« さっぱりとギトギト | トップページ | きょうの夕方は亀戸に行こうかな!夏越の大祓い »

二年前の夏越し 大はらい(6月30日)

明日から7月だが、きょうは夏越祭の大はらいで蕎麦を食うのを忘れてしまった!!
ちょうど二年前の、きょう、曽野さんのコラムがネト充を指摘していた@@

大はらい WIKIより

大祓(おおはらえ)は、6月と12月の晦日(新暦では6月30日と12月31日)に行われる除災行事である。
犯した罪や穢れを除き去るための祓えの行事で、6月の大祓を夏越の祓(なごしのはらえ)、12月の大祓を年越の祓(としこしのはらえ)という。
6月の大祓は夏越神事、六月祓とも呼んでいる。
なお、「夏越」は「名越」とも標記する。
輪くぐり祭とも呼ばれる。


|

« さっぱりとギトギト | トップページ | きょうの夕方は亀戸に行こうかな!夏越の大祓い »

心と体」カテゴリの記事