« 楓の木は残った | トップページ | THシリーズ TH50の練習 »

PCを修理に出したが・・・

デスクトップのでかいPCはVISTAで、ノートはWIN7だが、ずっとホームはデスクパワーで作ってたので、今朝、外付けのHDを繋いでスイッチをいれるが・・・

画面が真っ黒????

色のボリウム回したかな??とよこのを最大にするが???

しかし、画面をよーく見ると、まっくらではあるが、画面は正常??でマウスも動いている??

なんだこりゃ??とWIN7でネット検索するが・・・どうも、ディスプレーのバックライトが電源云々でおかしくなってしまうクセのある機種のようで

(旧)デスクパワーLX70/U・Dはコジマ電気で買ったので、まだ5年保証がきくだろうと軽トラに積んで持ち込むが・・・・・・

画面が映らない状態で修理した場合LCD (15~19型) 80,850円@@@@@

そんで保険を使って修理しても、30,000円は自己負担になるらしい??

とりあえず見積もりとってもらうが・・・もう重くて遅いし・・・・30,000あったら、頭金にして型落ちのをローンで買う手もある。

ちなみに、これは頭金10,000で、24回払いで、2007年2月17日に購入している。

うーん、データは外付けに入れてあるし・・・・見積もり待ちだな

|

« 楓の木は残った | トップページ | THシリーズ TH50の練習 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事