« 味噌バターちゃんぽん | トップページ | きのう新宿アルタに来ていたようだ »

日本一 割高になる立ち飲み屋

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/feature/20100429-OYT8T00213.htm?from=yoltop

缶詰バー 2千円でご機嫌

Waridaka

東京・日本橋のオフィス街で営業する立ち飲みバー「キハ」は、ちょっと変わっている。ツナ、塩味の焼き鳥、そして札幌ラーメン……。

 L字形カウンターの上には約40種類の缶詰がうずたかく積み上げられ、大半が500円以下だ。

 客はそれらを自分で開け、生ビール(600円)カップ酒(500円)を飲みながら食べる。数千円で、酔っぱらうことができ、おなかも結構いっぱ いになる。

 近くの会社に勤める独身男性(33)は、知人に教えられて昨年秋から月数回、この店にふらりと立ち寄るようになった。「缶詰料理だとすぐに楽しめ るので1人で来ても楽。食べたことのない缶詰を頼む時は、中身を当てるゲームをしているよう。おいしいと『当たり』なんて」

 缶詰を温めたければ、オーナーのNさん(34)が気軽に応じてくれる。この男性は、ビール2杯と缶詰数缶を一緒に頼むことが多く、会計は 2000円程度。「値段を気にせず飲めるのもいい」

 店内には駅の看板や電車のつり革などが飾られて何やらにぎやか。「鉄道旅行が好きで、だれでも気軽に過ごせるバーを作りたかった。身近な缶詰がそ の鍵になりました」と二上さんは話す

TODAY1 ∞ ケチをつけるワケではないが・・・・・ってケチをつけるのだが、生ビールが600円は高いだろう(サイズもワカランし)、それにカップ酒500円じゃとても、アル中には向かない店。

宇宙酒場タトゥイーンと比較すると・・・・・・・なんてことは辞めておこう。 まあ酒をたしなむくらいの節操がある人にはいいのかもしれない・・・

もちろん私には不向き

|

« 味噌バターちゃんぽん | トップページ | きのう新宿アルタに来ていたようだ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事