390円のなかみ・・・の350円弁当
390円弁当屋の350円弁当(日替わり) 105円シューマイ 110円カップラーメン(トンコツ)味噌汁いらないと10円引きになる
前にも同じ場所でやってたイワク付きの弁当屋(経営母体は違う・・と主張しているようだが・・・まあ安いから、そんなことどうでもいいし助かるけど・・・・)
おべんとうのなかみ・・・とチラシにあるが、中身ではなくて「なかみ」弁当らしい??
ところで、このデカメのシュウマイはローソンで売ってるのと同じ??105円シリーズでサンクスでもやってるらしい。
いちいち皿に入れてチンせず、このまま楊枝で、ビニールに穴を何ヶ所かあけてチンして食う。(冷凍じゃないやつ)
一個食ったら、その穴に醤油を入れて醤油皿替わりに使うのは・・・常識・・だけど知らない人もいるかも知れないので・・・
| 固定リンク
最近のコメント