DVDの音が出ない で検索してたらこんな時間
一年近く貸していたDVDがようやく戻ってきたのだが・・・・音声が全く出ない状態??
こりゃプレーヤーの設定で、音声はミュートになっているんだろう??とチェックするが
相変わらず映像は映るものの、音声が出ない@@
クイックタイム・WMPでもやってみるが・・・・・
音が出ない!!
保存状態が悪くて?音声のでなくなったエロDVDなんかもあるから、これはなんらかの磁気的な作用が加わって音声ファイルが壊れたのか???
はーもうがっかり・・怒りを通り越す、こういう落ち込みかたはここ数年なかったが
もうあきらめて寝よう
てっきりDVDが壊れたのかと思ったが、丁寧に掃除をしたのち古いPCに入れたら再生できた???
もっとサーチしたらWIN7ではよくあるらしく??、コントロールパネルからオーディオのスピーカーのプロパティから、なんとかを無効にしたりDVD音質に変えることでWMPでは再生できた
WINDVDではダメ
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ジオシティ(2019.01.28)
- 360(2018.04.02)
- 保存用(2018.02.25)
- 再びのスマホアプリ(2017.10.14)
- 淘汰される動画コンテンツ(2016.02.09)
最近のコメント