« おでんにラー油 | トップページ | 知らなかった「orz」の意味 »

千葉ってバカばっかし・・・・って俺もだけど@@

通勤電車で乗客が携帯めぐり大ゲンカ 47本運休で7万人迷惑 千葉の総武線

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101207/dst1012071204004-n1.htm

7日午前6時40分ごろ、千葉県市川市のJR総武線市川駅に停車中の津田沼発三鷹行き上り普通電車(10両編成)の非 常停止ボタンが作動した。車掌が駆けつけたところ、車内で乗客の男性2人が激しく口論していたため、2人をホームに降ろし、駅員が県警市川署員に引き渡し た。

 同署によると、2人は通勤途中。携帯電話の電源を切る、切らないの言い合いでトラブルになったという。危険を感じた乗客が非常停止ボタンを押した。

 JR東日本千葉支社によると、このトラブルで、総武線は上下線計47本が運休。28本に19~10分の遅れが出て約7万人に影響した。

TODAY1 ∞ 快速電車とか混んでる電車では、よく見かける光景なんで、またかってくらいの感じだが、ワザワザ非常停車ベルを鳴らすやつもマヌケだな・・・・

ってのが、実際にその電車に乗り合わせていなくて遅れで迷惑を被った方々の一般的な気持ちだろうな。(私がそう思っているだけ)

たまに気分が悪そうな人を見つけて、親切心から、非常停止ボタンをおしてくださいなんて叫ぶ人を、かつて2人くらい見たことがあるが・・・・

乗り合わせた乗客は、次の駅が近いのに押すバカがいるか!!!

ってな具合だった。

まあ悪気があるでもなし、乗りなれていない電車で次に止まるのを知らなかったのかも知れないが・・・

ちなみに、この件は今朝の電車内放送でアナウンスされていたので知っているが、車両故障?くらいに思っていた。

↓ こんなのもあったなあ

バス内で携帯使用めぐりトラブル 注意された女が催涙スプレー 千葉・船橋

2010.11.15 21:35

 15日夜、千葉県船橋市内を走行していた路線バスの車内で、携帯電話をめぐるトラブルで、女が持っていた催涙スプレーのようなものをまき、乗客3人が軽傷を負う騒ぎがあった。県警船橋署が傷害事件として、逃走した女の行方を追っている。

 同署によると、15日午後6時10分ごろ、同市夏見を走行中のJR船橋駅北口発金杉台団地行き路線バス車内で、携帯電話使用を乗客からとがめられた女が騒ぎ出し、別の無職男性(69)が注意したところ、女は持っていた催涙スプレーのようなものを発射。無職男性ら乗客3人が目やのどに軽傷を負った。

 刺激臭に気付いた運転手がバスを停車させ、扉を開けたすきに女は逃走した。同署によると、女は25歳前後、やせ形で身長約160センチ。黒っぽいブレザーとスカートを着用し、白い靴をはいていたという。

 当初、別の乗客の男性が携帯電話で話していた女に注意し、女はいったん電話をやめた。しかし、男性が降車後も女は通話をとがめられたことに腹を立てて騒いでいたため、被害者の無職男性が注意したところ、防犯用とみられるスプレーを発射したという。

|

« おでんにラー油 | トップページ | 知らなかった「orz」の意味 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事