交上のリスクを取らなければならないだろう。

 鳩山氏が求める対等な関係が達成された暁には、台頭する中国とよろめく米国と自ら見なしているものの懸け橋に日本がなれる、と氏は言う。胡錦濤・ 中国国家主席、オバマ米大統領のいずれも相互の懸け橋の必要性を感じているような兆候を示していない以上、それは傲慢(ごうまん)かもしれない。

|

VMAX1200で伊勢参り未遂

270719tsh5

平成初期 このVMAX1200は昭和62年の夏にヤマハオートセンター足立店で、当時ギャクユニュウで買ったフルパワー仕様(145馬力)のモノで、その加速はスンゴイものだった。
いまはバイクには乗らないし、VMAXより加速の出るバイクはたくさんあると思うが、私はこのバイクが一番好きだ!!(体重は90キロ近くあったがノーチラスクラブで筋トレに励み・特に首を鍛えるマシンをやってた時代・・・だったような??)

農村の方ならご存知だと思うが、関東地方には出羽三山信仰があって、何年かに一度、村の若いもんが集まって山形の出羽三山に出かける。

そのあと、そのメンバーは行人(ぎょうにん)となり、村の冠婚葬祭などで親しくつきあっていく仲間となる。

これは三点セット?になっていて、後に同じ仲間で、富士登山・・・そして最後に伊勢参りで締める・・・みたいな風習がある。

んで、今年の6月に行くことが、きのう決定した(二十五番にて)

実は伊勢神宮にはオートバイ(VMAX)で行ったことがある。

阪神大震災のずっと前だが、名古屋から串本を抜けて白浜・四国(龍馬の桂浜?)あたりまででかけた時に立ち寄るが・・・

駐車場にバイクを止めただけで中には入らなかった・・

なぜかと言うと時間が無かったとかそういうことではなくて、バイクツーリング姿の汚い格好で伊勢神宮には入ってはいけないのだと思ったからで、いま考えても、それは正しかったと思う。

まあ、ライダーで、そんな事を考える人はいないと思うし、ライダージャケット&ブーツで産廃・・・もとい参拝しても特に問題はないと思うが、私はとてもそんな事は出来ない・・・と思ったもの。

でも、いよいよ今年、正式にお参りすることが決まった。

ついては金のかかる旅行・・・もといお参りなんで、土日はバイト探し&酒は控える(辞めるワケではない)とかして資金を用意せねばならなくなった!!

|

伊勢参り 6月

Ise2010

Ise2010a

2000年7月 出羽三山
http://maruho.world.coocan.jp/more207.htm

Ise2010b

2005年7月 富士登山
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/8639/fuji2005.htm

2010年6月 伊勢参り(予定)




続きを読む "伊勢参り 6月"

|

あさから ♪Stepping Out~

|

少年ケニヤ(あ)

20100124y1

続きを読む "少年ケニヤ(あ)"

|

錦糸町駅構内から見た東京スカイツリー

錦糸町駅構内から見た東京スカイツリー
だんだんと高くなっているなあ
なんだか成長が嬉しい〓

20100125ts1 20100125ts2 20100125ts3

左は錦糸町駅の馬喰町寄り

真ん中のは馬喰町あたりからみる

右は錦糸町駅の真ん中より馬喰町寄り

続きを読む "錦糸町駅構内から見た東京スカイツリー"

|

ネットを捨てよ街へ出よう

ネットを捨てよ街へ出よう
ネットを捨てよ街へ出よう
ネットを捨てよ街へ出よう
朝から吉野家
保坂恭一

| | トラックバック (0)

朝聞夕死(ちょうぶんせきし)

論語にあるらしい 
朝に道の教えを受ければ夕方には死んでもよい。。
という意味らしいが、、

|

ブログやめますか?人間やめますか?

Netotyu

続きを読む "ブログやめますか?人間やめますか?"

|

市原市でノロウイルス

短信:市原・ノロウイルスで弁当店を営業停止 /千葉
 県は22日、市原市海保の弁当店「●」の弁当を食べた男女21人が嘔吐(おうと)や下痢などの食中毒を起こし、患者らの便からノロウイルスが検出されたと発表。患者は全員快方に向かっているという。市原保健所は同店を22日から3日間の営業停止処分にした。

仕出し弁当で集団食中毒 市原
2010.1.22 17:29
 千葉県衛生指導課は22日、同県市原市海保の飲食店「●」の仕出し弁当を食べた2グループ47人のうち、23~51歳の男女計21人が、下痢や嘔吐(おうと)などの食中毒症状を訴えたと発表した。

 県によると、仕出し弁当は18日に同市内の事業所の昼食として提供されたという。

 20日に同事業所から通報があり、市原保健所が調査したところ、従業員や患者からノロウイルスが検出された。

 同保健所は同店を3日間(22~24日)の営業停止処分にした。

続きを読む "市原市でノロウイルス"

|

はじめてのルパン三世風タイトルメーカー

20100224a

続きを読む "はじめてのルパン三世風タイトルメーカー"

|

民団の反応

  20100123min2

工作員はてんやわんやの電話対応・・・ではなくて ネット対応??

20100123min_2

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100123-OYT1T00834.htm?from=navlp

続きを読む "民団の反応"

|

今年の風邪は胃腸風邪??

20100123goi

さっき、五井駅の平田側の小湊線踏切あたり。

おとついだか、うちのお袋、夜におう吐が止まらず、一日なに食えない症状で、一日寝込む。

なんでも、何かに当たったようで、食中毒ではないか??と疑ったが、医者に行ったところ風邪と判明。

今年の風邪の傾向なのか解らないが、おう吐する風邪なんて始めてだったようで、何か悪いものでも食ったから中毒(食あたり)だと思ったもよう。

ネットで調べたら、胃腸風邪というのがあるそうで、潜伏期間が2~3日あってイキナリ症状が出るそうで、案の定、オヤジが一日遅れてきょう一日寝込む。

私は帰りが遅いのと家で飯は食ってないので、食物での感染?はないが、症状はノロウイルスに近いようで、飯がぜんぜん喉を通らない状況。

オフクロは一日早いのと医者から薬も貰ったのでおかゆとか食えるようになったが、これから風邪の季節、手洗い・うがいの重要性を知らされる。

リポビタン10本買ってきて渡したが、栄養剤となるか???

明日はバナナでも買ってくるか?

胃腸の病気-風邪の症状
胃腸風邪はウイルス性のものは突然症状があらわれる病気です。食事の際に感染する場合もあれば、空気感染なども珍しくありません。昨今ではノロウイルスやロタウイルスによる胃腸風邪の感染による病気で死者が出るなどの危険性にも注目されています。吐き気や嘔吐、下痢などの症状が出たら安静にして様子を見てから、病院へ行きましょう。抵抗力の弱い幼児やお年寄りは下痢による脱水症状が原因で命を落とす場合もあるので要注意です。胃腸風邪の危険性について知って、普段から手洗いやうがいなどを心がけましょう。

http://icbk.sblo.jp/

胃腸風邪の治し方
胃腸風邪に罹ったら絶え間なく吐き気と下痢が押寄せます。さっきまで元気で夕食を食べたのに、急に吐き気がやってきます。続いて激しい下痢の連続です。下痢の症状もはげしいので脱水症状となります。下痢がつづくので脱水症状を食い止めることです。水分の補給をしましょう。

胃腸風邪に罹ったら十分な休養も必要です。そしてインフルエンザの時と同じように手洗いを励行しましょう。外出は出来るだけ避けた方がよいでしょう。どうしても外出するならマスクも忘れないように。

突然に襲う吐き気との闘いで体力も精神力も消耗してしまいます。食事よりも何よりも脱水症状を防ぐために水分の補給が第一の優先課題です。吐き気があるなら食事はしないほうがいいです。

胃腸風邪に罹ったら一番気怖いのが脱水症状です。胃腸風邪のウイルスによって絶え間ない嘔吐と下痢で身体から水分が出て行ってしまいます。
水分補給を第一優先にしてください。胃腸風邪の症状の対処としては、たとえ吐き気がひどくても水分はできるだけ飲むようにしてください。

後はひたすら休養をとって眠ることです。胃腸風邪に罹ったら一番大切なのは、脱水症状に対処する水分の補給と休養です。早く治したいなら体力の消耗を出来るだけ避けるようにします。

抵抗力が弱まっているので、早く体力をつけて回復するよう努めます。食事が喉を通らない場合は、水だけでも摂取するようにします。そして体を十分に温めてください。ひたすらじっと安静にして嵐が過ぎ去るのを待ちます。

胃腸風邪への対処法
この数年、胃腸風邪は秋から冬にかけて流行っています。胃腸風邪はお腹にくる風邪です。いきなりやってくる突然の吐き気と下痢がその症状です。この病気の原因はウイルスです。ロタウイルスまたはノロウイルスというウイルスが原因だそうです。

この突然の胃腸風邪に罹ってしまったらどう対処すれば良いのでしょう。

基本的には、この胃腸風邪に罹る以前に、日頃から食事に気を配っておくことが大切です。良質の蛋白質を中心にビタミン摂取などバランスのとれた食生活をしておくことです。普段から風邪に負けない体力と抵抗力をつけておくべきです。風邪に罹らない予防として、規則正しい食生活と十分な睡眠は必須です。

この猛威をふるう胃腸風邪に罹ってしまったら、十分な栄養と休養をとることが大事です。さらに頻繁な下痢によって失われた水分を補給することが大切です。温かくて消化のよいお粥などを食べて体を温めながら栄養を摂ることです。体も温めてください。水分補給にはスポーツドリンクなども良いでしょう。

胃腸風邪に罹ったら、頻繁な嘔吐や下痢で身体が脱水症状を起こしています。また、熱がある場合には汗によって水分がなくなっています。脱水状態は、幼児や老人の場合は、特に危険です。

胃腸風邪に罹ったら、まずは、脱水症状を避けるために水分を補給します。第二に栄養のある消化の良い食品を摂取することです。第三に身体を暖かく保つことです。第四にうがいや手洗いを励行することです。

胃腸風邪の下痢
胃腸風邪にかかった時の症状は、突然にやってくる嘔吐とひんぱんにおこる下痢です。「ロタウイルス腸炎」の場合の便は、ほとんど水の状態の便です。米のとぎ汁のように白くにごった下痢になります。下痢の回数も頻繁で、量も大量です。臭いは饐えたようなすっぱい感じです。完治するまでには1週間ほどかかるでしょう。

胃腸風邪の症状の中で、下痢のタイプとしては、大量に白濁した水便が特徴ですが、中には血便の症状となることがあります。また、水便にならずにゆるい便の状態ですむ場合もあります。

胃腸風邪、つまり感染性胃腸炎の症状の特徴の1つは絶え間ない下痢の症状です。大人一般の人に多い米のとぎ汁のような状態の下痢は白痢または白色便性下痢症です。この白下痢は乳幼児の場合は乳児嘔吐下痢症とも呼ばれます。

胃腸風邪にかかって突然見舞われる嘔吐と下痢は苦しいものですが、元気で若い人なら1日で治ってしまう人もあるようです。大体は最低でも3日とかかかるんですけどね。長い人は1週間以上かな。

胃腸風邪に襲われてから約1週間くらいは、嘔吐と下痢で大変だから、食事も満足に摂れない。食事が摂れないどころか、水も飲んだら吐いてしまう人もいます。

理想を言えば、栄養のある食事をしっかり摂ることなんでしょうけど、それが叶わないから大変です。お粥やおもゆを少しでも食べてみてなるべく栄養をつけることが大事ですね。少しでも口に入れてしっかり休養をしてください。嵐が過ぎ去るのを待つ忍耐が大事ですね。

胃腸風邪のときの食事
この冬は胃腸風邪が流行りました。突然の吐き気や下痢がおそいます。一番よい対処法は、お腹をカラにして安静にすることです。
体力も消耗して胃腸風邪にたいする抵抗力も落ちているのでこの際に、栄養をつけなくてはと思います。しかし、食べれば食べるだけ吐いてしまう胃腸風邪なので、食事をまともにとることも出来ません。

胃腸風邪にかかると、吐き気で食べられないのは無論ですが、下痢の症状もはげしいので脱水症状となります。食事よりも何よりも脱水症状を防ぐために水分の補給が第一の優先課題です。吐き気があるなら食事はしないほうがいいです。

水分の補給は優先ですが、吐き気がそれほどでもないなら少しでも食事をとってみた方がいいと思います。少しでも体力をつけた方が回復も早いかも知れないですからね。食べられるなら、やわらかい食事をためしてみればどうでしょうか。やわらかくて食べやすい食品にはヨーグルトとかうす味のスープとかがありますが、乳製品は脂肪分が多いので、思ったより胃腸に負担になるようです。胃や腸に負担がかからないものといえば、お粥などの方がいいかも知れません。

胃腸風邪になったらまずは水分の摂取と休養です。食事は摂取が難しければ、反対にお腹を空にすることがいいかも知れません。

とにかく胃腸風邪になったらまずは水分の摂取と休養です。食事は摂取が難しければ、反対にお腹を空にすることをお勧めします。

胃腸風邪の薬は
胃腸風邪をひいたらどうすれば良いのでしょう?
「風邪」ということだったら風邪薬を飲むのが一番かな?対処の方法を誤ると却って長引くこともあるしね。吐き気があって、食事をするとまた吐きそうになるので、食事はしない方が良いような気がします。頭痛もするし、微熱もあるような気がします。とにかく明日は一日静かに寝ていることにします。

風邪は長引くと抵抗力が弱くなるし、万病の元ともいいますよね。出来るだけ早く直す方が賢明です。風邪には生姜とかにんにくとかが効くと言われてるけど、胃腸風邪の場合はどうなんでしょうね?

友人が先日、病院に行って診て貰いました。胃腸風邪はお腹にくる風邪なので、とにかく吐き気と下痢を止めないことには何もできないって感じです。風邪には汗をかくのが一番という人もいますが、この状態では体力も弱ってるし、外に出て走るわけにもいかないです。今はただ黙って寝ている対処法が得策のような気がします。

胃腸風邪は
胃腸風邪とはなんでしょうか?最近、流行ってるお腹にくる風邪なんですね。要するに細菌による感染性胃腸炎ってことですかね。細菌の名前はよく耳にしますよね。ロタウイルスとかノロウイルスっていう細菌です。この細菌が原因で感染症となるのが胃腸風邪です。この感染症のウイルスに対抗するワクチンを作り出すことができない限り胃腸風邪の特効薬はありません。

この胃腸風邪には、吐き気と下痢が伴います。数日間の吐き気がつづき、1週間ほどの下痢がつづきます。
風邪なので鼻水や咳が出ることもあります。また熱が出ることもあります。

吐き気がある間は、食事も喉を通りません。食事は食べなくて胃袋を空っぽにする方がいいです。ただ、下痢が激しいので水分はとらなくてはいけません。脱水症状にならないように水分の補給は必須です。吐き気も下痢も無理に止めることは良くないので、変に薬局で薬を買って飲まない方が良いです。それよりも、自然に任せるのが一番かも?

胃腸風邪は細菌によって引き起こされる感染症ですので、突然お腹に支障をきたします。風邪の症状というよりも、突然の吐き気に続いて下痢が始まります。食べなくても吐き気はします。そして、下痢は絶え間なく襲ってくるタイプです。

胃腸風邪はお腹にくる症状が顕著ですが、細菌による感染症です。風邪は風邪なので、細菌がうつらない様にすることが大切です。一番はよく手を洗いましょう。

続きを読む "今年の風邪は胃腸風邪??"

|

As You Like あずさとゆうこ

Azusayuko2

きのう観てきた米山企画の公演「蕎麦切り~人情のぬくもり」 Mさんのキャラが光っていて面白かったが、プログラムに入っていたパンフ

なんでもそういう企画があるらしいんで宣伝しとこう。

Mさんはパルスポーツ神田で、火曜バレエ(入門) 水曜ジャズダンス・木曜のS先生のジャズダンスのクラスでいっしょだったが、作曲とヴォーカルもやっていて、前回の公演では歌っていた。

きのうの設定はドサ回りのかつては有名だった演歌歌手の役だったが、歌はなかったので、聞いてみたいかたはぜひ・・・

といっても5月だけど・・・・

ブログネタ: 「楽器あれこれエピソード」教えて参加数

↓本文と画像は関係ありません

続きを読む "As You Like あずさとゆうこ"

|

蕎麦切り~人情のぬくもり  五井

20100122c

20100122a

20100122b

続きを読む "蕎麦切り~人情のぬくもり  五井"

|

蕎麦切り〜人情のぬくもり〜錦糸町

蕎麦切り〜人情のぬくもり〜錦糸町
蕎麦切り〜人情のぬくもり〜錦糸町
蕎麦切り〜人情のぬくもり〜錦糸町
錦糸町の駅構内にて
保坂恭一

| | トラックバック (0)

蕎麦切り、人情のぬくもり

蕎麦切り、人情のぬくもり
蕎麦切り、人情のぬくもり
蕎麦切り、人情のぬくもり
蕎麦切り、人情のぬくもり
蕎麦切り、人情のぬくもり
いま錦糸町で蕎麦くった〓
保坂恭一〓〓

| | トラックバック (0)

船橋

船橋はつながらない

| | トラックバック (0)

朝三暮四 (ちょうさんぼし)

20100122asa

朝三暮四と朝令暮改を混同

-

私は「あささん・くれよん」だと思った

|

鶏肉の卵とじ蕎麦

20100122h1

20100122h2

|

朝三暮四・・・知らなかった・・・朝令暮改ではない

今度は漢字テスト(石井爺)ではなくて故事熟語テストで攻めているようだ・・・戦争だな・
しかし、これは私も知らなかった!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000067-jij-pol

朝三暮四は「すぐ変わること」? =鳩山首相、朝令暮改と勘違い

1月22日10時38分配信 時事通信
 鳩山由紀夫首相が22日午前の衆院予算委員会で、中身は同じなのに巧みに変化があったようにごまかすことを意味する故事成語「朝三暮四」を、命令がころころと変わることを表す「朝令暮改」と勘違いし、質問した自民党の茂木敏充幹事長代理から言葉の由来と正しい意味について「講義」を受ける一幕があった。

 茂木氏は、政府が今年度の第1次補正予算で凍結した財源を第2次補正に回したことを批判した際、「朝三暮四という言葉をご存じか」と質問。これに対し、首相は「知っている。朝決めたことが、夜すぐに変わるという意味、物事をあっさり変えてしまうことだ」と自信たっぷりに答えたが、茂木氏に「それは朝令暮改」とすかさず切り返され、出席者の失笑を買った。

 朝三暮四は、宋の狙公が飼っていたサルに木の実を「朝三つ、暮れに四つ与える」と告げたところ、サルが不満を示し、狙公が「朝四つ、暮れ三つ」と言い換えるとサルが喜んで受け入れたという故事に由来する。 

続きを読む "朝三暮四・・・知らなかった・・・朝令暮改ではない"

|

アサヒる 2010

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100121/stt1001211844010-n1.htm

「朝日新聞が世論調査捏造」と話題に 名護市の情勢調査と混同
2010.1.21 18:43

 朝日新聞が永住外国人地方参政権(選挙権)に関する全国世論調査の記事をウェブサイト上に掲載した際、誤って沖縄県名護市の有権者を対象としたと記事中で説明していたことが21日、分かった。読者の指摘で誤りに気付き、約1時間20分後に訂正したという。

 記事は19日未明、「外国人参政権に賛成60%、反対29%」との見出しで掲載された。本文中では「全国世論調査」と説明していたのに、調査方法に関する記述は「名護市内の有権者を対象に調査した」と説明していた。

 このため、ネット上では「参政権推進の目的で、名護市での調査結果を全国調査と偽ったのではないか」との憶測も出ていた。朝日新聞社広報部は「誤って(24日投開票の)名護市長選情勢調査の調査方法の内容を掲載してしまった」と説明している。

|

きょうは蕎麦の日

20100122a

夕方、内幸町ホールに蕎麦を食いに行く・・・のではなくて、蕎麦切り~人情のぬくもり~
っていう芝居を見に行くので・・・???
MIXIでは、この芝居にケチをつけている方もおられるようだが、こっちは芝居・・と言うより知ってる人がどんな風に出てくるのか観に行くので、感動しよう・・なんて気はないので安心??だ!!

ミツバ       128円(△26引き)
たまご(二個)   85円
そば(ゆで住み) 108円
鶏肉        194円

合計        489円 

小伝馬町 マルエツプチにて

|

黒い太陽

黒い太陽
今朝のたんぼ道だが、私が毎日のんきに飲みまくっている罰か?お袋が食中毒
きのう一日食わずに寝ていたようで
なんにも出来ない情けない自分である
黒い太陽をおがみつつまたもや
希死念慮
♪ぎーらぎーら太陽に焼殺されたい
保坂恭一

| | トラックバック (0)

戦争勃発

B729c994_1

Mori_yuko02

A0016650_87433 *Fuji554

パンツまる出し??で大仁田に飛びかかった女がいるそうで、実にあっぱれ!!

ミンスは嫌いだが、大仁田は不要だから、ぶん殴ってやれ

 

続きを読む "戦争勃発"

|

♪ シェネ・シェネ・シェーネ ∞ リトル・リチャード

http://www.youtube.com/watch?v=Y5P7SZsSzM4&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=Y5P7SZsSzM4&feature=related

リクエストによる埋め込み無効

|

いま稲毛

いま稲毛
ちばえきで快速乗り換えじゃなくて稲毛で降りて乗り換え

| | トラックバック (0)

まんがんぜんせき1800円浪費

まんがんぜんせき1800円浪費
まんがんぜんせき1800円浪費
まんがんぜんせき1800円浪費
まんがんぜんせき1800円浪費
まんがんぜんせき1800円浪費
まんがんぜんせき1800円浪費
バレエのかえり
1200円セットに釣られ大散財
1800円
保坂恭一

| | トラックバック (0)

自分の血液型を知らない

Koneneto

私は超能力保持者で、セーラー服姿の女子高生のパンツを外から透視することができる。その為、周囲からは羨望と嫉妬のまなざしで見られている。
だが、そんな私でも自分の血液型はわからない・・・自身を透視出来ないのが超能力者の欠点と言えば欠点と言える。
だがしかし、超能力者とは言え社会人、自身の血液型くらい知っていたほうがよかろうと、さっきネットの「あなたの血液型当てちゃいまーす♪」というサイトで血液型を判定してもらったら結果が出た。

20100121ko1

ブログネタ: 血液型での性格診断、信じる? 信じない?参加数

続きを読む "自分の血液型を知らない"

|

固定資産税

二階堂COMより

まさか固定資産税のがれ?

   
      

<善良な日本国民さんより>小沢が土地を分割して所有しているのには意味があります。参考までに、住宅一戸あたり200平米までは土地の固定資産税は六分の一、都市計画税は三分の一になります。200平米には、そういった意味があります。

 ちなみにアパートやマンションなども戸数×200平米分減税されます。例えば一棟四戸のアパートなら800平米まで減固定資産税が六分のーに税されます。だから分譲地の殆どは売買しやすい200平米(60坪)以下です。

http://icitywww.town.rokunohe.aomori.jp/www/contents/1218596577098/index.html

固定資産税

 固定資産税は,土地・家屋(住宅,店舗,工場,事務所等)・償却資産(事業の用に供することができる機械・船舶等)の価格に応じて課される税であり,毎年1月1日現在の所有者に対して課される税です。

納税義務者

 
 固定資産税は、毎年1月1日(賦課期日)に所有している人に課税されます。具体的には次の通りです。

土  地
土地登記簿又は土地補充課税台帳に所有者として登記又は登録のある人

家  屋
建物登記簿又は家屋補充課税台帳に所有者として登記又は登録のある人

償却資産
償却資産課税台帳に所有者として登録のある人

 ただし、所有者として登記(登録)している人が賦課期日前に死亡している場合は、賦課期日現在で、その土地及び家屋を現に所有している人が納税義務者となります。

住宅用地の課税標準の特例

 
 1月1日現在、住宅が建っている敷地(住宅用地)※(注)については、固定資産税が軽減されます。また、店舗などと併用している住宅の敷地の場合は、建物の面積のうち居住部分の割合が4分の1以上であれば、一定の軽減の措置を講じています。

              <計   算   式>

200平方メートル以下の住宅用地(小規模住宅用地)の課税標準額=評価額 ×1/6

200平方メートルを超える部分の住宅用地(一般住宅用地)の課税標準額=評価額 ×1/3



|

嘘つきは民主党のはじまり・・・小学生の間で流行中

ネタだと思うが、ホントかも??
嘘つきで思い出したのは、朝日新聞ジョークで有名なやつ・
ご存知のかたも多いと思うが

http://yellow.ribbon.to/~joke/asahi.html

朝日新聞記者が小学校を訪問、毎日新聞記者と一緒に小学校を見学した。

生徒が大声で話し合っている。
毎日新聞記者
「何を話してるんかね」

生徒
「誰が一番大きなウソがつけるか競争してるんです」

朝日新聞記者
「それはよくないな。私も毎日新聞の記者さんもウソはついたことないよ」

毎日新聞記者
「そうだよ。ウソはドロボウの始まりだよ」

生徒たちが一斉に拍手した。
1人が立ち上がった。「おじさんたちが優勝です」

|

トリニティ・アイリッシュダンス

20100121tr1 *20100121tr2

20100121tr7

日経読みつつ昼飯食ってたらトリニティの広告!!
いよいよ再来日
7月17・18・19日
かなりお勧め!!!

http://l-tike.com/oc/classic/trinity/

|

おニャン子クラブが再結成

20100121on

http://www.suntory.co.jp/enjoy/cm/

あさって土曜日からCMが放映されるそうな?
おにゃんこは見ていたわけではないので、名前を知ってるくらいだが名前と顔が一致するのは生稲晃子くらいかな??

♪セーラー服を・・・・・・とっくにぬいじゃった元アイドル

三月になったら♪じゃあね!!編が流れる・・・・・ワケねーか!!

|

ドラえもんがなんとかしてくれると思った と証言したそうな?

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100120197.html

小沢氏が4億円の不記載を了承した」→「完全な誤報」石川議員の弁護人・安田弁護士が報道各社に文書

「完全な誤報」石川議員の弁護人が報道各社に文書

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で逮捕された衆院議員石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑=の弁護人は20日、石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述をしているとの一部報道について、「完全な誤報」とする文書を報道各社にファクスで送付した。

 弁護人は安田好弘、岩井信両弁護士。連名で「石川氏がそのような供述をしたことは全くなく、石川氏本人はドラえもんのポケットから4億円が出てきた」と述べていると言う。



http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/toku/syunju/CK2007062902028188.html

潤んだ瞳の安田弁護士

2007年6月29日

 死刑廃止を主張する団体の会合の取材で、講師の安田好弘弁護士と言葉を交わした。海のように潤んだ瞳を、大きく開いて話す人だと思った。

 安田氏は広島高裁で開かれた山口県光市の母子殺害事件の差し戻し控訴審で被告の元少年の主任弁護人を務める。

 検察側はこれまで少年を殺人罪に問い、死刑を求刑してきた。しかし安田氏らは「傷害致死にあたる」と元少年の殺意を認めていない。

 事件について報道されるのは一部だけ。報道だけで「極悪非道の犯人をかばう弁護団」と非難するのはおかしい。

 けれど、遺族を前に「ドラえもんが何とかしてくれる」などと話した元少年のことが、全く理解できない。

 元少年を死刑台から救うためには、仮に真実を解明できずともいいのか。あの潤んだ瞳に問いたい。 (林啓太)

|

蕎麦切り ~ 人情のぬくもり ~

http://office.ctrls.biz/?eid=340

米山企画プロデュース公演 Vol.26

米山企画プロデュース公演 Vol.26 蕎麦切り ~ 人情のぬくもり ~
脚本・演出 米山穂積
2010年1月20日(水)~23日(土)
千代田区立内幸町ホール

高速バスターミナルが近くにある食事処。かつて蕎麦打ち名人だった彼が偶然立ち寄った。
彼の生きて来た道、家族・・・。その思いは店に集まった人々の心に浸みて・・・。
彼もまた人々の人情にかたくなな気持ちを解きほぐしていく。
そして舞台は・・・。

■出演
森 富士夫 山谷 勝巳 渡会 良
中牧 由美 まつしまゆうこ 石田 由起子
金宮 良枝 もたい 清美
陽 けい子 柳田雅子
熊澤 薫 島倉幸広
高須尚美 赤坂茉莉華 福島里佳
声の出演 岩野なつみ
蕎麦切り、他

09123001

企画・制作  米山企画
制作協力   CONTROL
企画協力   ほし ひかる(江戸ソバリエ認定委員会)
蕎麦打ち指導 田中 富夫・松本 行雄(江戸流手打蕎麦 鵜の会)
協 力 
江戸ソバリエ認定委員会、江戸流手打蕎麦 鵜の会
『そばもん』(小学館・ビッグコミック)、フードボイス
GTF東京圏をもっと元気に!学会 、幹書房
『そばうどん』(柴田書店)、『蕎麦春秋』(リベラルタイム出版社)、『酒めん肴』
『日本そば新聞』、『新そば』、『麺の世界』(麺とパスタの専門学校)、伊藤園の韃靼そば茶
タカラトミーのいえそば、鈴廣の蒲鉾、㈱山本海苔店、㈱エスティーアールのそばお菓子
谷中琵琶Style、㈱イナサワ商店、東洋商事㈱東関東営業所
(順不同)

スタッフ
音  楽    渡辺 裕紀
照  明    梅木 信良
衣  装    もたい清美
ナレーション   岩野なつみ
蕎麦打ちイラスト 荒井 正憲
(柴田書店刊『江戸流そば打ち』より)

■ 料 金 3,500円 前売・当日(全席自由)
お問合せ・お申込み
米山企画 TEL・FAX 03-3295-5890

米山企画 チケット予約
予約後すぐに、お近くのセブン-イレブンでチケットを受け取れます。
代金はチケット受け取りの際にセブン-イレブンでお支払いいただきます。
≪WEB予約の注意事項≫
・ご予約前に、観劇ポータルサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。
・セブン-イレブンへの発券手数料がかかります。

続きを読む "蕎麦切り ~ 人情のぬくもり ~"

|

妙法蓮華経如来寿量品第十六

http://fukyoshikai.net/sound/index.htm

妙法蓮華経如来寿量品第十六

我仏を得てより来 経たる所の諸の劫数 無量百千万 億載阿僧祇なり
常に法を説いて 無数億の衆生を教化して 仏道に入らしむ 爾しより来無量劫なり
衆生を度せんが為の故に 方便して涅槃を現ず 而も実には滅度せず 常に此に住して法を説く
我常に此に住すれども 諸の神通力を以て 顛倒の衆生をして 近しと雖も而も見ざらしむ
衆我が滅度を見て 広く舎利を供養し 咸く皆恋慕を懐いて 渇仰の心を生ず
衆生既に信伏し 質直にして意柔軟に 一心に仏を見たてまつらんと欲して 自ら身命を惜まず
時に我及び衆僧 倶に霊鷲山に出ず 我時に衆生に語る 常に此にあって滅せず
方便力を以ての故に 滅不滅ありと現ず 余国に衆生の 恭敬し信楽する者あれば
我復彼の中に於て 為に無上の法を説く 汝等此れを聞かずして 但我滅度すと謂えり
我諸の衆生を見れば 苦海に没在せり 故に為に身を現ぜずして 其れをして渇仰を生ぜしむ
其の心恋慕するに因って 乃ち出でて為に法を説く 神通力是の如し 阿僧祇劫に於て
常に霊鷲山 及び余の諸の住処にあり 衆生劫尽きて 大火に焼かるると見る時も
我が此の土は安穏にして 天人常に充満せり 園林諸の堂閣 種々の宝をもって荘厳し
宝樹華果多くして 衆生の遊楽する所なり 諸天天鼓を撃って 常に衆の妓楽を作し
曼陀羅華を雨らして 仏及び大衆に散ず 我が浄土は毀れざるに 而も衆は焼け尽きて
憂怖諸の苦悩 是の如き悉く充満せりと見る 是の諸の罪の衆生は 悪業の因縁を以て
阿僧祇劫を過ぐれども 三宝の名を聞かず 諸の有ゆる功徳を修し 柔和質直なる者は
則ち皆我が身 此にあって法を説くと見る 或時は此の衆の為に 仏寿無量なりと説く
久しくあって乃し仏を見たてまつる者には 為に仏には値い難しと説く
我が智力是の如し 慧光照すこと無量に 寿命無数劫 久しく業を修して得る所なり
汝等智あらん者 此に於て疑を生ずることなかれ
当に断じて永く尽きしむべし 仏語は実にして虚しからず
医の善き方便をもって 狂子を治せんが為の故に
実には在れども而も死すというに 能く虚妄を説くものなきが如く
我も亦為れ世の父 諸の苦患を救う者なり
凡夫の顛倒せるを為て 実には在れども而も滅すと言う
常に我を見るを以ての故に 而も・恣の心を生じ 放逸にして五欲に著し 悪道の中に堕ちなん
我常に衆生の 道を行じ道を行ぜざるを知って 度すべき所に随って 為に種々の法を説く
毎に自ら是の念を作す 何を以てか衆生をして
無上道に入り 速かに仏身を成就することを得せしめんと

http://enlighten.fc2web.com/jigage.html

TODAY1 ∞ TV番組・題名のない音楽会でバレエのコスチュームで指揮をとっていちやく時の人(ネット上で)となったグレースKさんのMIXIで紹介されていたものだが、ネト充状態の私にも浸みるなあ!
今度、宗教学者・小岩のMくんに解説してもらおう!!
Mくん、知ってたらメールください!

続きを読む "妙法蓮華経如来寿量品第十六"

|

馬喰町の立ちのみや

馬喰町の立ちのみや
馬喰町の立ちのみや
前は中華料理屋だった店
ぱいかるをよく飲んだ

きのう店から携帯でアップした分だが、この店は二回くらい来たことがあって、生ビールを一気のみしただけで帰る・・そんなスタンスの店。

きのうはたまたまゆっくりして、チューハイをチェイサーに日本酒、つまみは煮込み1品で粘るが・・・

会計を聴いてビックリ

なんと日本酒1合が400円もする!!!!

もちろん二合とっくりで飲むが・・二合が800円!!

もう二度と行かない日本一高い立ち飲み屋、参考までにレシート

あつかん小(常温) @400×7=2800円 (二合3本に一合1本 7合飲んだ)

チューハイ @300×1=300円

もつ煮   @380円×1=380円

合計   3,480円

大酒を飲む人には不向き・・酒をたしなむくらいのかたには酔いかも??

(注)私の行きつけの店(コーラク&タトゥイーン)が安すぎるのかも??これが相場かも??

ちなみにこの店、以前は中華屋で、この店の2回でパイカルをよく飲んだもの

|

コネタマが終了するそうだ ニフティ発表

20100120kota_2

突然の発表だが、今月いっぱいで終了するようで、最後のお題が「最後の晩餐」 

せっかく振ったネタなのに、ユーザーらの食いつきが悪く、投稿するのは数えるほどしか存在しないヒマな常連ばかり、そんな企画に、ココログスタッフもやる気をなくしたとのこと。

まあ、確かに投稿しているのは、所謂「ネト充」と呼ばれる、ブログ中毒患者ばかりで、普通に投稿しているユーザーにとっては、大変目障りな存在であったようだ。

このお題が出されたのち、ユーザーの間では、これはコネタマ終了への伏線だろうという憶測が広まったが、この後にはネタを振らない方針のようで、事実上これが最後のお題となる。

なお、著作権等の問題もあり、当分の間、データは消去しないで残すとのこと。


ニフティのプレス発表(動画あり)


♪ばんばんばんばん・バンサンカン・・・なんて焼肉??のタレのCMがあったなあ

|

サッポロビールの黒生をふるまう自分のお通夜

281104m1

きのうのお通夜、顔が真っ赤の二人だった@

♪天国よいとこ一度はおいで、酒は美味いし、ネーチャンも綺麗だ、うわーん・ウワーン・うわんわあー~・・・・♪

不謹慎だとは思うが、通夜ぶるまいのビールが美味かった(サッポロ)

葬儀場で浮遊霊となったヤツは喜んでくれただろう・・・・と勝手に脳内妄想。

最後になるが、ほんとに瞑目合掌

いずれはそっちで飲むこともあるだろう・・・・・・じゃあな!!

きょうの昼には灰になってしまう友へ


http://roxytap.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-297a.html

TODAY1 ∞ これはおととしの11月にお仲間が逝ったときに書いたものだが、自分のお通夜の時も、サッポロビールの黒生をふるまいたいと思う。

Koneneto

ブログネタ: あなたが選ぶ「最後の晩餐」は何?参加数

20100120kota

続きを読む "サッポロビールの黒生をふるまう自分のお通夜"

|

目指してる、未来が違う SH-04A

目指してる、未来が違う。

去年、泥酔してカバンごと携帯・デジカメもろもろの財産を田んぼかどこかで失くしてしまってから買ったSH-04A[一回失くして保険で再購入)だが、会話する相手もいないので、写真を撮って携帯からブログに投稿する・・くらいの使い方しかしていない。

この機種はキーボードなので文字の入力が簡単だし、もともとザウルスオタクだった私にはぴったりの機種。(ちなみに文字変換するときに限りF1キーが反応しなくなっている)

以前は携帯メールなんぞ一切やらなかったのは、変換が面倒だし(慣れれば簡単だろうが食わず嫌い)、電車の中で片手で携帯をシコシコやる連中を見つつ、昔のウオークマンCMの猿みたいでバカっぽい・・・と思ったからで、電車内で何人もの乗客が一様に、片手で携帯を拝むの図は、あたかもナンミョウホウレンゲキョウを唱えるかのごとくみえたから。

(注)私は深い信仰はないが、家が日蓮宗(仏壇)だしナンミョウを揶揄する意図はない

ところで、今の携帯だが、およそ以下の3タイプに分類されると思う。(私の勝手な分類で根拠はない)

携帯族分類

20100120w1

携帯電話を片手にしてメールなんぞを打つ、猿族(通称エテコー)まあこれが一般的だと思うが、なんとなくお行儀が悪い??ように私には映る。

20100120w2

続いてIフォン等のタッチパネル型の携帯を指先でなぞる、へのへの族(通称 ふにゃらー)

いまどき「へのへのもへじ」なんて死語だと思うが、なんとなくそういう風に見える。へのへの族・・・のの字族・・・のの族でもいいか??

映っている人は同じ人別の角度から盗撮したものだが、へのへの族は、Ipodなどで音楽を聴きつつ携帯をいじる人が多いような??

そして知的ベルの高い、進歩的文化人が好んで使うのが
20100120w3

両手であたかも厳かに難しい本を読むような、読書型知識人(知的レベルが高いので族はつけない)

これは本体を両手で持って親指でキーボードをたたくから、実にふるまいがキオツケをしているようで見るからに上品である。(・・と思っている)

もっとも、携帯のゲーム機もこんな感じでやってる連中も居るんで・・・・・・・

で・実はソニーのCMは猿が片手で持ってウオークマンを聴いている・・・というように思っていたが、YOUTUBEで見たら、キチンと両手(前足?)で立っているではないかいな@@

これはSH-04Aを扱う時の基本スタイル・・・

うーんさすがソニー、すでに20年前(??)に、現在の携帯市場を見とおしていたのか??

ところでこの機種はシャープ製だが、シャープのCMと言えば・・・目のつけどころが・・・

だったが、今年から表題のように変わったらしい??

これから20年・・・携帯はどんな進化をするんだろうか??

目指す未来は????

んなことより私の場合は酒を辞めることの方が重要!!

|

なっとくのクリームシチュー

20100120h1

|

社保庁してる・・・・JALする  曽野綾子さん

20100120a

ハハハ・うまいこと言うもんだなあと電車の中でニヤニヤする。

これは、アサヒる  の逆を行くな!!

|

菜の花のオム焼そば(390円) 庄や 市原市五井西口店

ザクティで食いもの系を撮る時に効果音を高めようと、ワザと音をたてていたが・・・

なんだか、そのズルズル下品に喰うのが普通になってしまったようだ・・

ちと恥ずかしいかも??

続きを読む "菜の花のオム焼そば(390円) 庄や 市原市五井西口店"

|

フランスへ

もちろん私が行くはずないし、生涯、行くこともないが、火曜バレエの先生がフランス公演の為に二十日から出かけるそうで、帰って来るのが3月○日らしく今日が日本での最後のレッスン。
代行の先生も英国バレエ出身。
最後に挨拶してたが来週からはイギリスバレエ??
まあ下手くそな私に変わりはないが来週も楽しみ。
ちなみにパルスポーツ神田の時代に代行レッスンを受けたことがある。
旧神田の皆様
来週から吉田都さんがレッスンを担当します。

いまかなり酔ってます

|

河村たかし市長 まともな事を言ってるじゃんか

Kawamura

河村たかし市長

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100119/CK2010011902000031.html

【外国人参政権】民主党は今国会に、永住外国人に地方参政権を与える法案の提出を検討しているとされるが、市長は衆院議員時代から反対の立場。

 「国政でも地方でも、国と最終的に命運を共にする人が、国のあり方を決定すべきだ。参政権を持つ以上は国籍取得していただきたい。これは変わらざる考えだ」と説明した。

|

愛知の マッハ号  見たかった!!

20100119ma

これは見たかったなあ

|

体育会バッジをなくしてしまった!!どうしよう

Neta_034_cocolog_oekaki_2010_01_19_

Koneneto_2

20100119piruet

 

 

むかしドリフの劇中芝居なんかで、カトちゃんとかの後ろに誰かが近ずこうとすると、開場で見ている子供たちが・・「後ろ・・後ろ」みたいにざわざわ騒ぎ始める、そんなイメージ。

ちなみに私は失くしてはいないが、卒業してからガクランとともに部のバッジと一緒に保管していたが、もうとっくにどこかに行ってしまった。

よその学校がどうか知らないが、体育会バッジは1年生には渡されず(正式に体育会員と認められない)2年になったときに渡されるが、もらった時の感激はよく覚えている。

そんな大事なモノをなくしてしまったら・・・・・・考えただけでも恐ろしい!!!

ちなみにワイシャツは白・靴下は黒・頭髪は坊主か角刈り・幹部のみ長髪が可能だった時代で、ガクランの両サイドのポケットは中に入れるのがしきたりだった@

ブログネタ: 【落書き】この人は何に頭を抱えているんでしょうか参加数

なんで、こんなのを書いたのかというと、先週土曜日にクラブの50周年の打ち合わせがあって現役学生らを見たからで、なんとなく。

ちなみに、大事なバッジだが、失くしても再配布してくれたんじゃないかと思う??

クラブを辞めるためには学校を辞めねばならない・・・そんな時代だった。

291029tk2

たまたま前回、ポケッター名刺を渡したO先輩が、この拙いブログを見てくれているようなんで、昔の写真を載せておきます。

もちろん、こんなに毛はありません

続きを読む "体育会バッジをなくしてしまった!!どうしよう"

|

ほうれん草やきそば

20100119h1

けさ買った、ほうれんそう(130円)行商のオヤジさんより

豚肉 218円(△11円)で207円
モヤシ 49円(△10円)で39円
やきそば          88円
合計           334円
以上はマルエツプチ
総合計         464円
にんじん、ほうれん草はまだあるんで明日も・・・・・・・・??




|

麻生さんのツイッター

Koneneto

MIXI中毒とか、ブログ更新中毒で、とにかくPC・携帯画面を眺めないと禁断症状がでてしまう方が、ツイッターなんかをはじめたらスゴイことになるだろうな??

なんて思いつつ、話題になったころ、始めたが、使い方がよくわからず二回くらい使っただけで、お気に入りにも入れなかったので、どこかへ行ってしまった。

まあ、しかし嵌まっている方も多いようで、あんまり深く考えずに書いてしまったことが、大げさにバイアスをかけられて晒される??なんてのもあるようで、わたしのようなイイカゲンな人間はやらないほうが良いと思っている。

さて、以下のは昨日の記事だが、発言の前後をカットされて歪曲報道されたり、カップラーメンの値段を400円と答えた麻生さんが年収1,000万円以上もらってるい高級取りの新聞記者から庶民感覚云々と揶揄されたり、サラリーマンの平均年収は1,000万くらいとうっかり喋ってしまった鳩山さんらの叩かれ方はバカバカしいと思いつつ面白かったが、麻生さんがツイッターやってたら、こんなこと呟いていたはず。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000152-yom-pol

「辞任の声出ないの不思議」麻生前首相が民主批判

1月18日8時59分配信 読売新聞

 小沢一郎・民主党幹事長の3人の側近が逮捕されたことに絡み、麻生太郎・前首相は17日、「党内から(幹事長職を)辞めろという声が全く出ないのは不思議だ。
明らかに、開かれた国民政党とは言い難い」と民主党を批判した。

 福岡市内で開かれた自民党県連役員会のあいさつで語った。
自らの首相在任中に「麻生降ろし」で自民党内の足並みが乱れたことを踏まえ、「自民党では不祥事がなくても足を引っ張られた人がいた」と笑いを誘い、「民主党の方々からは今回批判が出ない。党の体質が問題なのだと思う」と述べた。

 一方、古賀誠・元幹事長は役員会後、記者団の取材に応じ、「我々は冷静に推移を見ながら、さらなる説明を期待する。もし、それが足らざるということであれば、しっかりただしていく」と語った。


ブログネタ: “twitter” 使ってる?参加数

|

ほうれん草 130円

20100119a

小伝馬町のマルエツプチは便利なのだが、ほうれん草がバカ高くて手がでない@@
でも最近食ってねえから・・・
そうだ、ほうれん草だけ、ユアサ商事の近くにワゴンで行商に来るオヤジさんから買うかと、ずっと不義理にしていたオヤジさんから購入!!!なんと130円
茎の数を数えれば17本くらい””

♪チャ^ララララらったたー・・・(ポパイのテーマ・・の意)

|

脳卒中予防十か条

脳卒中予防十か条
いつか来るかも知れない脳卒中
自分とか親とか知り合いに来るかも
これは是非覚えておこう!!
保坂恭一

| | トラックバック (0)

タトゥイーンの宇宙酒場 船橋 伸幸

いま稲毛あたり

タトゥーンの宇宙酒場

20100119tt_2

続きを読む "タトゥイーンの宇宙酒場 船橋 伸幸"

|

ドラえもんの、どこでもトイレ

ドラえもんの、どこでもトイレ
どこでもドアー
そんな感じで漏らしそうな時にあったら便器
、、、、でもよく読めば
だれでもトイレ(使用可)

| | トラックバック (0)

明治座のエクトプラズマ

明治座のエクトプラズマ
明治座のエクトプラズマ
腹が出過ぎでぽんぽこ状態
これはなんとかせねばと中央区の
総合スポーツセンターでガイダンス受けようと思ったがあいにく休肝日の様子
そうだおれもきょうこそ休館日

保坂恭一

| | トラックバック (0)

きょうの昼飯

20100118a*20100118b

20100118c

先週の大根とにんじんの残りで、いつものコンソメパターン・・・さしみワカメ(100円)はゴマとポンズで。
下のはゴマをかける前(かけないほうがよいかも)
なんせローソンの105円のゴマは大量にあるんで、じゃんじゃんかけても減らない

|

とても恥ずかしくて・・・言えない秘密

Koneneto
ピンサロとかキャバクラの馴染みになると、向こうからお礼を言われるので、こっちからお礼を言うことはまずないし、あんまりお礼を言う人はみたことがない・・・・もっとも、ここ何年も金もないんで、そういう風俗はとんと御無沙汰しているが・・・
以外に身近にそんなスポットがあった!!


あしたも待ってますよ


ブログネタ: 会計後、店員さんにコノヤローと言う? 言わない?参加数

http://www.dydo.co.jp/corporate/jihanki/communication/talk/

続きを読む "とても恥ずかしくて・・・言えない秘密"

|

市原市ストリートダンスイベント ZONE vol.5

Zone1

Zone2

http://www.city.ichihara.chiba.jp/sityousitu/ugoki/ugoki200802.htm

昔は飲んだ翌朝にデジカメにワケの分からない写真が映っていたりして、??なんだこりゃ、どこだ??
なんて思いつつよく見ると、昨晩飲んだ飲み屋のツマミが映っていたりとか、撮ったこと自体忘れてしまうなんてのがよくあった。

最近は携帯電話のカメラも使うようになったんで、携帯のデータBOXなんぞで同じ現象がみられる

で、何気に映っていたのがコレ。

たぶん金曜日か、土曜日のどっちかで撮った五井駅東口通路にある、ダンスイベントのポスター

おととしは観に行ったが・今年は3月7日(日) 場所も同じく市原市市民会館大ホール

入場無料だし、ストリートに拘らずいろいろ見れるので、ダンスファンにはお勧めのイベント!!

2010年3月7日(土) 市原市市民会館大ホール

12:30~開場

13:00~スタート

続きを読む "市原市ストリートダンスイベント ZONE vol.5"

|

弔い酒 瞑目合掌

|

日本橋 人形町 はじめてのバレエレッスン

|

TRBタップダンススタジオ 神田

|

市原市でバレエ はじめてのバレエレッスン

続きを読む "市原市でバレエ はじめてのバレエレッスン"

|

ゴミが再燃 安田好弘 便所死

20100117kuzu

ゴミが再燃 

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000461.html

石川議員の取り調べで申し入れ 弁護人、全面可視化など求め

 東京地検に政治資金規正法違反容疑で逮捕された衆院議員石川知裕容疑者(36)の弁護人、安田好弘、岩井信両弁護士は17日、石川容疑者に対する取り調べ全過程の録音・録画(全面可視化)などを求める申し入れ書を地検のほか、最高検や東京高検、法務省に送付した。

 安田弁護士らは「全面可視化が自白強要や冤罪を防ぐのに不可欠」とした上で、石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要したと主張している。

 申し入れ書では、全面可視化以外に(1)1日の取り調べ時間を計4時間以内(2)黙秘権の十分な尊重(3)弁護人接見の回数と時間の確保―などを求めている。

2010/01/17 18:52   【共同通信】

TODAY1 ∞ よりによって、なんでまたこんな弁護士に頼んでしまったのか??。 光死の母子殺人で悪名高い安田弁護士。

悪辣非道な弁護士のレッテルを貼られているが、それはマスコミが創り上げたモノで本人は立派な弁護士・・・・と弁護する弁護士が多いとよく言われるが・・・

その弁護する弁護士も????

まあ、いずれにせよ風評の悪い弁護士を付けたもんだなあ

↓R指定 グロ注意!!

続きを読む "ゴミが再燃 安田好弘 便所死"

|

蓮舫議員も顔負け TV界で進む芸能人仕分け

20100117

E899103de06

こちらのお題は、T豚Sラジオ「キラ☆キラ」からの出題!

元TBSアナウンサー小島一慶が午後のひとときを「キラ☆キラ」ワールドに染める、生放送150分。ビビーる大木、神手裕司、宇少丸、ピルエール瀧、水道橋牧師、の名パーソナリティ5人衆が日替わりパートナーとして登場!

“くだらないけど、ついひとこと自分も言いたくなる”そんなメッセージテーマでみなさんからのメールをお待ちしている。そんなラジオ番組が「小島一慶キラ☆キラ」です。

詳しい番組内容はこちら
コネタマ「キラ☆キラ」コーナートップはこちら

今週のお題 【テレビ】リストラ候補の芸能人は誰だと思いますか?…

中山秀征・和田アキ子・所ジョージ・磯野貴理・ビビる大木・仲間由紀恵(他3名は既出)

蓮舫議員も顔負け TV界で進む芸能人仕分け

 蓮舫参議院議員(42)でおなじみとなった「事業仕分け」がテレビ界でも流行中だ。
なんと番組に出演中の芸能人に無駄があるかないか、番組自体の費用対効果を
一から洗い出す作業をしているという。

 某民放キー局では「視聴率がいまいちのバラエティー番組プロデューサーが呼び出され、
要求した制作費の正当性を説明させる。ある程度、しゃべらせて登場するのが蓮舫顔負けの
元おつぼねアナ。制作現場を知っており、アナウンーを外された恨みも募って猛烈な口撃が
始まる。大抵は年下のプロデューサーですからね。中には涙目になって訴えるプロデューサーも
いますね」(関係者)

 どんな芸能人、番組が仕分けの対象となるのか。

「お笑い芸人やアイドル、俳優や女優まで全てが対象になる。やっぱり目を付けられるのは
予算ばかりかかって視聴率が取れない番組。次に視聴率は取れていても制作費が
高騰している番組です」(関係者)

 そんななか各局で名前が挙がっている芸能人は「みのもんた、恵俊彰、林家正蔵、仲間由紀恵、
磯野貴理、所ジョージ、和田アキ子、ビビる大木、中山秀征らですね」(関係者)という。

 リストラを仕分けに置き換えるとは、テレビ局に都合のいいアイデアだ。

2010年1月15日発行の東スポより

|

静かな市原市のFM放送

たまたま先週はじめて聞いた地元市原市のFM放送・・・・その日がパーソナリティーの最後の日??なんとなくビデオを撮ってしまったが、先週の金曜日の夜だったと思う??

|

やかましい市原FM

先週だったか、たまたま聞いたCDラジカセのチューニング機能で登録された市原市のFM放送・・いったい誰が聞いてんのかと思いつつ、自転車に付けてるラジオでダイヤルを合わせるがなかなか見つからず。

なんとか市原市役所のほうにアンテナ向けたら入ったのでBGMで聞くが・・・

ウルトラシリーズのヲタが集まってヤイヤイ話しているのだが・・・・・

BGMの調整が出来ていないで、やかましいこと限りなし@@

もっとも、そのBGMはウケ狙いなのだろう、ウルトラセブンのBGM・・・会話がなければなかなか懐かしいBGMなのだが、声かBGMのどっちかを絞らないと雑音でしかない・・

が・・・・知り合いが三件連続でCMスポンサーやってるようでビックリ!!!

たまには聞こうかな??

|

飯高寺(はんこうじ) 匝瑳市

20100117hankouji

THシリーズ TH-45

http://maruho.world.coocan.jp/th20100117han.htm

飯高寺 以下 匝瑳市のページ

http://www.city.sosa.lg.jp/index.cfm/9,729,138,html

飯高寺(飯高檀林)は、匝瑳市の中心から北方約8kmの舌状台地に造られた、法華宗(日蓮宗)の学問所です。敷地は67,667㎡を有し、うっそうとした杉林が歴史の重みを感じさせてくれます。

天正元年(1573)、要行院日統が匝瑳市飯塚の光福寺に学室を開いたことが檀林の前進とされています。後に京都から教蔵院日生を招いて、天正7年(1579)、土地の有力者平山刑部の後援をえて、学室を当地の妙福寺に移しました。これが飯高檀林の発祥で、僧侶の教育と宗学を研究し、きわめることを目的として開設され、翌年(1580)には現在の土地に移っています。その後、関東八大檀林、関西六大檀林へと発展し、全国に諸檀林ができてくるのです。

檀林とは栴檀林の略語で、僧侶の集まりを栴檀の林にたとえた、つまり寺院の尊称であるとともに仏教の学問所を意味します。

このように学問所として開かれた飯高檀林も、明治5年の「学制」発布により同7年に廃檀となり、294年間の歴史を閉じることになりました。その後、現在まで廃檀当時のままの状態で、非常によく保存されています。

なかでも講堂・鐘楼・鼓楼・総門は、昭和55年に重要文化財(国指定)となっています。また、檀林跡として境内全体が県指定史跡となっています。

|

焼き蛤 浜茶屋網元 九十九里

| | トラックバック (0)

駅伝おつかれさまでした選手諸君!

駅伝おつかれさまでした選手諸君!
さっきOB会のうち会わせがあって
お茶の水に集合かかったが、現役学生の
快挙に涙する我らであった

| | トラックバック (0)

業務連絡卍50周年

業務連絡卍50周年
次回は追いコンの日に設定されました
3月27日(土曜の16:00〜)
百周年記念館3階の体育会議で追いコンも
御茶ノ水でやるそうです

| | トラックバック (0)

生活維新

|

民主党と連立の方々に投票した皆様へ

|

ネットを捨てよ 町へ出よう

20100116net1

言わずと知れた寺山修司の名著「書を捨てよ 町へ出よう」だが、この書はPCにも置き換えられて、PCを捨てよ町へ出よう・・なんてキャンペーンもあったが、PCは捨てるワケにはいかないので、私の場合はネットを捨てよ!!。

いま、コタネマのブログ更新中毒の症状が出ているが、そろそろ辞めないと脳内汚染は進みそうで、ますます重症のネト充

危険水域に近づくまえに、町へ出よう・・・・

Koneneto

ということで、きょうは夕方5時からお茶ノ水でOB会

続きを読む "ネットを捨てよ 町へ出よう"

|

輿石参院議員会長、小沢氏辞任「とうぜんだ!」

20100116a

輿石参院議員会長、小沢氏辞任「とうぜんだ!」

民主党の輿石東参院議員会長は16日午前、都内で記者団から小沢一郎幹事長の続投について問われ、怒気をあらわに「ふざけるな!」と述べた。

小沢氏の党大会出席について聞かれると「ご自分の責任の重さが分かっていない」と批判した。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/346732/

|

小沢さん検査入院

さっきまで飲んでたので知らなかったが小沢さん周辺が大騒ぎの様子??
あしたというかきょうは日比谷公会堂で党大会らしいが 
いよいよ??????
あっとそろそろ五井なんで乗り過ごしたら大変だ

|

総武快速終電

経営状態ひっぱく
そんな新年会のような飲み会で二次会まで行ったがなんとか終電に間に合った
しかし
明るい未来のない1月
定期券の切れ目が転機になるか??
今年の感じは???
じゃなくて漢字は零

|

ヤクザだって見ている 2ちゃんねる

20100115yakuza

(本文と写真は一切関係ありません)

2ちゃんねる見て腹立ったので」組長、公判で動機説明

指定暴力団九州誠道会の最高幹部の乗る車にダンプカーで突っ込んだとして暴行などの罪に問われている指定暴力団道仁会系組長、S告(29)の論告求刑公判が14日、福岡地裁久留米支部であり、被告人質問で執行被告は「『2ちゃんねる』に、びびってると書き込まれたので、やった」と動機を明かした。

 2ちゃんねるは、インターネット上の掲示板サイト。分野や話題ごとに「スレッド」と呼ばれる掲示板が立ち上げられ、誰でも書き込める。

 法廷で犯行動機を弁護士から問われたS被告は、対立する九州誠道会(福岡県大牟田市)と道仁会(同県久留米市)のトラブルにふれ、「2ちゃんねるに『道仁会は九州誠道会にびびっている』と書き込まれ、腹立たしかった」などと述べた。

 検察官が「(掲示板に)書き込んだのは組員と限らないのではないか」と問うと、S被告は「カタギじゃ知らないことも書かれている」と答えた。

 起訴状によると、S被告は昨年9月24日、久留米市の市道で九州誠道会の最高幹部らが乗る乗用車に10トンダンプを衝突させたとされる。

 検察側は「組織的関与も疑われる。危険極まりない犯行だ」として、S被告に懲役3年を求刑した。

TODAY1 ∞ ボーガスニュースのネタだろうと思っていたら、ホントの話らしい?
しかしチンピラヤクザもパソコン?で2ちゃんねる見てるんだ。
それとも携帯のIモードで見てハラをたてたのだろうか???
ちなみに実名を書くと、私が狙われるかもしれないんで、小心者の私は、被告をSに書き換えた。
しかし、なんだか微笑ましい・・・というかバカバカしいというか・・・
まあ、ただしかし、私よりかは断然行動力があるな・・・んな当たり前か・・・

小沢さんとか鳩山さんちに突っ込んだんなら全国から喝さい・・・・のはず

もっとも、小沢さんは山口組と選挙のことで繋がっているというもあるから突撃はできないだろうが@@

|

富士重工、防衛省を提訴…ヘリ発注打ち切り

291004y 291004u_2 291004z 291004z1
http://maruho.world.coocan.jp/th2009kisarazu.htm
↑ 37回 木更津航空祭

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000569-yom-soci

富士重工、防衛省を提訴…ヘリ発注打ち切り

1月15日12時7分配信 読売新聞
 富士重工業は15日、陸上自衛隊が使う戦闘ヘリコプターの発注を中途で打ち切った防衛省を相手取り、米国メーカーに支払ったライセンス料など、初期経費約350億円の支払いを求める訴えを東京地裁に起こした。

 軍事機密などを理由に国と少数の専門企業が密接な関係を維持している防衛産業界で、企業が国を訴えるのは異例だ。

 訴えによると、防衛省は2001年、米国ボーイング社製の対戦車ヘリAH64Dを62機導入することを決め、富士重はボ社にライセンス料など初期経費約420億円を支払い、国内生産を開始した。多額の初期経費は取得する62機で均等割りする契約だった。その後同省は、07年度までに10機の契約を結んだ後、取得機数を62機から13機に変更。初期費用は契約済みの10機分(約70億円)しか富士重は受け取っていない。

 防衛省によると、部品価格の高騰で1機あたりの価格が、当初の約60億円から83億円にまで跳ね上がったことなどが機数変更の主な理由だ。富士重は「取得機数にかかわらず、ライセンス料など初期経費は防衛省が全額負担すべきもの」と主張している。

↓解説(去年の時点)

http://kiyotani.at.webry.info/200909/article_1.html

続きを読む "富士重工、防衛省を提訴…ヘリ発注打ち切り"

|

煮物やきそばライス(466円)

Koneneto_2

去年、店じまいしてしまったが、ユアサ商事の近くにあった弁当や「ささき」でよく単品のおかずを買ったもの。
焼きそばがなんと135円で肉もきっちり入っていた@
これは2008年3月のもの

自家製煮物(205円)
肉たっぷりやきそば(135円)
ライス  (126円)
合計   466円

ブログネタ: お弁当に入ってた麺類メニューといえばもちろん焼きそばですよね!参加数

続きを読む "煮物やきそばライス(466円)"

|

きょうの昼飯とオヤツ

20100115h1*20100115h2

20100115h3 *20100115h4
20100115h5

*20100115h6

|

黒魔術を使っているようだ

Koneneto
私は押しも押されぬ霊能力保持者なので、この予告ビデオを観ただけで内容がスベテ透視できるので最後まで観てしまった。 ネタをばらすと超能力学会からつまはじきにされるので、内容は観てのお楽しみ。
ちなみにキーワードは黒魔術だ!!



黒魔術による空中浮遊


ブログネタ: 度胸試し!あなたはこの動画を観て、映画館に行くことができますか?参加数

続きを読む "黒魔術を使っているようだ"

|

国民は間違っていない・・・はずだ!!・・・と思う

20100115min
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000517-san-pol

小沢問題で首相「問題あっても国民は民主を選んだ

1月15日10時10分配信 産経新聞

 鳩山由紀夫首相は15日午前、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体をめぐる疑惑に関し、「国民の皆さんは『またか』という思いを感じていると思う」とした上で、「私自身の問題もあったが、総選挙の前から出ていた話であり、こういう問題があるにもかかわらず、民主党を国民の皆さんの多くが選んだ。
その責任を果たす」と語った。
昨年8月の衆院選での同党圧勝で、自らと小沢氏の政治資金問題を正当化したとも受け止められる発言だ。
首相公邸前で記者団に答えた。

 首相は、小沢氏の説明責任について「国民の皆さんは説明責任が果たされていないと思われると思う。
ただ、検察の捜査中であり、本人が言えることには限界がある」と述べ、小沢氏の立場に理解を示した。

TODAY1 ∞ 一蓮托生(いちれんたくしょう)ってヤツだな・ミンス支持者ともども

|

金なら返せん 8木宏之さん

てっきり大川興業かと思ったが、「借りた金は返すな」の著者らしい??

きょう2015年11月5日 ニフティ軽油の油で、この記事を削除せよとの脅迫がありました。

いったいどんな記事だったのか解りませんが、ようやくこの記事だと解りました。

それで脅迫はとても怖いので、記事を削除しました

続きを読む "金なら返せん 8木宏之さん"

|

庄やの豚キムチ鍋 市原市五井駅西口店

庄やのキムチ鍋
小沢さんは赤坂の庄やで豚キムチ鍋を食べるそうだが、五井西口店も美味いぞ!

続きを読む "庄やの豚キムチ鍋 市原市五井駅西口店"

|

外耳炎の治療

外耳炎の治療
耳鼻科の処方箋で貰った薬が効いているのか?ひだりみみの痛みは消えて痒みに代わっている
とりあえず薬の効果を高めるために飲もう

| | トラックバック (0)

地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい

20100114kisi

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100114/plc1001141701010-n1.htm

「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相

鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。

 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を強調。その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大きな誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。

 これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日本列島は日本人だけのものじゃない」などと“友愛発言”を繰り返してきた首相。イベントでもその精神を強調したかったようだが、さすがに「その結論(人間がいなくなる)はとりたくない」との言葉を補うことは忘れなかった。

TODAY1 ∞ とても正直というか、今の心境を語っているな、もうなにもかもいやんなってしまったのだろう!!!死ぬなよ”!” 

|

外耳炎

きのうの午後が痛みのピークだったようで、夕方ちょっとマシになったので、炎症を起こした時の鉄則「酒はゼッタイに飲んではならない」を実行しようとしたが・・・

まあ、ストロングチューハイくらいならいいだろうと思って、一本飲み切り・・少し酔いが来たかな??とおもうと同時に激しく痛みはじめたんでビックリ@@

まあしかし、我慢できない痛みではなし・・・・これはいっそ酒を飲んで神経をマヒさせたほうがよかろうと、勝手に判断して、タトゥイーンで飲む。

それが麻酔になったのかどうか知らんが痛みは不思議に収まる。

で、今朝は耳の聞こえは悪いものの、それほど激しい痛みでもなし、ほおっておけば治るかな?とも思ったが、化膿止め薬くらい飲んだほうがいいだろうと、耳鼻科に行くが10時まえの受付時にすでに満員??

一時間まって、診てもらったら、ほほが膨れていて菌が回っているかも??なんて脅かされたが、ここんところずっと太っているので、ほおが膨れているのではないような??

で、もう膿が自然に出た状態だそうで・・・ってことは昨日の痛みのピーク3~4時ころに耳内で爆発したのか??

まあいずれにせよ、おとなしくしてミミカキとか水を入れなければ治るそうな??

初診料1100円で、薬が1020円

クラビット錠 細菌を殺し感染を治療
ポンタール錠 痛みや炎症を抑え、熱を下げる
トランサミン錠 出血を止める

これの4日分の処方箋を貰って近所の薬局で購入

昼飯の時に飲んだが、効いているような???

|

とろうま!豚肉と大根おろしのうどん♪

20100114h1

何度も紹介している、すぴかかさんのメニューだが、酒を飲んだ翌日の昼飯にピッタシ。
すぴかかさんのは鶏肉だが、豚肉も美味い!!
つゆは普通のコンブつゆを適当に入れているが、とても簡単なんで二日酔いの常連に方にはお勧め!!!

豚肉    182円

うどん1玉  58円

大根 1/2 128円

かいわれ大根 58円

合計  426円

|

渡辺次男先生 (なべつぐ先生)

Koneneto

昭和時代のことで、もうすっかり忘れてしまったが、とくにゲンをかつぐ??なんてことはしなかったとおもう。 
渡辺次男先生というのは受験数学では有名な方で、数Ⅲの参考書は持っていた。 
実際は赤チャートと大学への数学(Ⅲのみ)を使っていたので、お世話になったワケではないがラジオなんかにも出ていて当時はファンだった。
いちどどうしても会ってみたくて、御苑前にあった新宿セミナーという予備校に短期コースみたいなクラスがあったので、受けて実際にお会いしたことがある。
会ったと言っても会話したワケではなく、先生が教室内を歩くときに隣を通り過ぎた・・・くらいだったが、なんだかとても元気が出たような、今で言うオーラを感じたような気になった。

うーん・・・アレが・・・・ゲンかつぎだったかな???

確かなべつぐ先生がラジオで言ってたのだと思うが「受験生は正月は必ず勉強しろ」みたいな事を話していたような記憶がある。

それはゲンをかつぐ・・とかいうのではなくて、正月も勉強するくらいだから合格する・・みたいな意味で言ってたのだと思う。

でも「ぼくたちの正月は三月だ!!」みたいなキャッチが代ゼミにあったから、違うかな??

ちなみに、代ゼミで小田実が英語を教えていた古い時代で、小田実は校内で一度見かけたことがある。(なんでも見てやろうのちょっと後の時代)

昭和は遠く・・・・・・

↓ 復刻版リクエスト
http://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=5304

ブログネタ: 受験シーズン、あなたの“げんかつぎ”を教えて!参加数

|

任侠手帖

☆  ☆

きのう地元のコンビニにあったチンピラヤクザ雑誌を見てたら、新年のフロク??「二度と手に入らない」なんて書いてあったので買ってしまった。

しかし、いったい誰がこんな手帖を使うんだ???

って、そんなオマケの付いたヤクザ雑誌を買うバカモノ(私)もいるから需要はあるのかも??

| | トラックバック (0)

病人ばかり

初診なんでまだ受付だが病人の多さにビックリだ 
みんな病んでるんだな

|

耳鼻科でえヴぁんげりおん

耳鼻科でえヴぁんげりおん
痛みはなくなったがちょっと診察してもらおうかと思って耳鼻科に来ているが今読んだ漫画
保坂恭一

| | トラックバック (0)

任侠手帖

任侠手帖
きのう地元のローソンで買ったチンピラ雑誌のおまけ

20100114a

|

れんすう

れんすう
れんすう
れんすう
酔ってるが耳は痛くない

| | トラックバック (0)

虎穴にいらずんば

虎穴にいらずんば

保坂恭一

| | トラックバック (0)

美しいタトゥイーン

美しいタトゥイーン

タトゥイーンの宇宙酒場 船橋 伸幸

|

美しいタトゥイーンで療養中

美しいタトゥーンで療養中
タトゥイーンの宇宙酒場

|

チューハイ飲んだら耳に激痛

夕方痛みも落ち着いたので帰りにストロングを飲みはじめたが飲み終わってから痛みが再発
これは麻酔が必要かも?
タトゥーンにいま向かっている 
治療は宇宙酒場で

|

「陸山会」事務所など一斉捜索 東京地検

Ozawa20100113oz
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100113NT001000413012010.html

「陸山会」事務所など一斉捜索 東京地検

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入問題で、東京地検特捜部は13日午後、陸山会の事務所(東京・港)や鹿島本社(同)、同会の会計事務担当だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=の議員会館内の事務所などを、政治資金規正法違反容疑で一斉に家宅捜索した。

 関係者によると、陸山会は04年10月29日、秘書の寮を建てる目的で、東京都世田谷区の宅地476平方メートルを都内の不動産会社から約3億4千万円で購入
04年分の収支報告書に記載せず、05年分の報告書に同年1月に購入したとして記載した。(17:07)

|

痛てえのなんの 外耳炎??

飯も噛めず、のどに流し込むような食い方で昼飯食ったが、ますます痛くなっている。

大伝馬町耳鼻科に行って薬でも貰おうと思ったが、あいにくきょう、水曜日は午後が休診
きょう一日これから、やせ我慢して明日起きて、まだ痛かったらあすの午前中に医者に行く予定。

なんたって、こんなの初めてなんで、忘れないうちに病状の伏線を書いておこう

10日(日) 地元のコマメスポーツに行って2時前にシャワーとフロに入って自転車で家に向かうが、左耳に風呂のお湯??が残っているようで耳鳴り(風音)
そのうちとれるだろうと、片足けんけんするがとれず・・・そのうち収まって飲んで寝る

11日(月) 左耳から濡れた耳くそが出てくる(だったとおもう) そうかやっとフロのお湯がミミクソと一緒に出たか・・・くらいの感覚だった

12日(火) みみカキは趣味みたいなもんで、普通にミミカキをするが、どうも熱っぽいような感覚が左側にあって、なんだか炎症しているような予感・・・ オキシドールはないんで、携帯用ウエットティッシュ(消毒作用付き)をミミカキに巻いて穴を掃除・・・何も付いてこない
で、そのまんまバレエに行ってから酒喰洲でかなり飲む

13日(水) 今朝 オキシドールと綿棒を買って掃除するが・・・・・・

関係あるのかどうかワカランが左のまぶたが痙攣(けいれん)を繰り返す

さすがにきょうは酒はダメだな!!

ちなみに外耳炎には3段階あるそうな???

外耳炎の症状は、主に3段階に分けられます。

軽度>痛がゆかったり、チリチリ感が起こり、外耳道の皮膚に細かい傷ができた状態です。
傷が治りかけてかさぶたができると耳のかゆみが出てきます。

中等度>傷に細菌が感染することにより炎症を起こすと、耳の痛みを感じます。
化膿して膿が出るようになれば、耳だれになってしまうこともあります。

重度>耳だれが長期間続くことにより湿り気が多い状態になると、外耳道に<かび>が生えてしまうこともあります。
炎症が進行し鼓膜の手前が腫れると、極度の強い痛みを起こします。
このような症状を放置することにより、外耳道が狭くなり聞こえが悪くなってしまうのです。

続きを読む "痛てえのなんの 外耳炎??"

|

おにぎりにして食べる

千葉県では滅多に雪は降らないし、降っても10センチも積もれば大雪である。 うちのような貧農部落だけの習わしだと思うが、雪が積もった年は、雪でおにぎりを作り(中身は梅干し)一家で食べる風習があった。

今では基本的には禁止の方向にある、野焼き(田んぼ・畑の害虫駆除のために冬場に野を焼く)の後に雪が降ると、越冬する虫を雪で冷凍死させて駆除に役立つ??そんな役割を持っていたようで、そんな雪への感謝の現れなのだと思う。

雪のおにぎりなんてネタだろうと思われる方も多いだろうが、オニギリと言っても堅くガチガチに握るのではなくて、軽く握ったおにぎりなので、ブルブル震えつつ頬張るうちに、だんだんと温かい白いご飯のように思えて唾液が出てくる不思議な食卓だった。

いま思うと、雪をご飯に見立てると言うのは、ロクに満足な飯を食うことのできなかった貧乏部落の知恵??だったのかもしれない。

雪・やコンコン!!

・・・そのおにぎりを食べた翌朝は、必ず寝ションベンをしたものだ!!

Koneneto


ブログネタ: 「雪遊び」といえば何?参加数

続きを読む "おにぎりにして食べる"

|

車の前照灯 基本は「ハイビーム」

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20100113/CK2010011302000021.html

車の前照灯、切り替え小まめに 基本は「ハイビーム」です

2010年1月13日

 夜間の歩行中、車にはねられ死亡した高齢者のほぼ全員が、前照灯を下向きにする「ロービーム」の車にはねられたことが県警の調査で分かった。
交通法規では走行中は上向きの「ハイビーム」にするのが基本。
しかしルールを知らなかったり、「対向車がまぶしいのでは」と遠慮したりする運転手が多く、県警は今後、重点的に啓発していく。

TODAY1 ∞ ディーゼルサーフを5000円で処分してから、車は軽トラしか乗らないし、夜には全く乗らない。

田舎道の見通しのいいところはハイビームにして、街中ではずっとローが基本だろうと思っていたが・・・・

交通ルールではどうだったかな??

すっかり忘れてしまった。

|

熟女の秘部

☆  ☆

おそらく外耳炎だと思う。 左奥歯とか顎が痛くてチャーハンが噛めずに飲み込んだ。

いま、自分の耳とか覗けるイヤースコープなんてのがあるが、ザクティを自分に向けてみた。

残念ながら、開かないと奥まで観れないが、耳回りを障っただけで痛い!!!

いま左耳に軽い耳栓を入れている??そんな感じ@

| | トラックバック (0)

マインド・ゲーム BSで放映

20100113mind2

20100113mind

新潟のNくんから紹介されたが、あいにくうちはBSが観れないし、この時間は起きていないので、観れないが、いきなりの導入から面白そうだ!!
レンタルDVDで観るか?

以下WIKI

マインド・ゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

『マインド・ゲーム』(Mind Game)は、ロビン西の漫画作品、及びそれを原作としたアニメ映画。

あらすじ
ある日、西は電車内に飛び込んできた初恋の相手・みょんと再会を果たす。
彼女の案内で姉・ヤンの経営する焼き鳥屋に案内されたが、そこで彼女がりょうと婚約している事を知り、落ち込む。
その時、突如借金取りのヤクザが押しかけ、それに巻き込まれた西は、お尻の穴から銃弾を撃たれて脳天破裂という、何とも無様な形で死んでしまった。
しかし、現世に未練残りの西は、神様の意志に逆らい、自らの意思で生還したのであった。

|

酒喰洲の 酒盗とヤリイカ焼き

20100113s2 20100113s1

きのう、人形町で火曜バレエの後で酒喰洲に寄り道して飲むが、酒盗を楊枝でチビチビ舐めつつ、チューハイをチェイサーにして日本酒冷を飲む。

独りで立ち飲み屋で飲むときは、回りの客と安易に会話してはならぬ??なんていう引き籠り憲章を自主的に適用するのが私のイジイジした飲み方なんで、回りの知らない客同士で、あーだこーだと会話されるのは煩わしい。

その点、船橋のタトゥイーンは、よっぽどの常連でない限りは、他の客には干渉しないという暗黙のルールがあるんで落ち着く。

ま、しかしSH-04Aのオカゲで狭い立ち飲み屋での引き籠りも楽しいものになっている。

さて、よく、ホクホクのジャガバターにシオカラとか酒盗を乗っけて食うのは普通になってきているが??鯛とか鶏に酒盗焼きとかあるくらいだから、焼きイカに付けて食ってもいけるだろう??とやってみたが、これがなかなかの味わい!!!
20100113s3

携帯の写真なんでピンボケだがヤリイカ焼きに酒盗を乗っけたところ

うーん美味い!!!

続きを読む "酒喰洲の 酒盗とヤリイカ焼き"

|

耳が痛い ・・・話ではなくて 外耳炎??

Ox2010

会社の机の引き出しの中にしまってある(正確には、投げ込んである)ステンレス製のミミカキでボリボリやるが、ちょっとやり過ぎたようで、左の耳がきのうから痛くて、ちょっと難聴??
医者に行くのもあれなんで、とりあえずオキシドール(180円くらい)と綿棒(同じくらいの値段)を買って、いま掃除したところ。

耳の痛い話・・・ではなくてホントに痛い!!

伏線としては休みに地元のコマメに行ってフロに入ったあと、左耳の水がなかなか抜けず、そのまんまほったらかしにしていて、それからグチャグチャした状態でもミミカキしてたから、それで炎症でも起こしたのかも??

まあオキシドールなんて付けないで、そのまんま自然治癒するのが良いとは思うが・・・

きょう我慢して明日になっても痛かったら耳鼻科に行こうと思っている。

↓ これっぽいな

続きを読む "耳が痛い ・・・話ではなくて 外耳炎??"

|

酒喰洲

酒喰洲
酒喰洲

保坂恭一

| | トラックバック (0)

きょうもたぶん酒喰洲?

Neta_002_cocolog_oekaki_2010_01_12_

ブログネタ: 【落書き】オムライスに赤ペンで文字を描こう参加数

|

茄子トマト牛丼

20100112h1

続きを読む "茄子トマト牛丼"

|

ミニスカ巨人女のパンチラ

Koneneto_2
未知との遭遇のUFOだと普通なんで・・・・

Mitukarimannse
Neta_033_cocolog_oekaki_2010_01_12_

ブログネタ: 【落書き】この人たちは何に向かってアピールしているんでしょう参加数

20100112gat

続きを読む "ミニスカ巨人女のパンチラ"

|

♪黒の舟唄

Koneneto

レンタルばかりで、ほとんど映画館で観ることはなくなったが、最近では、マイケルのと、台湾映画の海角七号は最後まで見てしまった。

マイケルのは泣いてたんで席を立てなかったのと、海角七号はロケ地を確認したかったからで、最後のエンドロールでピートンが出てきたときにはまた涙!!!

いま見たい映画は、カティン(カチン?)の森だが、たまに借りるレンタルビデオ(DVD)なんかは最後まで観るなんてことは絶対ないが、ただ一つ最後のエンドロールまで観てしまった映画が、だいぶ前(10年???)にビデオでみたナインスゲート

これはレンタルビデオだが、最後のエンドロールまで全部観てしまった・・・・・

それくらい余韻の残る良い映画だった

その後は、そんな映画に出会ってないな!!
Ninthgate

「黒の舟唄」
能吉利人作詞・桜井順作曲

あれから幾年(いくとせ) 漕ぎ続け
大波小波 ゆれゆられ
極楽(ごくらく)見えた こともある
地獄(じごく)が見えた こともある
Row and Row
Row and Row
振り返るな Row Row

野坂さんの歌(確か詩も??)でも有名だが、ローエンドロー(ル)にかけている・・・ってワザワザ説明しなくても分かるか‘‘

ブログネタ: 映画館でエンドロールは最後まで観る?参加数

続きを読む "♪黒の舟唄"

|

茄子トマト牛丼

20100112a 20100112b

http://news.walkerplus.com/2009/0722/16/

今朝、4チャンのズームインを見てたら、なんでも吉野家が80円引きセールを始めたそうな??

ならばきょうの昼は牛丼に決定・・・・・するが、何か野菜を・・・

青梗菜・レタス・しめじ・・・・・と考え、野菜牛丼ってあるかな??と電車内でアイモードで検索したら、すでに茄子トマト牛丼があるようで、これに決定。

さっき、小伝馬町のマルエツプチで購入。 クレイジーソルトをちょっとふってみた。

茄子100円・トマト158円とかなり割高だが・・・・・・メインは80円引きだからいっか??

|

キャバクラで無銭飲食14万円、無職男性

キャバクラで無銭飲食14万円、無職男性
読みもしない本をまとめて五万円買うなんておバカなはとぽっぽに対し面白かったのがムシャクシして無銭飲食した無職男性三十歳。
なんでも四人の女性とショーチューを三十パイ飲んで金を払わず逮捕。
所持金はなんと21円なそうな?
芸人で25万ぼったくられた奴がいたが
この男性はあっぱれ!!!!!

続きを読む "キャバクラで無銭飲食14万円、無職男性"

|

ダウンサイジング経営 E04281

20100111ja1

|

切り干し大根

20100111a

とうぞ・・に入れる

|

パルスポーツ神田の会 なんでバレエを始めたか??

2002年10月 神田で初めてエアロビを体験したころ、~この後すこししてヒップホップも始める
エアロビ&ヒップホップの時代

http://maruho.world.coocan.jp/more2210.htm

2004年1月 地元のコナミスポーツでベンチプレスをしているときに右肩を痛めて四十肩
右肩が上がらないので、肩を動かさないタップダンスの時代
パルスポーツで着替えて、近く(パルから200メートル)のTRBタップダンススタジオh

http://maruho.world.coocan.jp/more2401.htm

2005年3月~地元のモダンバレエ入門クラス
タップの先生に姿勢が悪いとタップの音も悪い・・と言われたから(いまでも姿勢はよくないが・・)

http://maruho.world.coocan.jp/more2503.htm

2005年5月 初めてのジャズダンス(水曜ジャズ)

http://maruho.world.coocan.jp/more2505.htm

2006年3月 はじめてのクラシックバレエ(火曜入門バレエ)

http://maruho.world.coocan.jp/more2603.htm
http://maruho.world.coocan.jp/more2604.htm

以下略

2005年3月17日(木)

http://maruho.world.coocan.jp/more2503.htm

男のすなるバレエは変態か?

土佐日記 より

男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。それの年(承平四年)のしはすの二十日あまり一日の戌の時に門出す。そのよしいさゝかものにかきつく。ある人県の四年五年はてゝ例のことゞも皆しをへて、解由など取りて住むたちより出でゝ船に乗るべき所へわたる。かれこれ知る知らぬおくりす。年ごろよ具しつる人々なむわかれ難く思ひてその日頻にとかくしつゝのゝしるうちに夜更けぬ。

女のすなるバレエといふものを、男もしてみむとてするなり。

昔からバレエなんぞにはおよそ興味はなく、たまにNHKの3チャンなんかでやってるバレエなんかをチャンネルを変える時にチラッとみても、なんとも思わず躊躇せず?チャンネルを変えたもので、もちろん今もぜんぜんバレエの舞台に興味はない。だいたい、なんであんな長ったらしい踊りのどこが良いのかわからないし(わかりたくもないが)あの一種独特の気取った世界??はどうも苦手。

まあ、女性がそういう踊りに憧れる気持ちは解らないではないが、男でパンパンのタイツ履いて踊ってるのを見ると、なんとなくマユをしかめたくなる・・・・ってのが普通の感覚なんじゃないかと思う(ま、スタイルに対する妬み とモッコリ度が主だが・・)。

ただ、あそこまでの動きができるのは素人目でも驚異的に映るし、小さい頃からやっていたであろう、その練習過程を想像しただけでも、かなりの厳しい世界なのだろうことは容易に推察できる。

ネタミもあるが、尊敬はしないまでも、ことバレエに関しては他のジャンル(エアロとか格闘ごっこ系スポクラダンス)と違って、一段も二段も位(くらい)が高く思われているのが一般的・・・・・だと思う (エアロを揶揄しているのではない)。

伏 線

ノーチラスクラブお茶の水(エスフォルタ)が閉鎖されたと同時に、今のパルスポーツ神田へスポクラを変えたが、そこで出会ったのが、30分の短い「はじめてエアロ」のクラス。

スポーツクラブに入っている男性会員ならおわかりだと思うが、ハタから見てスタジオでエアロを踊る男性ってのは、非常に奇異な存在に映るもので「なんだいアンタはいったい?」と参加したことのない人は必ず ・・思うはずだが(思わない人もいるかも知れないが)、実際にやってみると 以外に面白くて楽しいのがエアロ。

私もノーチラス時代、ずっと筋トレだけメインで通ってた頃は、エアロビ(やらない人はこう言う)なんてやる男はぜったいにホモかオカマの変態野郎だと決め付けて蔑んでいたものだが、いざ始めてみると、タコ踊りでもそれが実に面白く、なんでもっと早く始めなかったんだと、その偏見を後悔したもの。

そんな感じでかつては嵌り、ホームの方もエアロ日記なんぞという表題で造っていたが、ヒップホップを始めてからちょっと赴きが変り、ピラティスの初歩に触れたのと前後して 四十肩になり右腕が上がらなくなったのでエアロの本数が減り、ちょうどタイミングよくほとんど手を使わないタップに嵌り現在に至るが、そのエアロで履いているミズノの エアロ専用シューズ・ウエーブダイバースⅡのクタビレ度が進み、そろそろ買い替え時に来ている。

 

とっくに減価償却は済んでいることもあり、 新しくダイバースⅢに替えようかとも思っているが、タップのクラス編成が4月からちょっと変わりそうで、火曜日も基礎クラスが出来るみたいなんで そっちにシフト予定で、裏時間帯になる最後の牙城・火曜エアロもとうとう不参加を余儀なくされそう・・・んな大げさなモンじゃないが、とりあえず買い替えは保留。

 

門前の小僧・・ならぬ与太郎

普通、スポーツクラブと言うのは私が祝日会員で行ってるコナミとか、他にはセントラル、ルネッサンス、チップネス等のチェーン展開するクラブのように、会員が飽きないように定食メニューを並べ、会員がそれぞれ得意な分野(クラス)に参加して、安心して得意げに踊ることで悦に入れるような工夫がなされていているのが一般的だが(これはコナミを基準とした例え)、これは会員にとっては実にありがたいシステムで、そのクラスに参加すれば、必ず、「お客さまA定食いっちょー・・・お次のお客さまはC定食・ライス少な目でお願いしまーす」なんて感じで、そこそこ楽しめる工夫がある。

残念ながらノーチラスクラブ(現エスフォルタ)時代のスタジオ体験はテコンドーのクラスしか経験がなく、それもイキナリ肉離れで戦線離脱の憂き目にあったので高級スポクラ??(月15000円の会費だから今思えば、とんでもなく高級なクラブである)のスタジオプログラムの体験はないが、閉鎖後に新たに入会した、大江戸神田パルスポーツのプログラムは普通のスポクラの概念を超えていて、現在世界最高基準のスポーツクラブであるとの指定を国連から受けている。( 自分のホームなので最大限持ち上げておく)

パルスポーツ神田

このクラブ、ほんとにメニューがダンス・ダンス・ダンスなのである。で肝心のマシンジムはというと、フリーウエイトスペース共々これまた充実している上に、設置されたマシンに至っては、おそらく全国一の負荷と思しきマシンが勢ぞろい(あまりにも無尽蔵な負荷に、いったい誰が挙げるのかと一部から指摘??されている模様だが・・・挙げてる人も居るんでスゴイくらぶ)

去年1年間はは四十肩になってしまった関係で(普通マジメに筋トレやっていれば四十肩になるはずがないが)、マシントレはほとんどさぼり、それが今も続いているが、神田の良いところは、スタジオがコンパクトなこともあって、スタジオのはじっこにいると、隣のスタジオが覗けるという特典??がある。

もうひとつの利点はトレーニングジムは5階で、スタジオは6階と分かれているんで、踊りに全く興味が無い会員以外はほとんど来ないので、ギャラリーが来ることもなく、安心して??タコ踊りが出来るのである。

私のエアロ踊りはタコ踊りでとても恥ずかしいんでいつも一番後ろでコソコソ受けているが、同時進行で始まるのがお隣のバレエクラス。地方のカルチャーセンターを除いて、一般的なスポクラでバレエなんてやってるクラ ブは滅多にないと思うが、それがあるのが大江戸神田に毅然として聳え立つわれ等がパルスポーツ神田??

バレエなんぞやる人は特殊なヒトで、ご幼少の頃にお嬢様といわれて習っていたような、やんごとなき方々が昔とったキネズカとばかり、昔を思い出してスポクラで再びバレエを始める・・・なんて方々の世界で、私には金輪際(こんりんざい)関係ない世界だとずうっーーーーーーっと思っていたが・・・・。

 

 

エアロを受けつつ隣でやってるバレエのクラスを横目で見つつ、目の前で展開される、ピルエット2回転(これは一回転)なんぞの実物を見ると、おおスゲエなあ、あれが噂のピルエットか・・・と感心??したものだが、タップの先生が言う「姿勢が悪いと音も悪い」なんてのを、見ていてなんとなく納得するのがバレエのレッスン。

頭の先を一本の糸が引っ張っている操り人形のように体の中心を・・・・・・まさにソレで、バレエのレッスンをマジかに見れるなんてクラブはおそらく、あんまりないはず。最初神田に入会した頃は、なんだよ一体このクラブ、太極拳に空手、ヨガはまあ普通として、、、なんと日本舞踊もある(じつはこれに出たいのだが)クラブ・・・・????なんて思ったものだが、実際のバレエのレッスンをマジかに見たのが門前の小僧・・・ならぬヨタローの覗き趣味。

タップをやっているうちにだんだんと、体のバランスと姿勢が気になり始めたのと、マットピラティス、ボディバランスなんかのクラスに出つつ、一度は究極のストレッチ??バレエをやってみたいとの思いがどんどん膨らんでいく。

もっともバレエをやりたいと言っても、それはタイツを履いて舞台で踊る・・・なんて恐ろしいことではなくて、自身の硬い体に柔軟性を持たせたいのと、せめてピルエット2回転を面を切って (フィギアスケートでくるくる回るオネエチャンが目線を一定にして回るヤツ)回れるくらいのバランスは持ちたい程度で、決してバレエを極めたい・・・なんていう大げさなものではない(当たり前だが)

サンプラザ市原

神田にも「はじめてバレエ」と言うクラスがあるんで、いずれ出てみたいものの、イキナリ素人で出るのもアレなので、地元でバレエをやってる所はないものか?と思っていたが、たまたま、サンプラザでエアロを受けた時に見つけたのがフロントに置いてあったバレエ教室の案内。

初心者3ヶ月コースというヤツで、見つけた時点で、コースは始まっていたが、先週、土曜エアロを受けたあとで、その案内の連絡先に電話をするものの繋がらず、ならば直接申し込むかと再びサンプラザを訪れて申し込み、さっそく「はじめてバレエ」 を体験。

このクラスは、最初の1時間がフロアでバレエのストレッチ、続いてバーを使っての基本ポジションの練習が一時間と言う、実に理想的なクラス。月に3回しかないのがちと寂しいが、お楽しみのクラスが増えた。

参考ページ

大人から始めるクラシックバレエ

http://www2u.biglobe.ne.jp/~rickey/index.htm

大人から始めるクラシックバレエ <男性版>

http://www2u.biglobe.ne.jp/~rickey/men.index.htm

|

パルスポーツ神田の会 ベリーダンス&バレエ

| | トラックバック (0)

パルスポーツ神田の会 ヒップホップ&バレエ

| | トラックバック (0)

パルスポーツ神田の会 ジャズダンス

| | トラックバック (0)

パルスポーツ神田の会 履いてたシューズ

| | トラックバック (0)

パルスポーツ神田の会 バレエ発表会

|

パルスポーツ神田の会 稲光

| | トラックバック (0)

パルスポーツ神田の会

| | トラックバック (0)

パルスポーツ神田の会 (ゲオフィットネス神田)

|

パルスポーツ神田の会 (ゲオフィットネス神田)

220701a

きょう来たメールから

前略

新年が始まり皆様にはいかがおすごしでしょうか。私はパルの元会員 H高と申します。
平成三年からパルにはお世話になりましたが、後半は仕事の都合で新所沢に通っておりましたのでご存じ出ない方も多いと思います。

この度、「パルの日に近い週末に、年に一度でのいいから再会できる日を設けよう」と企画しメールをお送りしております。

よってこのメールは最終週にパルに連絡先(メールアドレス)を教えて頂いた方のみ、N支配人の了解のもと、ご連絡させて頂いております。

メールアドレスがない、不明瞭な方は場所が決まり次第電話連絡をさせていただきます。

日時:2月27日(土)17時スタート場所:神田周辺.

1 上記日程で参加か不参加もしくは わからない(現時点で。のちに変更してもかまいません)

2 20~30名程度収容可能で、融通をきいてくださる店を知っている、もしくは経営しているなどの情報

3 その他ご意見

今回はおおまかな参加人数、意見や皆様のご意見をお聞きしたいと思いますので、この3点をご記入の上返信頂きますようおい願い申し上げます。

尚、個人的に今晩より出張のため、すぐに返信ができませんので、急いで確認したい方は念力テレパシーを使ってH高までご連絡ください!

続きを読む "パルスポーツ神田の会 (ゲオフィットネス神田)"

|

生活維新

|

小沢新年会に呼ばれず 可哀そうだった長妻昭さん 民主党

20100110naga

http://www42.atwiki.jp/politica/pages/107.html

神を殺す・・と云う、いままでさんざんTV・新聞で祭り上げ・持ち上げていた芸人なんかをスキャンダルがあった時に、ここぞとばかりに叩くのは見慣れた光景だが、きょうの4チャンの番記者に出演した、ミスター年金から一転して、ミスター検討中と世間からコバカにされている長妻議員は、ちょっと可哀そうだった。

それは本人の仕事ぶり云々とかではなくて、特集で小沢さんの新年会の様子や参加した議員なんかの放送のあとで・・

「ところで、長妻さんも新年会に(参加?)」 福沢アナ

「・・・・行ってません・・・・・・」 長妻さん

「・・招待とかされなかったんですか??」 アナ

みたいな会話なのだが、本人は別の行事があったとイイワケしたが、お呼びがかからなかったそうで、新年会自体、あることも知らなかったし、知らされていなかったらしく、突っ込まれた時に、一瞬曇った哀れな表情がTVに出てしまった・・・

あんまり好きな人ではないが、そういう晴れやかな正月を迎えることができなかったらしい??

まあ小沢さん宅の新年会の和室も広くないので二回に分けての入れ替え制だったとか、派閥の新年会みたいなもんで、民主の全員を呼んだわけではないらしいが・・でも

人民解放軍の司令官からお呼びがかからない・・・と言うことはすでに粛清のターゲットなのかもな??

暗殺の年輪  しかないぞ(注)↓

続きを読む "小沢新年会に呼ばれず 可哀そうだった長妻昭さん 民主党"

|

プロレタリアートの意味

続きを読む "プロレタリアートの意味"

|

Singing In The Rain - Dream of you

続きを読む "Singing In The Rain - Dream of you"

|

福田衣里子さんは肝炎だったけど酒が好き

21010109fd

最近流行りのハイボールかな??

20100109fd2

三宅さんも悩殺されて文句が言えない??このオッパイで陳情されたら誰だって・・・

天気予報を観るので、なんとなくNHKテレビを見ていると、ちょっと左よりの子供テレビ??

えりたんの虎退治(くまだったかな??)で有名な、えりたんこと福田依里子さんが子供のインタビューに答えていた。

病気が完治して元気になった分、まだ病に冒されている人たちを、いっそう助けたい・・みたいな優等生的発言をしていたので、ニヤニヤする。

なんとなく、この人は好きなんで、悪口を書くのは避けるが、以前からネット上では誹謗・中傷の絶えない人(容姿へのネタミもあるかも?)で、この方を叩くサイトはたくさんあるんでいちいち紹介しないが、なるほど・・と想わせる内容の中傷も多い。

まあ、でも可愛いから許す・・・みたいな、そんなスタンスの人だな。

福田衣里子さんは肝炎だったけど酒が好き

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/946/66/N000/000/000/f0122110_9485944.jpg

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/946/66/N000/000/000/18492f03.JPG

|

二番煎じ 〇点 

Neta_032_cocolog_oekaki_2010_01_09_

土曜日の朝は、なんとなく、こういう健全な(普通)のネタが思い浮かぶが・・

0点は、取ったことはない。

人生の生き方は・・・・点だが(略)

ブログネタ: 【落書き】この人は何を突きつけているんでしょう参加数

|

神田中央通ビル

| | トラックバック (0)

海角七号 君想う、国境の南

| | トラックバック (0)

海角七号 君想う、国境の南

|

神田 立ち飲み屋 コーラク

| | トラックバック (0)

コネタマのネタ失敗

Kotanema2010zzz

30本くらいまとめてアップしようと思って、最初の一つをアップしたら、それっきり??

一人一個かよ??

それじゃ、ますますツマラン コタネマ・・・・というより、こんなのに食いつく私の子供返りが、真剣に危険だな@@

|

もう一つの別の広場

コネタマの『ネタ』大募集

コネタマの『ネタ』を募集いたします。
採用された方への豪華賞品はありませんが、
コネタマページにてブログをご紹介させていただきます。
※採用時は、コネタマのメッセージ機能にてご連絡いたします。

【記入例】

1)あなたは自分のことをコタネマのネト充だと思いませんか?

2)私は友達も居ないしリアルでプライベートな人間関係を築くのがヘタなので、リアルで吐けない意見をコタネマに書き込み、認められると充実感が高くなるんです。だから同じブログ中毒患者の、皆さんの意見を聞いてみたいです。

3)よたろうさん(ココログのプロフィールで使用しているもの)

4)http://roxytap.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-03d3.html

続きを読む "もう一つの別の広場"

|

シネマ万華鏡

シネマ万華鏡
海角七号
保坂恭一

| | トラックバック (0)

コーラクで新年の独り酒

コーラクで新年の独り酒

保坂恭一

| | トラックバック (0)

蕎麦切り ~ 人情のぬくもり ~

業務連絡:ゲオフィットネス神田(パルスポーツ神田)
 火曜バレエ(入門)&水曜・木曜ジャズダンスに参加していたメンバー向け
http://yoneyamakikak.jugem.jp/
米山企画プロデュース公演 Vol.26
米山企画プロデュース公演 Vol.26
脚本・演出 米山穂積
蕎麦切り ~ 人情のぬくもり ~

2010年1月20日(水)~23日(土)
千代田区立内幸町ホール

<あらすじ>
高速バスターミナルが近くにある食事処。かつて蕎麦打ち名人だった彼が偶然立ち寄った。彼の生きて来た道、家族・・・。その思いは店に集まった人々の心に浸みて・・・。彼もまた人々の人情にかたくなな気持ちを解きほぐしていく。そして舞台は・・・。

■出演
森 富士夫 山谷 勝巳 渡会 良
中牧 由美 まつしまゆうこ 石田 由起子
金宮 良枝 もたい 清美
陽 けい子 柳田 雅子
熊澤 薫 島倉 幸広
高須 尚美 赤坂茉莉華 福島 里佳
蕎麦切り.JPG
企画・制作  米山企画
制作協力   コントロール
企画協力   ほし ひかる(江戸ソバリエ認定委員会)
蕎麦打ち指導 田中 富夫・松本 行雄(江戸流手打蕎麦 鵜の会)
協 力 
江戸ソバリエ認定委員会、江戸流手打蕎麦 鵜の会
『そばもん』(小学館・ビッグコミック)、フードボイス[ http://fv1.jp/ ]
GTF東京圏をもっと元気に!学会 [ http://www.gtf.tv/blog/ ]、幹書房
『そばうどん』(柴田書店)、『蕎麦春秋』(リベラルタイム出版社)、『酒めん肴』
『日本そば新聞』、『新そば』、『麺の世界』(麺とパスタの専門学校)、伊藤園の韃靼そば茶
タカラトミーのいえそば、鈴廣の蒲鉾、㈱山本海苔店、㈱エスティーアールのそばお菓子
谷中琵琶Style、㈱イナサワ商店、東洋商事㈱東関東営業所
(順不同)

スタッフ
音  楽    渡辺 裕紀
照  明    梅木 信良
衣  装    もたい清美
ナレーション   岩野なつみ
蕎麦打ちイラスト 荒井 正憲
(柴田書店刊『江戸流そば打ち』より)
■ 料 金 3,500円 前売・当日(全席自由)
お問合せ・お申込み
米山企画 TEL・FAX 03-3295-5890

米山企画 チケット予約
予約後すぐに、お近くのセブン-イレブンでチケットを受け取れます。
代金はチケット受け取りの際にセブン-イレブンでお支払いいただきます。
≪WEB予約の注意事項≫
・ご予約前に、観劇ポータルサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。
・セブン-イレブンへの発券手数料がかかります。



JUGEMテーマ:演劇・舞

|

多摩美術大学 

社会人になってからの受験勉強というのは、かなりキツくて大変だったが、念願の美大を受験した。
昔から試験は、ヤマをかける(今は死語かな?)のは得意だが、美大の試験は、とてもそんな付け焼刃で受かるものではなく、残念ながら一次選考の段階で落されてしまった。
とても残念な結果だ。
291119mx

ちなみに受験したのは去年の11月19日、これが最近受けた試験だ

ブログネタ: 最近落ちた「試験」は?参加数

|

貴乃花親方、一門離脱し選挙戦出馬へ 

20100108tk
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/sumo/?1262927664

貴乃花親方、一門離脱し出馬へ=選挙

1月8日13時17分配信 時事通信
 大相撲の貴乃花親方(37)=元横綱、本名花田光司=は8日、二所ノ関一門を離脱して初場所後の選挙に立候補する意向を表明した。

|

もつキムチ焼きそば (595円)

20100108h3

20100108h1 20100108h2

続きを読む "もつキムチ焼きそば (595円)"

|

ゲオフィットネス神田の跡地 (パルスポーツ神田)

パルスポーツ神田(ゲオフィットネス神田)の後には、どんなテナントが入るんだろう??なんて、旧会員の方には興味のあるところ。

去年の9月で閉鎖してから、立ち飲み屋コーラクにも行かなくなったが、どうなっているのか?は、別に見に行かなくても不動産情報でいくらでも見れるから便利だ。

キーワードは「神田中央通ビル」でググればたくさんヒットするので、過去を懐かしみたい方はぐぐるとよい。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=%E7%A5%9E%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%80%9A%E3%83%93%E3%83%AB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq=

↓4階

http://of-search.jp/176547/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E9%80%9A4F

↓改装のやり方

http://www.kokuyo-eng.co.jp/jirei/case03.html

まだテナントが決まっていないようだ???

続きを読む "ゲオフィットネス神田の跡地 (パルスポーツ神田)"

|

ネト充 キブンの時代 他人の意見「コピペ」

20100108a
20100108b

(注)写真ようにフルブラウザにしてるだけで、普段はIモードでSH-04Aを使っている(したのヤツはズームモードにしたもの)

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/m20100108025.html

【キブンの時代】第1部 考えはどこに(7)他人の意見「コピペ」

産経新聞2010年1月8日(金)08:05

ネットで作られる群集心理

 神奈川県の会社員、小野田信行(31)=仮名=は仕事から帰ると、パソコンでインターネット巨大掲示板群「2ちゃんねる」をのぞくのが日課になっている。その日のニュースなどについて一般のネットユーザーがコメントを書き込むネット上の掲示板群。その中に、批判や揶揄(やゆ)の書き込みが殺到する「祭り」がないかチェックするためだ。

 タレントの不祥事、政治家の失言、一般人の非常識な行動…。祭りのネタは尽きない。書き込みは匿名が原則。1つの掲示板に多いときで数万人がアクセスすることもあり、サイバー空間での“群衆”を形成している。そこに小野田も参加するのだ。

 「多くのユーザーがいる掲示板で、うまい書き込みをして、自分と同じようなユーザーに喜んでもらえると気持ちがいい」。仕事や私生活に不満があるわけではないが、「ネットに“いる”ときの方が楽しい」と打ち明ける。

 小野田は自分のことを「ネト充」と呼ぶ。リアル(現実)よりネットで精神的に充実していることを指すネット用語だ。いわゆる引きこもりをイメージしがちだが、普通の社会生活を送っている会社員や大学生でも、現実の生活よりネット上での“生活”に比重を置いていれば、ネト充と呼ばれる。リアルとネットを行き来しながら、ネットで気分よく生活している。

                  ◆◇◆

 引きこもりやオタクに詳しい精神科医の斎藤環(48)は「ネト充は頭がよく、仕事上のコミュニケーションはできる人も多い。しかし、リアルでプライベートな人間関係を築くのがあまりうまくない。リアルで吐けない意見をネットに書き込み、認められると充足感が高い」と話す。

 考えてもいないことを書き込むケースもある。

 茨城県の大学3年、三宅陽一(21)=仮名=は昨年4月、ある男性アイドルの不祥事をネタにした祭りに参加した。このアイドルに特に関心があったわけではない。「祭りが大きくなればなるほど、参加していることを誇らしく感じた」からだという。

 「実際に思っていないことでも、スレッド(掲示板)に特有のパターンがあり、それに合わせて気分で書き込んでしまう」と、関西学院大助教(社会学)の鈴木謙介(33)は分析する。

 考えなくても気分で発信できるのは「ネットは匿名性が高いため」と話すのは、中央大大学院助教(情報社会学)の折田明子(34)。「名乗らない環境では自分で考えなくなり、周囲と同じようにすることが気持ちよくなる」と解説、ネットの群集心理が気分のままの書き込みを後押しするという。

                  ◆◇◆ 

 日常生活でインターネットを使うネット人口は今や9千万人といわれる。世界中の話題が俎上(そじょう)に載り、さまざまな考えが書き込まれ、家にいながらにして多くの声に触れることができる。

 「そう思うことに危うさがある」と折田は警告する。

 「ネットを見ていると、結局はネットの中の大勢が作り上げた気分に乗ってしまいがち。乗せられて書き込んでいるうちに自分が考えたことだと思い込むようになり、その気分のままに現実の世界で話したり行動したりするようになる。実際には、他人が考えたことを選択させられたにすぎないのに…

 そんな意見に小野田は少し考えて言った。「自分が書き込んだことがコピペした(写した)知識であることは分かっているけど…ネットの楽しさが優先してしまうんです」(敬称略)=第1部おわり

 (この連載は将口泰浩、安藤慶太、小川記代子、赤堀正卓、池田証志が担当しました)

続きを読む "ネト充 キブンの時代 他人の意見「コピペ」"

|

ネト充 (ねとじゅう??)

ネト允
いま産経に連載されているキブンの時代が面白いが、初めて聞いたのがこれ??
現実のリアルよりもネットで精神的に充実している様を言うそうな??
まさにコタネマのばぐ太と化している私そのものではないかいな
ちと恥ずかしい

|

♪あしたはどっちだ??・・って今日か!!

|

あしたの昼飯は決まりだな

あしたの昼飯は決まりだな

保坂恭一

| | トラックバック (0)

アル中ハイマー

アル中ハイマー
あるちゅーるストロングはツマミ無しで飲むのが一番効く
つみみを食うのは反則である
大日本断酒党2010テーゼ
保坂恭一

| | トラックバック (0)

みんなの共産党

Akaheta2

俺も入党しようかな!!マジで!!
入党すれば良いことずくめだ!”!
地上の楽園 共産党

続きを読む "みんなの共産党"

|

♡ あまーい二人の関係なのさ!!

続きを読む "♡ あまーい二人の関係なのさ!!"

|

♪どじょっこだーの・ふなっこだーの

♪夜が明けたと思うべナ・・・・・・かな??

そんな事より、この歌の歌詞・・ずっと(諏訪湖?滋賀湖)という長野あたり?のそういう湖の氷が解ける??のだと思っていた。

毎年、成人式で飲んで荒れるハタチを、インチキ臭いTVのレポーターが、自分の過去はタナにあげてインスタント善人の立場からマジメな顔をしてワイドショーに出てくるのがおかしくて、また楽しみなのだが、最近は田舎の一部でしか流行らない?みたいで寂しくもあり。

(報道する立場からすれば・・・・の意)

いまセイシロウくん?がTVとか出まくりだが、彼が二十歳になる頃には、とっくに転落人生を歩み、かつての栄光から年よりをだますインチキ商売にクビを突っ込んで捕まってたりして??

って、それは、ケンちゃんか??

そう言えば、子連れ狼の大五郎くんの末路も・・・

しかし成人にならなくても、なんでもできてしまう子役は羨ましくもあり

「どじょっこふなっこ」
東北地方わらべうた・岡本敏明作曲

春になれば 氷(しが)こも解(と)けて
どじょっこだの ふなっこだの
夜が明けたと思うベナ

夏になれば 童(わらし)こ泳ぎ
どじょっこだの ふなっこだの
鬼(おに)こ来たなと思うベナ

秋になれば 木(こ)の葉こ落ちて
どじょっこだの ふなっこだの
舟(ふね)こ来たなと思うベナ

冬になれば 氷(しが)こも張って
どじょっこだの ふなっこだの
天井(てんじょ)こ張ったと思うベナ

ブログネタ: 「成人になればこれができる!」と思うのは何?参加数

|

七草粥  のつもりで・・

20100107b

20100107c

今朝、会社に来て日めくりカレンダーみたら、きょうは七草粥を食う日??
うーん・・・コンビニのアレ食うか・・と

上はおかゆ 下は豚肉の大根蒸し・・・ポンズで食す(わけぎは高いのでかけない)

続きを読む "七草粥  のつもりで・・"

|

村長 どうしましょうか?

41wvb9u8bhl
担当 「村長・・どうしましょうか?」

湯 「うーん・缶ちゃんに相談して見る」

缶 「それどころじゃネーヨ 」 

・菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ

・菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分

・安倍「外交とは日本の国益を守る事」

 菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン

・菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選

・菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金

・諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可

・菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ~イ!」

・道路特定財源の暫定税率引き下げの決起集会で「暫定税率引き上げ頑張ろう~!」「暫定税率引き上げ頑張ろう~!」

続きを読む "村長 どうしましょうか?"

|

異人たちとの夏

51cg9kqdtel_2

すき焼きで思いだした名作・・・また見ようかな

 

|

「らき☆すた」 さんは、美水かがみさん(32)

K_img_renderphp
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001001040001

幸手市役所 初日に2000枚超す

 人気アニメ「らき☆すた」の主人公、泉こなたと家族が暮らす設定になっていることから、一家4人を1日付で特別住民登録した幸手市は3日、4人のイラストが描かれた特別住民票の販売を始めた。同市役所には早朝からファンの長い列ができた。

 販売に先立ち、市役所玄関前で開かれた特別交付式典には、同市出身で現在はさいたま市中央区に住む作者・美水かがみさん(32)が出席、町田英夫市長から特別住民票を受け取った。

続きを読む "「らき☆すた」 さんは、美水かがみさん(32)"

|

中央区立 総合スポーツセンター(浜町公園内)

008581

http://www.chuo-sports.jp/

いっこうに治らない五十肩・・・だとばかり思っていたが、違うのかもしれないし、そろそろ軽い筋トレから始めようかと思っているが、スポーツクラブに入会するのもアレだし・・・

と思っていたが、会社から歩いて15分くらいのところに中央区のスポーツセンターがあるんで、きのうの帰りに寄ってみたが、けっこう大きな施設で、中央区民でなくても利用できるようで、一度体験しようかと思っている。

ただし、シャワーとかあるのか不明??

あればフロ替わりにも利用できるし・・・

ちなみに、なんとかバレエ団??という団体が、ここを借りてやってるようで、小さいスタジオで子供が4人くらいでプリエやってました。

館内には食堂もあって、ビールなんかも置いてあるんで、一汗かいたあとでグイっとビールも可能

|

両国にて

両国にて

磐梯ラーメン
両国にて

左の立ち食いそば屋は、立ち飲み屋に変身
両国にて

お通しの枝豆の皮を食う。限りなく貧乏気分を味わえるが、店からは嫌がられ、人からバカにされるのでマネはしないほうが良い。 シオコショウがあったのでちょっとかけてみた。

両国にて

ギョーザ2枚が基本
両国にて

とりあえずラガー
両国にて

回向院から両国駅方面

上の写真は携帯からアップしてるので、順は逆

きのう浜町公園のスポーツセンターセンターを見に行った帰り
両国まで歩く
保坂恭一

続きを読む "両国にて"

|

のんでる

のんでる
寝たい
保坂恭一

| | トラックバック (0)

クジラのステーキでも食わせてやれ!!

20100106ss

シー・シェパードの「未来型抗議船」、日本船と衝突し沈没
2010年01月06日 14:55 発信地:シドニー/オーストラリア

 【1月6日 AFP】南極海で日本の調査捕鯨船に対する妨害活動を展開している米環境保護団体
「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society、SS)」がこのほど新たに導入した
未来型の超高速抗議船「アディ・ギル(Ady Gil)」号が6日、捕鯨船団の1隻と衝突し、
真っ二つになって沈没した。豪紙エイジ(Age、電子版)が報じた。

 シー・シェパードのポール・ワトソン(Paul Watson)氏がエイジ紙に語ったところによると、
乗り組んでいた活動家6人は救助され無事。
同氏は「今回の件は、全体の状況をいっそう深刻化させる」と語った。(c)AFP

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100106/dst1001061609010-n1.htm

Baka100106

米環境保護団体「シー・シェパード」は6日、同団体の捕鯨抗議船アディ・ギル号が南極海で日本の調査捕鯨団の監視船、第2昭南丸と衝突、航行不能になったことを明らかにした。乗組員の1人が肋骨(ろっこつ)にひびが入るけがを負ったという。水産庁は、第2昭南丸の船体に大きな被害はなく、乗組員にけがはないとしている。

 シー・シェパードによると、ギル号は抗議活動中に第2昭南丸に衝突され、船体が半分以上沈んだ状態になった。シー・シェパードは「(事故発生時)ギル号は静止していたが、突然衝突された。(日本側は)救助もしてくれなかった」と批判。調査捕鯨を行う日本鯨類研究所は、ギル号が衝突してきたとしている。

 水産庁によると、ギル号は6日午前、調査捕鯨船団の母船に薬品入りのボールのようなものをぶつけたり、船団に異常接近するなどの妨害行為を行った。事故当時、第2昭南丸は近づくギル号に放水などで警告したが、ギル号が急に減速するなどしたため衝突したと説明している。(共同)

続きを読む "クジラのステーキでも食わせてやれ!!"

|

타로씨의 재료 보관상자

타로씨의 재료 보관상자

홈이 PC의 부진등으로 갱신할 수 없는 경우의 긴급 피난 장소로서 이 블로그를 시작했습니다만, 지금은 홈은 휴면중.이 블로그는 재료를 찾아냈을 경우에 붙여 보관해 두는 재료첩입니다.

키무라 타쿠야 홍백으로 빨강수치

20100106kim 20100106kim2

なんだかワカランがキムタクの件は、あっちでも話題なのか???

このバカブログを翻訳??したのかな?

なんだか、ノリミツ・オオニシになった気分だ????????

http://j2k.naver.com/webtrans.php/korean/roxytap.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-e354.html

続きを読む "타로씨의 재료 보관상자"

|

うつ病が一大ブーム?らしい

201001058241671l

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100105-OYT1T01486.htm

続きを読む "うつ病が一大ブーム?らしい"

|

一度行きたかったノーパンしゃぶしゃぶ

20100106h1 20100106h2

学生時代、下北沢で乗りかえていたので、練習の帰りに下北で降りて、よく飲んだものだが、ちょうどその頃、関西??からノーパン喫茶が東京へ進出してきて、下北にもオープンした。
当事、コーヒー一杯が千円くらいで高いうえに、なかなか見えないということもあって、行かなくなるが、後にノーパンしゃぶしゃぶが話題になって笑ったもの。

さて、昔務めていた会社では、副社長直属の部隊にいたこともあって、よく客先を二人で接待したが、一番利用したのが、今半の上野広小路店。

近くの人形町にも今半があるが、今半と言えばスキヤキ??のような気もするが、接待の時は、だいたい懐石料理で、しゃぶしゃぶは、あんまり食った記憶がない(2回くらいはあると思う)

なんで、今半でスキヤキを食わなかったのかと言うと、銀行出身で接待のプロである副社長いわく、お客と一緒に鍋をつついてはいけない??そうで、それは失礼にあたる??

みたいなことを聞かされた記憶がある。 まあ確かに肉をお客と同時に箸でつまんでしまったら、とても恥ずかしいだろうし、私なら十分ありえるだろう話。

ここ数年、しゃぶしゃぶもスキヤキも食ってないが・・・・たまには食いたいしゃぶしゃぶだな。

芸能界では、しゃぶしゃぶの注射が流行りだが・・・あっつ、もとい・・・炙りか??

きょうの昼飯は、すっかりお気に入りの、とろうま豚肉(鶏)と大根おろしのうどん
(すぴかかさんのメニューから)

ブログネタ: 「ノーパンしゃぶしゃぶ」vs「すき焼き」、どっちが好き?参加数

続きを読む "一度行きたかったノーパンしゃぶしゃぶ"

|

キムタク 紅白で赤っ恥

Bunn

Sinn

キムタクの英語は通じない
今回の紅白の目玉となったスーザンボイルのエスコート役として登場したSMAP木村拓哉
「Thanks you for coming~」と来日の感謝を述べた。
 娘をインターナショナルスクールに通わせるなど語学には自信があるはずのキムタク英語は残念ながらスーザンボイルに通じず、通訳に訳されてしまうという赤っ恥ぶりだった。
キムタクがズッコケてごまかしていたが内心はプライドずたずただったでしょうね

TODAY1∞ 今朝の新聞広告・・・出るかな??と思ってたら、文春・新潮の両方が取り上げているようだ。
実は紅白なんぞ全く見ない私だが、どうしても、生のスーザンさんを見たくて、ヘロヘロに酔いつつも布団の中でHNKテレビをBGMに聞きつつ出番を待ち・・さあきたかと起きてみたので、このシーンはよく覚えている。
ただ、キムタクの英語力がない・・のではなくて、タイミングが悪かったのだが、結果は大恥をかいてしまうことになる。
私も見ながら、マヌケなヤツだな、こんな晴れ舞台で・・・なんてニヤニヤしつつ見たのだが・・
帰りにコンビニで立ち読みしよう!!

ちなみに矢沢も見たかったのだが、そのまんま寝てしまい正月を迎える。
以下は過去のキムタク

続きを読む "キムタク 紅白で赤っ恥"

|

コント赤信号

首相 「せっかく子供(予算)を産んだんだから育てよう」
 藤井氏は「産むまでが僕の仕事だ」

首相「一緒に政権を育ててください」
 藤井氏「それは総理の仕事ですから」

TODAY1∞ 正確には、コント赤信号

|

二番煎じ

Neta_032_cocolog_oekaki_2010_01_06_

俺ってホントに知能指数が低い人間だと思う!!

ブログネタ: 【落書き】この人は何を突きつけているんでしょう参加数

|

ポンポン大将 (ぽんぽこ大将) NHK

Ponpon

ポンポン大将('60.9.4~'64.4.5)
隅田川で働く若いポンポン船の船長(桂小金治)と、施設から引き取った3人の子どもたちが繰り広げる、底抜けに明るいユーモアとペーソスにあふれた人情物語。

http://www.nhk.or.jp/archives/archives-catalogue/pglist/pglist_1960-64.html

会社のビル掃除のおばさんの生まれが鴨川の太海、しかも仁右衛門島で若いころバイトしてたそうな?

仁右衛門島のことを聞いたら 当時は、鴨川出身のなんとかさんという俳優が居て、よく石原裕次郎さんとか、桂小金治さんなんかがロケに来たりして、かなりにぎわっていたようだ。

なんでも、地元ロケの時に桂小金治の「ぽんぽこ大将」にもチョイ役で出たそうで・・・・さっそく、ぽんぽこ大将でググるが見つからず???と思っていたが・・・

ぽんぽこではなくて、ポンポンだった@@

桂小金治さんの逸話はけっこう泣けるものが多いが、一杯のかけそば的に正月だから紹介しておこう。

烏賊・・・じゃなくて以下 WIKIより

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E5%B0%8F%E9%87%91%E6%B2%BB

桂小金治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

桂 小金治(かつら こきんじ)は落語家の名跡。当代は2代目。

2代目桂小文治の門弟に与えられる名跡である。

    * 初代桂小金治 - 後の2代目桂枝太郎
    * 2代目桂小金治 - 本項にて詳述。

2代目桂 小金治(かつら こきんじ、1926年10月6日 - )は、東京府豊多摩郡杉並町(現東京都杉並区)生まれ、目黒区下目黒に在住する落語家、俳優、タレント。本名、田辺幹男。血液型はA型。現在は桂小金治事務所に所属。帝京商業学校(現帝京大学高等学校)卒業。

江戸前の歯切れの良い滑舌で、古き良き時代の江戸落語を聴かせる。また、映画やテレビドラマ、バラエティー番組に数多く出演し、ことにワイドショー番組の名司会者として名を馳せた。

孫の山岸快も俳優として活動している。

小金治は「五代目柳家小さんの弟子」と自ら名乗っている。前座だった小金治は、ひょんなことから真打になったばかりの小さんの高座を観た。小金治は「なんとこの人はうまいのだろう」と驚き、小さんから稽古をつけてもらうべく、すぐさま師・小文治に頼んだ。失礼な頼みであるが、上方落語の小文治は「東京出身の落語家は東京の落語をやるべき」との思いから、弟子には自らの上方風の落語を教えないようにしていたため、弟子が他から正統江戸落語を教わるのは良いことと考え、すぐさま自ら小さん宅に電話をかけ、小金治への稽古を依頼した。若き小さんにとって小金治は「最初に落語を教えた人」である。正式な師弟関係がなくても、小金治が「小さんの弟子」と名乗るのはこのような事情である。

前座の小金治が、いつものように5代目柳家小さんの自宅に赴き、落語を習っていた。
稽古が終わると、戦後まもない食糧事情の悪いころなのに、小さんはいつも白いご飯を食べさせてくれた。「さすが売れっ子(=小さん)は違うな」などと小金治は思いこんでいた。ある日の稽古後、小さん家を辞した小金治が、忘れ物をしたことに気づいて再度小さんの家に戻ると、家族4人で食卓を囲んでいたのが見えた。「さぞかしうまいものを食べているに違いない」と覗き込んで小金治は驚いた。小さん一家は、一個の芋を4人で分け合って食べていたのだ。

若き小金治が師匠小文治に泣きながらこのことを話すと、小文治は「柳家小三治(小さん)はお前に落語を教えようとしているんじゃない。落語を後世に残そうとしているんだ」と言った(テレビ朝日『徹子の部屋』2003年10月6日放送「小金治 涙・小さん夫妻の銀シャリ」)。


映画のギャラについて諭し、小金治を映画界に転身させた師匠小文治だが、もともとは「銭残す暇があったら噺残せ」と小金治に教えていた。その反面、「金を残しいや。金がないと馬鹿にされるさかいな」という言葉も残している。

次男がニューヨークに住んでいたこともあり、1980年代後半からニューヨークを頻繁に訪問し、現地の日系人会のお年寄りを対象に「人の心に花一輪」という題名の講演会を行い、ボランティア活動も積極的に行っている。

|

笑う犬

笑う犬
テレビを見ると馬鹿になると言って一切テレビをさかな見ず、もちろん自宅にテレビを置かずに情報は新聞、ラジオ、図書館と競馬場と言うお仲間がいる。
私もテレビはニュースと西部ゼミナールしか見ないが新聞の番組表に出ていたこれは見たいな

| | トラックバック (0)

酒喰洲のお年玉

201001006a

20100106b

20100106c

きのう酒喰洲でもらったお年玉

よく読めば・・・お年始だった

ブログネタ: お年玉、あげた? もらった?参加数

|

藤井財務相が自慰、首相は手淫

Jii

|

酒喰洲 ヒラメの昆布締め

| | トラックバック (0)

ひらめの昆布締め

ひらめの昆布締め
アルちゅうが集う酒喰洲〓
の〓がきの年寄りはい〓たが〓〓
隣にいたカップルの酒飲み〓指数に乾杯〓〓〓
保坂恭一〓

| | トラックバック (0)

しごとはじめは酒喰洲でご高説を聞く

火曜バレエはないので何となく酔ってしまうが食通を気取る輩がまたもや

| | トラックバック (0)

人形町でバレエレッスン 入門クラス スタート

20100104as3

http://pe-academy.jp/

今年から木曜日は入門クラスができるようで、内容はピラティス系のストレッチとバーレッスン。
初心者・入門者対象で、今週1月7日(木)に限り、入門クラスは無料体験できるようなので、お近くのかたはぜひ・・

なお、火曜日のクラスは来週から始まるようです。

|

風呂のお湯

Koumon2010

まあ、誰でも思いつきそうだけど・・・

コタネマ: 水戸黄門にキャスティングされるなら、誰とやりたいですか?参加数

続きを読む "風呂のお湯"

|

二度目の3,000万円

Neta_032_cocolog_oekaki_2010_01_05_

20100104tk

会社の引き出しに入れたまんまの年末ジャンボ・・さっき、みずほに持っていって見てもらったが・・・期待通りの大当たりだ!!

ブログネタ: 【落書き】この人は何を突きつけているんでしょう参加数

♪やめてけろ・やめてけろ・やめてけーろ・クジクジ

♪やめてけろ・やめてけろ・クジクジ・パパーヤ

続きを読む "二度目の3,000万円"

|

きのうから会社が始まっていた

てっきり今日が仕事始めだと思っていたが、会社について「あけましておめでとうございます」とみんなに言ったら白い目線・・・

きのうから会社が始まっていたようだ!!

なら連絡くださいよ・・・と言ったら、あんたは別に、居ても居なくてもいい人だからだってさ

あっそう!!

ブログネタ: 新年早々「ああ、大失敗…」な体験を教えて!参加数

続きを読む "きのうから会社が始まっていた"

|

地球にやさい

20100104a

指圧のココロ・母ゴコロ・・・押せば命の泉湧く

なんてナミコシさんのキャッチがあったが、地球とか、環境、エコとか聞くと、どうしてもバックにプロ市民と呼ばれる方々と組織があって、環境破壊が云々というような巧妙な手口でオルグ・・

矢ガモとか、釣りのルアーが羽に挟まって可哀そうな水鳥を助けろ的な、胡散臭さを感じてしまう・・・・・

なぞと、ついつい勘ぐってしまうが、それはゲスのカングリ。

このネタは去年も出たから、大日本断酒党の二番煎じでいこう!!

今年はツマミ関係は、務めて野菜系を食おう!!!

まあ、昼間はなるべく食うようにしてるけど・・


ブログネタ: 2010年、チャレンジしてみたいエコ教えて!参加数

|

仕事始めの朝

仕事始めの朝
すっかりねむりぐせがツイてしまったが
横になって布団に潜り込んで寝る正月の
懐かしさ
ちなみに太陽を携帯で撮ると黒点のように
写る
保坂恭一

| | トラックバック (0)

大日本断酒党 平成22年度テーマ

20100104koma2_2 20100104koma_2

民主党の掲げたマニフェースとんとんと同じで、念仏は唱えるのが目的で、願望=夢が断酒

ま、しかし民主のマニとんとんとん・とは違って断酒は国家のかじ取りに比べれば屁のようなもの・・

だがしかし・・・

酒は世につれ 世は酒につれ・・・・

酒を辞めるくらいなら裁判官を辞める・・・なんて豪語したヨッパライ裁判官もいたが・・

長年に渡る自暴自棄に依る飲みすぎと、ダラシナイ倅(私)に呆れてアルツに近い症状の現れた正月のうちのオヤジを観るにつけ、これは断固としてやらねばならぬAC事情

・・・じゃなくて治療@

ブログネタ: あなたの好きなお酒を教えて!参加数

続きを読む "大日本断酒党 平成22年度テーマ"

|

酒は世につれ 世は酒につれ

飯田橋の応援団OB Sくんの年賀状に書いてあったが、たまたま昨日の夕方、12チャンで演歌の花道を観ていたので笑ってしまった。

うまいこと書くなあと思ったが、アカヒ新聞でも使ったキャッチ??

どっちが先に使ったかは知らないが、確かに彼の場合はそうで・・・

かくいう私もそうだな・・・・

今年のキャッチにしようかな???

酒は世につれ 世は酒につれ

酒は飲むべし 百薬の長

http://www.taru-sake-hyakka.com/

|

衆院選は、テレビを見る人ほど民主党支持者

いまどき、新聞に書いてあったから間違いない・・・とか

TVでやってたから間違いない・・・

なんて思う人はお年寄りくらいだと思うが、なんとなくコレは民主に投票した誰もが自戒を込めてニガ笑いするキャッチ・・・・??だと思う

ネットでもそうで、あっそうさんの一部の失言を捉えたり、発言の前後の文脈をカットして新聞社・TV局の主張に合うような偏向報道を真に受けて、そんな総理はケシカラン・・というようなブログもけっこうあったが、まあ少なくとも新聞・TVしか観ないお年寄りをだますにはまだまだ生き残るマスゴミ(高給取りの勝ち組)

ギブンの時代 第一部から 以下は長い引用

続きを読む "衆院選は、テレビを見る人ほど民主党支持者"

|

業務連絡 50周年

関係者各位

創部50周年記念式典は 今年の12月4日(土)

体育館・レセプション会場も前回と同じです。 土曜日なんで地方から来られるかたはゆっくり飲めると思います。

2回目の準備会は今月の 1月16日(土) PM5:00~

百周年記念館 体育記念室(3F

(注)以前は5階でしたが、3階に引っ越してますので注意!!

|

♪何だかんだと世の中は腹がたつやら泣けるやら~

20100104c

山上り偏重に疑問…区割り再検討も?/箱根駅伝

http://www.sanspo.com/sports/news/100103/spg1001031728012-n1.htm

第86回東京箱根間往復大学駅伝の復路が3日行われ、往路優勝の東洋大が11時間10分13秒でゴールし、連覇を達成した。

 86回の歴史を誇る箱根駅伝はことしも名物「山上り」の5区で大逆転劇が演じられた。高低差860メートル以上を駆け上る天下の険は10区間最長の23・4キロ。首位と4分26秒差をひっくり返した東洋大のエース柏原竜二の激走は称賛するしかないが、総合力を問われる駅伝で全体の勝負に占める割合が山上りに偏重しすぎと疑問の声も出ている。

 かつて花の2区で沸かせた早大の渡辺康幸監督は「山を爆走したチームがほぼ優勝。それが最近の箱根になっている」とエース区間の意義の低下を嘆き、早大OBの瀬古利彦氏も「1~4区はもういらないんじゃないの」と冗談めかして言う。

 背景には世界で戦えるマラソン選手の育成と強化を目的に、2006年の第82回大会から4区が短縮され、5区を2・5キロ延ばした変更がある。それ以降、5区で逆転しての往路優勝は5年連続となり、総合優勝を左右する傾向も強まった。

 関東学生陸上連盟の青葉昌幸会長は区間割りの再検討について「現状では考えていない」と話すものの、「最優秀選手が山上りの選手ばかりなのはちょっと…」と本音も。昔から「山を制する者は箱根を制す」といわれてきたが、関東学連関係者から「距離を短くしない限り、山上りで勝負が決まる流れは止まらない」との声もある。

また、関東学生陸上連盟の青葉昌幸会長は3日、東洋大の総合連覇で幕を閉じた箱根駅伝について「山上りの1区間だけで(勝負が)決まるのは寂しい。本来は10区間の総合力で戦うのが駅伝。柏原君を超える選手が出てきてほしい」と総括し、各校に奮起を促した。

 今大会も最長区間の山上り5区で柏原竜二(東洋大)が2年連続区間新を出し、勝負の流れが決まった。青葉会長は区間距離の再検討について「話題に挙がっていて検討課題の一つ」としながらも「将来のマラソンにつながる持久力を高める効果もあり、各校が指をくわえて見ているのでは困る。失敗を恐れずに挑戦してほしい」と話した。

続きを読む "♪何だかんだと世の中は腹がたつやら泣けるやら~"

|

打つべし・・・鬱べし

20100104b

http://utsubeshi.com/

続きを読む "打つべし・・・鬱べし"

|

江戸時代の 判じ絵

Hannjie2010

http://www.jti.co.jp/Culture/museum/tokubetu/eventApr99/hanji_1.html

― 江戸名所はんじもの ―

続きを読む "江戸時代の 判じ絵"

|

ハロランの眼 対等な日米関係へ10の提言

20100104a

【日米同盟】 ◆対等な日米関係へ10の提言

(産経 2009/12/22)

【ハロランの眼 太平洋の真中で】

 日本の鳩山由紀夫首相は9月中旬に就任して以来、米国との「対等」な外交・安全保障関係を追求すると繰り返し主張している。鳩山氏はしかし、日米同盟に関し「積極的に提案する」と唱える以外、自らの政府がその実現に向けて何をするのか説明していない。そこで、以下、対等な同盟にならしめるために日本がなし得る十の提言を行う。

 一、自身の防衛に全責任を持て。それには、日本に「国際紛争を解決する手段として」の「武力の行使」を禁じた有名な憲法第9条を改正する必要がある。そうした防衛の大半は米軍によりまかなわれている。

 二、海上防衛力を強め、外洋、特に原油や他資源の日本への流れに死活的に重要なマラッカ海峡と南シナ海に戦力を投射せよ。これらの海上交通路は今、おおむね米軍が守っている。

 三、日米安保条約を改定し、米国が日本防衛を支援するのを余儀なくされているのとまさしく同様に、日本が米国を防衛しに来ることも義務化せよ。明らかに不平等な現行条約では、日本は米国防衛に貢献する義務は負わされていない。

 四、防衛費を現在の年500億ドルから2000億ドルに4倍増させ、米国と同じ国民総生産(GNP)対比4%に引き上げよ。日本は目下、GNPの1%しか防衛費にかけていないから確実に増税を迫られよう。

 五、自衛隊を現在の24万人(定員)から米国と同じく人口に釣り合った88万人に増員せよ。自衛隊は長く隊員の定員充足に苦労しており、日本は徴兵という手段に頼る必要があるかもしれない。

 六、沖縄を含む日本から全部ではないにしても、ほとんどの米軍を追放せよ。これらの米軍基地は、強化された自衛隊には必要であり、したがって民用には転換できないだろう。鳩山氏に近い助言者である寺島実郎氏(日本総合研究所会長)は米軍のグアム、ハワイ移転を提唱している。

 七、米国の核の傘、すなわち拡大抑止を日本から外せ。寺島氏はそれを「明白な冷戦の遺物」ととらえ、代わりに、日本としては、オバマ米大統領が唱道する核兵器なき世界をあてにするよう勧めている。氏はしかし、日本が「核武装」すべきか否か黙している。

 八、ミサイル防衛の開発を米国から引き継げ。過去10年間の大方において、米国はこの事業を主導し、日本の支援を受けつつ資金も出し、北朝鮮による発射に関する情報も日本と共有してきた。対等な関係を追い求める鳩山政権はその協力に終止符を打ちそうだ。

 九、米中央情報局(CIA)や英情報局秘密情報部(MI6)のような部門を創設し、政治、経済、軍事情報を収集、分析せよ。日本は現在、内閣付属の不十分な調査室と、米国が自発的に分け与えてくれるだけのものに依存している。

 十、国際交渉の先頭に立て。日本は過去半世紀にわって一、二の例外を除き、交渉の厄介な仕事を米国や欧州、そして最近では中国に主導させてきた。日本はこれらの諸国と対等たらんとするのであれば、進み出て外交上のリスクを取らなければならないだろう。

 鳩山氏が求める対等な関係が達成された暁には、台頭する中国とよろめく米国と自ら見なしているものの懸け橋に日本がなれる、と氏は言う。胡錦濤・中国国家主席、オバマ米大統領のいずれも相互の懸け橋の必要性を感じているような兆候を示していない以上、それは傲慢(ごうまん)かもしれない。
                   ◇

【プロフィル】リチャード・ハロラン

 ジャーナリスト。1930年、米ワシントンDC生まれ。60、70年代にワシントン・ポスト紙やニューヨーク・タイムズ紙の東京支局長を歴任。98年、勲四等瑞宝章を受章。著書に「アジア目撃」(産経新聞に連載)など。ハワイに在住し執筆活動中。

続きを読む " ハロランの眼 対等な日米関係へ10の提言"

|

[SPAM] 昨年はお世話になりました 運営事務局一同

謹んで新春のご挨拶を申し上げます。

旧年中はひとかたならぬお世話になり、誠にありがとうございました。
当サークルも貴殿のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。

これを機に私たち主婦一同一層気を引き締めて、
皆様のご愛顧にお応えいたすよう努力いたしたいと存じます。

今後とも倍旧のお引き立てをお願い申し上げます。

くるっとタウン運営事務局一同

http://aibounces.com/town2010/

続きを読む "[SPAM] 昨年はお世話になりました 運営事務局一同"

|

1,370円の初夢

Torano2010

二日の夜の観た夢が初夢???・・ならば、今朝がたうとうとしつつ観たのも初夢の一部??

一連の流れ?の夢だったが、最後に昼飯を両国で食う。

(たぶん、トンカツ若ではない別の店)

ちと奮発して食うが、会計を聞いてビックリ・・んんと1,370円・・・高いなあと思いつつサイフを開くが・・・・札はなくて小銭ばかり。

とりあえず、こまっかい370円を払うが、残りは500円玉が一枚に100円数枚に一円玉ばかり・・・

そのうち後ろに会計する人も並んだので、「残りの1,000円はすぐに持ってきますから」とかなんとか言ってその店を出るが・・・

そういえば回向院の近くに以前勤めていた会社があったんで、もう知ってるヤツは居ないかもしれないが、居たら1000円札か500円を借りようと勝手知ったるドアを開け中に入ったらF君が図面をいじっている・・

ああよかったと、「Fくんワリーけど、1000円貸してくんない?」と頼めば・・

「保坂さん・・・またですか??」 なんて言いつつ自分のサイフを開く(そういえば昔よく借りてたかも?)

サイフを開いたFくん・・・

「すみません、ボクも持ってません」・・と空のサイフを開き、小銭入れも逆さにして一銭もないことをアピール・・・・

で、そこで夢は終わる(てか、目が覚めた)

続きを読む "1,370円の初夢"

|

紫紺の襷 箱根駅伝

|

紫紺の襷 箱根駅伝

紫紺の襷(たすき) 

| | トラックバック (0)

箱根までの軌跡 めいじろうの奇跡か?

Meijiro_front033

ミラクルめいじろう

続きを読む "箱根までの軌跡 めいじろうの奇跡か?"

|

THシリーズ NO-44 仁右衛門島

2010101a011

http://maruho.world.coocan.jp/th210101niemon.htm

バイク・車では何度もも素通りしていた場所だが、なかなか良い所だ!!

初上陸 仁右衛門島

|

仁右衛門島へ

続きを読む "仁右衛門島へ"

|

初めてのにえもんしま

初めてのにえもんしま
初めてのにえもんしま

保坂恭一

| | トラックバック (0)

♪線路は続くよ

♪線路は続くよ
♪線路は続くよ

保坂恭一

| | トラックバック (0)

東京湾観音

東京湾観音
東京湾観音
東京湾観音
正月に逃げる
保坂恭一

| | トラックバック (0)

綺麗に回りたい

ブログネタ: 2010年、今年の抱負を一言どうぞ!参加数

|

元旦の月 元旦や餅で押し出す去年糞

☆  ☆

元旦や 餅で押し出す 去年糞

今朝の日の出の5分くらい前に沈む月

| | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »