彼も人なり 我も人なり
なんでも金八先生で有名??な三原順子が来年出馬なんて話を聞きつつ、会社に来て日めくりカレンダーめくったら出ていたのがきょうの格言@
金八先生は見ていたワケではないので、よく知らないが、これは受験の時によく出てくるフレーズらしく、金八先生がTVで言ってから流行り出した??模様。
受験シーズンなんだな!!
ガンバレとしか言えないが・・・・・がんばって最高学府を出ても、俺みたいな人生の居候と化した粗大ゴミも居るから、合格したからって・・・また落ちたからって気にすることはないぞ!!
以下 金八先生マニアックスより
http://homepage1.nifty.com/quinella/kinpachi/part1/0116.htm
第1シリーズ 16話 「入試十日前心得」
夜中だというのに、金八(武田鉄矢)の元へ生徒たちから次々と電話が掛かってくる。みな受験が近づき不安で眠れないというのだ。翌日、学校では模擬面接が行われる。B組の生徒は自由奔放な受け答えが多く、国井先生(茅島成美)に「3年B組は酷すぎる」と言われてしまう。
教室に戻った金八は「お説教をしてやる」と言って受験に臨む上でのアドバイスを贈り、生徒たちの鬱々とした気分を晴らそうと街へ連れ出す。
途中で出会った浅井雪乃(杉田かおる)に「頑張れ頑張れ雪乃」とエールを贈る生徒たち。荒川の土手に座り金八のスケールの大きい話を聞くと、みな清々しい気分になるのだった。
| 固定リンク
最近のコメント