はじめてのボトルワイン(390円)のトバッチリ 庄や 五井店
きのうは、タトゥイーン近くのダイソーでハガキと接着剤買って、飲まずに帰るが、ボトルワインなんと一本390円に釣られて五井の庄やに寄り道したのだが・・・・
初夏の陽気によろこんで ♪
お酒も肴も美味しい季節によろこんで♪
★*☆*★*☆*★*☆*★
ワインボトル王様の涙
赤でも白でも1
本
なんと390円!!
★*☆*★*☆*★*☆*★
*★*――――――*★*
銚
子の地魚お刺身
単品一人前500円
*★*――――――*★*
5/17より5/23まで
今回はW企画です
v( ̄ー ̄)v
美 味しくて長寿の元と云われる旬の地魚と心臓や血管に良いとされるポリフェノールやアントシアニンの豊富なワイン。猛暑が予想されるこの夏を快調に乗り切る 為の健康準備にしてもらいたく企画しました。
店長、調理長より感謝を込めて従業員一同よろこんでお待ちしております。
(^▽^)/
てなメールである。
そうか、ワインなんて滅多に飲まないが、390円なら安いし、量がどれくらいか知らんが、魚くっても、1000円ちょっとなら行ってみっかと寄り道
そんで、さっそく、そのメールを携帯ごしに店員に見せるが・・・・????
どうやら、本部の方がネット上で先走っているようで、末端の店舗の担当者には、未だ連絡が来ていないようで、なかなか出てこない??
やっぱ390円でワイン飲もうなんて魂胆からして間違っているし、だいたい私はこの店では、金を使わず喫茶店代わりに使い、日経の夕刊を読み終わったら帰るケチでセコイ客として蔑まれているので、対応をどうしようかスタッフで相談している様子。
そしたら、もう一度確認させてくれ??なんて来たんで見せるが、やっぱ悪いので魚は良いですよと断る・・・・
しばらくした後に現れたのがこのワイン
☆
イエローテイル?
サッポロから出ているらしい??へえこれが王様の涙か???と、Iモードで検索して値段を見てビックリ@@@
ありゃリャ
悪いなと思って、生ビールのグラスを追加
イエローテイル・シャルドネ 販売価格 880円
ありゃーこんなに高いのかいな??それを390円で売ってたら大赤字!!!
と思ったが、これは王様の涙ではない・・・ならば王様の涙は??と調べれば・・・
王様の涙(赤) 398円
うん、まあこの値段なら、そういう企画もありだな??と思ったが・・・
会計は
なんと王様の涙の値段で、イエローテイル@@@@
泣いたのは王様ではなくて、庄や だった@@@
お詫びに作った、五井駅西口 庄や PRビデオ
| 固定リンク
最近のコメント