« 吉田都 美しい姿勢 | トップページ | 天長節 »

ゆとり教育で育った女性

猫をかぶる? 助けたのに…

Yutori

http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2010_127251966906.html

先日の夕方、「大分市府内町で、側溝の中にネコが閉じ込められて鳴いている」と近所の女性から大分市消防局に119番通報があった。

救助隊が駆け付けると、「ニャー、ニャー」とおびえたような鳴き声。

どこからか迷い込んでいた。かわいそうに思った隊員が急いで側溝のふたを外すと、途端に鳴きやみ、何事もなかったかのように路上に飛び上がり、スタスタと去っていった。

「せっかく急いで助けてあげたのに、ネコは僕らが思うほどありがたみを感じていないのかな」と肩を落とす隊員。

TODAY1 ∞ 久々の、ほのぼのニュース。 通報する女性、そして矢鴨のようにネタとしてTV放映しようとするTV局・・・そしてイメージアップを図りたい消防局員らを見事、肩すかしにしたノラちゃんあっぱれ!!!

それにしても、かわいそうだけど、自分の飼い猫ならまだしも、ノラちゃんのために通報するこの女性は????

・・・・と誰でも思うように記事にする新聞・・・・まるで2ちゃんねるのネタ

まあ、私もネコは好きなんで気持は分からないでもないが・・・・

|

« 吉田都 美しい姿勢 | トップページ | 天長節 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事