消したい 黒歴史
【WEB充生活】消したい「黒歴史」
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100930/scn1009300752001-n1.htm
ネット上で個人の情報発信が始まって十数年、ブログも10年近く経過しているし、SNSの普及からも5年は経過した。
結果、「なかったことにしたい発言」がネットに散らばっている人が増えてきた。「数年前使ったまま放置し、今やログイン方法を忘れ消せない発言」もある。検索で発見されないことを祈るしかないし、「勢いで付けたID名が恥ずかしい」という人もいる。
「なかったことにしたい過去」のことを「黒歴史」と呼ぶことがあり、発信歴が長い人ほど垂れ流している。しかし、迂闊(うかつ)に笑ってはいけない。まさに今、自分がそうしている可能性があるからだ。
特に、最近になって「発信が楽しくなった」人。初期の興奮状態が一番危ないので、ご注意を。(博報堂DYMPメディア環境研究所 森永真弓)
TODAY1 ∞ けさ初めて聞いた言葉「黒歴史」・・こくれきし??
なかったことにしたい発言とか、思い出したくない過去をホームに晒してしまって恥ずかしいがFTPの転送でアップするホームページのパスワードを忘れてしまい、かつて自分の造ったページが幽霊船のごとくネットの宇宙を彷徨う・・・・
なんてのはけっこうあるな!!
ホームは96年の暮れころから造って、まだ残っているから・・・・・
14年分くらいの私の過去帳が残っていることになる・・・・
この変な人は、昔はこんなことやってたとか、言ってたとか材料は豊富だな・・・
って書きっぱなしなんで、そんなこと書いたっけか??みたいなものばかりだと思うが・・
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ジオシティ(2019.01.28)
- 360(2018.04.02)
- 保存用(2018.02.25)
- 再びのスマホアプリ(2017.10.14)
- 淘汰される動画コンテンツ(2016.02.09)
最近のコメント