« 七草粥  のつもりで・・ | トップページ | ♡ あまーい二人の関係なのさ!! »

♪どじょっこだーの・ふなっこだーの

♪夜が明けたと思うべナ・・・・・・かな??

そんな事より、この歌の歌詞・・ずっと(諏訪湖?滋賀湖)という長野あたり?のそういう湖の氷が解ける??のだと思っていた。

毎年、成人式で飲んで荒れるハタチを、インチキ臭いTVのレポーターが、自分の過去はタナにあげてインスタント善人の立場からマジメな顔をしてワイドショーに出てくるのがおかしくて、また楽しみなのだが、最近は田舎の一部でしか流行らない?みたいで寂しくもあり。

(報道する立場からすれば・・・・の意)

いまセイシロウくん?がTVとか出まくりだが、彼が二十歳になる頃には、とっくに転落人生を歩み、かつての栄光から年よりをだますインチキ商売にクビを突っ込んで捕まってたりして??

って、それは、ケンちゃんか??

そう言えば、子連れ狼の大五郎くんの末路も・・・

しかし成人にならなくても、なんでもできてしまう子役は羨ましくもあり

「どじょっこふなっこ」
東北地方わらべうた・岡本敏明作曲

春になれば 氷(しが)こも解(と)けて
どじょっこだの ふなっこだの
夜が明けたと思うベナ

夏になれば 童(わらし)こ泳ぎ
どじょっこだの ふなっこだの
鬼(おに)こ来たなと思うベナ

秋になれば 木(こ)の葉こ落ちて
どじょっこだの ふなっこだの
舟(ふね)こ来たなと思うベナ

冬になれば 氷(しが)こも張って
どじょっこだの ふなっこだの
天井(てんじょ)こ張ったと思うベナ

ブログネタ: 「成人になればこれができる!」と思うのは何?参加数

|

« 七草粥  のつもりで・・ | トップページ | ♡ あまーい二人の関係なのさ!! »

文化・芸術」カテゴリの記事