« 撮り鉄ヲタの気持ち | トップページ | カーリング ロシアに逆転勝ち 3勝2敗 »

カーリングで使われている言葉

20100222a1

まったくルールの解らないカーリングだが、見ていて面白いのは、芸術点とかなんとか点で採点する競技ではなくて、正々堂々??と繰り広げるゲームなんで、緊張感もあって面白い。

選手がくっちゃべっている声とマイクが拾って聴けるのも楽しみだが、まるでノリピー用語??みたいな、ヤッピー??ってヤクをくれってことかな?と思ったが、違っていた。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036837265

掃く時の指示はチームや人によっていろいろ使う言葉が違いますが、今のチーム青森の場合は、

ヤップ --- 掃
ウォー --- 掃くな
オフ -----掃くのやめろ
クリーン -- 軽く掃け
ハリー --- 全力で掃け

|

« 撮り鉄ヲタの気持ち | トップページ | カーリング ロシアに逆転勝ち 3勝2敗 »

スポーツ」カテゴリの記事