« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

グレー人の呼称を提案

Sugopop

自ら同和出身であることをPRポイントにして票を得た、野中さんは有名だが、オバマさんだって自らを白人・・・というスタンスに置かず、黒人初の大統領・・・という謳い文句で当選したはず。

グレー人と呼んだら灰色人種??

|

漫画BLACK BOX

漫画BLACK BOX

【K-POPブーム捏造を追え!】
日本のテレビを完全掌握したゴリ押しプロモーションの実態!
在日韓国人がトップの超巨大広告代理店が作り出した虚像だった!?
2010年、KARAや少女時代を筆頭に空前のブームとなったK-POP!
しかし、この一大ブームメントは、自然とわき上がったのではなく、
裏で巨大な企業が日本のメディアを操縦して、無理矢理作ったモノだったようだ・・・

http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1155.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1156.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1157.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1158.jpg

|

噴水キャバレエ・バレエショー 3月26日(土)

Funsui  

http://barayume.exblog.jp/

「 ラバムスワイ~再び咲いた蓮の花~ 」 
○日時    3月26日(土)19時開場 19時半開演
○開催場所 東京メトロ有楽町線地下鉄赤塚駅2番出口から左へ徒歩3分バーミヤン隣カフェソナンタ
○入場料   前売り¥3,000 ドリンク代込み(要メール予約))当日¥3,400(開場後受付にて販売)
○出演者  
  KYOUSUKE(座長) 
  置田久利子(バレリーナ)
  根本貴教(ダンサー)
  マキオ(ダンサー)
  汰椿(アニメーションダンスパフォーマー)  
○ダンスタイトル
  「踊るタイ寺院」
  「美女とヒキガエル・南国の美の狂宴」
  「舞踊ファンタジー・再び咲いた蓮の花」 他

○「舞踊ファンタジー・再び咲いた蓮の花」のストーリー
 蓮の花畑に春がきました。蓮の花の中で戯れる二匹の蝶の元に、手負いの預言者(蛾)が訪れて、自分を傷つけた巨大な鬼(蜘蛛)、一度捕らえられたら最後逃れられない蜘蛛の巣の恐怖を説きます。しかし蜘蛛を見たことの無い蝶は羽がボロボロになった蛾をからかって、花から追い出してしまいます。そこへ忍び寄る黒い影、巨大な鬼(蜘蛛)が蛾の予言通りに現れて、雌の蝶を食べようとします。雄の蝶は必死で雌を庇いますが、蜘蛛の巣に捕らえられた雌はとうとう息絶えてしまいます。嘆き悲しむ蝶の元に、生きとし生けるもの全てに慈悲を与えるお釈迦様の力によって、雌の蝶は蓮の中に浮かぶ花の幻となって、再び雄の蝶の前に現れます。つかの間の再会・・・やがて花の幻は花畑に漂う靄の中に消えていきます。

 (メールにてチケットご予約受付賜ります。)

|

カルイ発動機

| | トラックバック (0)

市原市の春 雲雀蒲公英土筆蕗

| | トラックバック (0)

花粉症が本格化

Kafunn

おとついの春一番が吹いた金曜日の3時ころ、ちょっと鼻がムズムズし始める。

でもまだ本格的ではないな・・・と思ったが、昨日の夕方から激しい鼻水とくしゃみの連発

そんで、また今朝も、鼻かみまくり

いよいよ来たか・・・・

なんてかんじで 地元のバレエ部の発表会の練習も始まっていて、これから午前練習

|

チャコット 船橋店

続きを読む "チャコット 船橋店"

|

タトゥイーンの宇宙酒場

| | トラックバック (0)

人形町キハ

きのうは木曜バレエの先生が最後らしいんで、レッスンの前にちょっとだけ顔を出してあいさつ・・・
ホントはビジター料金払って一回レッスンを受けても良かったのだが、なんにも用意してこなかったので、そのまんまキハ方面に向かって歩く。

だいたいいつも火曜日のレッスンの後に、店の前を通るのだがいつも満杯なんで、きょうもダメだろうと思ったら、なんとか入れたので独り酒の脳内妄想を楽しむ。

(ここに入れないときは酒喰洲に向かう)

居酒屋虚言癖の高給取りらが、庶民ぶって飲む店が酒喰洲だとすれば、この店の客はみなさんそれぞれの道を極めている素直な方々なんで気にいっている。

アル中の私はいくらでも飲むのだが、金はないのでケチってツマミは頼まない・・・

そうだ、せっかくだから?山形のカップ酒でも買ってスタジオの入り口に置いておこうか??

なんて軽石級の思いつきで、山形のなんとかいう酒を買って、ついでにビニール袋なにかねえかな?と助役さんに聞いたら出てきたのが、肉のハナマサのでかい袋

♪ヤマのはーなーまーさー♪ という山形音頭もあるし・・・ってねーか

そんで簡単なメモ書いて、スタジオに戻って案内版にひっかけて帰るが・・・・・

案内板をかたづけるときに、よっぱらいかなにかのへんな人間が置いていったのだろうと処分されてしまうのは明らかな気もするが・・

そういえば、去年、会社の机の下でバレエシューズ干してるの忘れて次の朝会社に行ったら・・・・ない@@

ありゃーと思って掃除のおばさんに聞いたらゴミだと思って捨てるところだった・・・

なんてこともあったな!!(バレエシューズもコンビニの小さい袋に入れてるので)

きょうは給料日なんで、新しいバレエシューズ買おうかな

チャコットのスプリッツなんとかいうやつ

|

すっかり忘れたオタフク

Okonomi

さっき昼飯に、所謂「そばめし」のようなものを作って食ったのだが・・・
あとになってコンビニの袋に入れたオタフクのお好みソースを買ったのを
すっかり忘れていた。
そうだ・・そばめしにかけようと思い、新アイテムとして買ったのだった!!

うーん、来週はコレで何か作ろう!!!

ついでに、いま花粉症らしき症状が始まった

そとの風は春一番になるかも??

|

そばめし

20110225h120110225h2

きのうの残りの焼きそばがあるので、5つくらいに麺玉を切ってコンソメ顆粒をふりかける。 そのうえに105円の冷凍チャーハンを乗せ、ローソンの105円のロングベーコンを乗せてチン
20110225h4

 

| | トラックバック (0)

伸子さんのちょっとイイ話♪ 民主党の学級崩壊 カンはイカンザキ

Bakan

民主党の機関紙「プレス民主」の政策ビラに菅直人首相夫人の伸子さんが漫画で登場し、首相の実績をアピールしている。
窮地に立つ首相が夫人の助けを借り、政権が取り組む政策を解説。
今月から議員らに配っているが、支持率の低迷する首相だけに、党内からも評判はいま一つだ。

 「伸子さんのちょっとイイ話♪」と題し、子ども手当、農業の戸別所得補償制度など主要政策を首相と伸子さんの漫画で解説。

一括交付金では、首相が各省庁 の抵抗に「それじゃイカンザキ!」と号令をかけて金額を増額したと説明。

待機児童解消問題では、主婦から相談を受けた伸子さんが「いい取り組みだから私も菅と 協力して宣伝しなきゃ」と結んでいる。

党は衆院小選挙区に千枚ずつ配布したが、若手議員の一人は「首相の宣伝に過ぎず、とても配れない」。

首相支持の政務三役の一人も「自分たちで作ったほうがましだし、それは公明党のキャッチじゃないか」と段ボールに入れたままにしているという。

|

♪春はお別れの季節です・・・・・の季節風!!

Saraba224

金がなくて木曜日は参加していなかったが・・・なんでも今日が
最後のクラスになるらしい
そういう日に限って・・・バレエシューズ持ってきてねーしチケットは切れたし

(酒代回せばいくらでも参加出来たのだが・・・)

まさか春一番より速いなんて! 心の中で独り さらば涙と言おう!!

お疲れ様でした!! Y先生

続きを読む "♪春はお別れの季節です・・・・・の季節風!!"

|

コンソメ焼きそば

昼飯は何にすっかとセブンイレブンで考え・・・・
やきそばは二個入りで105円だから・・・明日も焼きそば
ちなみに豆腐はきのうのやつ

20110224h120110224h2

またスリゴマいっぱいかけて・ワカメは増えるやつで増量した卵スープ(昆布だしをちょっと入れてある)
20110224h3

プレミアム焼きそば(二個入り) 105円
豚肉細切れ             138円
五目野菜炒めセット        100円
合計                 343円 

|

明阪戦・・・野球

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/24/kiji/K20110224000308190.html

Meiji

交流第1号!巨人―中大、明大―阪神を承認



 日本学生野球憲章の改正で、大学とプロの単独チームによるオープン戦実施が可能となったことを受け、日本学生野球協会は23日付で巨人―中大、明大―阪 神の2試合を承認した。プロ、アマ交流に関する運用規則適用の第1号となる。同協会の内藤雅之事務局長は「これからある程度自由な交流が始まる。特定の大 学や選手に偏ることなく、純粋なプロアマ交流となることを期待します」とした。

 巨人―中大は解禁日の3月1日に宮崎県総合運動公園第2野球場で行われる。巨人・清武英利代表は「1日は記念すべき日。アマ側の人たちもよく理解してく れた。いいメンバーで何としても初戦は勝ちたいと思う」と話した上で「8月は巨人軍は関西の方に遠征するつもり。ルーキーをステップアップさせるのは(学 生との対戦が)一番優れている」と年間で10数試合の開催を目指している。

 また、明大―阪神は同15日に東京都府中市の内海・島岡ボールパークで行う。明大は今秋ドラフト1位候補の野村祐輔投手(3年)がおり、プロを相手にどのような投球をするかも注目される。

 学生野球協会はプロとの交流試合の実施時期を大学の長期休暇がある3月と8月に限定。対戦相手は日本野球機構(NPB)所属チームで、独立リーグは対象としていない。

 ≪真弓監督、明大戦を歓迎≫明大との対戦が正式に承認されたことに、阪神・真弓監督は「今年から大学生と試合ができるようになったことは非常にいいことだと思います。明大からは今年、荒木(ドラフト5位)も入ったことだしね」と歓迎した。

TODAY1 ∞ へーそりゃぜひ見に行きたいもんだが・・・15日って平日の火曜じゃん

でも猪と寅の対決は面白いな!!と思いつつ、虎に対抗する猪の応援キャラを探したが、もうとっくに使っていないようだ。

最近だと、早稲田の斉藤投手の学生服姿が新鮮だったが、うちの体育会(というか島岡監督)には、ガクランが封建的??に映ったのかどうか知らないが、私が現役のころ、ちょうど、野球部の学生が、いままでの学生服を辞めて紫紺のブレザーに替わった時代にいたので、猪マークは懐かしい。

たしか胸のエンブレムにはMUBCの文字と、猪のマーク???だったような気がするが、そんなに垢ぬけたデザインではなかったような??

私ら他の体育会はガクランで、心の中では・・うーむブレザーも、ナウいなあ・・・なんて思ったりもしたのだが、坊主頭のブレザーは???なんて思ったりもしたもの

でもブレザーにすると、ガクランの左胸に付ける体育会バッジが使えないし、体育会バッジを付けない体育会員なんて・・・思う学生OBが多かったのか、その後ブレザーはそんなに浸透してないと思う。

いまサッカー人気で野球が押されているようだが、こういう企画は面白いかも

ジョディー(女子ピッチャー)がゲストで来て始球式やるとか・・・

(ちなみに、ジョディーが投げた東大戦を私は神宮で見ている・・キャッチャーは元楽天ノムラ監督の倅)

 

|

携帯電話未納で停止

毎月、月末の一日停止されるが、きょうのようだ!!

ところで、京王線で事故があったらしく??そっち系からくる社員がのきなみ遅刻??

なんだろな、デカイ事故なのか??

|

レタスほうれん草豆腐

20110223h120110223h2
きのうのほうれんそうで

20110223h4

スリゴマたっぷりかけて、しかもゴマだれ

|

大人のそろばん教室

Soro

http://otonasoroban.jimdo.com/%E4%BD%93%E9%A8%93%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/

自慢ではないが、知能指数の極めて低い私は暗算が出来ない。

そのため、コンビニのレジとか、棚卸で数を数えるとか、そういう知的な作業が苦手である・・・・なんて婉曲に言ってるが、実際はまったく出来ない@@@

理由は、そろばんを習わなかったことに起因する(って小学校の授業でちょっとやったけど)

そんな私でも理系の不思議??

でも、そろばんは自分でも覚えれば出来るし(まあこんな私でも使い方くらいは知ってる)、PCに向かってネト充・・・よりか、ずっと脳内宇宙が拡がるような気がする。

Sorobanst

|

おさかな本舗 たいこ茶屋 ガッツおやじ

| | トラックバック (0)

しめじベーコンほうれんそう焼きそば

20110222h120110222h2

♪ゴマを食いまーしょ、陽気にゴマをね・・あっ食え食え!!!
(すりごま セブンイレブンの100円のやつ)
20110222h4

味付けはローソンで売ってる使い切りコンソメスティック1本とシオコショウ

麺に適当に振りかけてカットしめじ、ほうれんそう(手でちぎる)を載せてのこりのコノソメとしおこしょうをばらまいてから、まんなかにチューブバターを少々しぼってチンするだけ

健康診断への道!!

|

ミートドリア はなの舞 蘇我西口店

きのうの蘇我

酒は飲んでないし、そんなに飲みたくもなし、そういえば、はなの舞のドリアが美味かったから蘇我で食うかとおりる

無理して薄いチューハイを頼むが、なんでもモバイル会員になると、その場で生ビール1杯か、お勧めオツマミ1品サービス、そんで会計20%引き???

ほんとかよ?と思って、携帯で店のバーコードを読み取り、そのままWEBサイトのページに飛んで、店員さんに見せて、すんごい安い値段だったのだが・・・・

はじめて登録したはずなのに・・・・・・・・ありゃ????

マイページがある・・・・それにニックネームも出来ている??????

あっこれって、いつからか突然来るようになった、変な迷惑メール

いつも読まずに削除しているが・・・・・・・・・・・・・・

はなの舞のページ・・・・・・

ってことはもうとっくに会員になってたりして????????

なってたのを忘れて、ダブルインパクト??????

ありそうな気がするが・・・・・・前にもやったかな???

まあ、いいや、でも前回の記憶が全くないのだが

|

3月11日の健康診断に向けて

辞めなければならない飲酒スタイル

20110221a ×20110221b

つまみを頼まず、チューハイをチェイサー替わりにしてあるだけの小銭を使って日本酒を飲む(氷は最後の一個まで齧り切る)
(これはきのうの昼)

理想的な昼飯のスタイル

20110221h120110221h2

高いけどエコ弁当(500円)

20110221h320110221h4

毎年恒例の、気持ちだけはラマダン月間が始まった!!

|

朝日新聞の読み方

朝日新聞の用語集 

・「しかし、だからといって」
 ここから先が本音であるという意味 

・「議論が尽くされていない」 
 自分(朝日)たち好みの結論が出ていないという意味 

・「国民の合意が得られていない」 
 自分(朝日)たちの意見が採用されていないという意味 

・「異論が噴出している」 
 自分(朝日)たちが反対しているという意味 

・「政府は何もやっていない」 
 自分(朝日)たち好みの行動を取っていないという意味 

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」 
 自分(朝日)たちとその仲間(特亜)が騒いでいるという意味 

・「心無い中傷」 
 自分(朝日)たちが反論できない批判という意味 

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 
 アンケートで自分(朝日の主張)に不利な結果が出てしまいましたという意味 

・「アジア諸国」 
 中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない

・「ただ、気になることがある」 
 論理薄弱のため心配事の表現形式で、自社主張の「なんくせに誘導しますよ」という意味

TODAY1 ∞ 何度かみかけたようなコピペだが、保管しておこう 

|

大江戸骨董市 東京国際フォーラムで

| | トラックバック (0)

銀座を目指したが、、、

銀座を目指したが、、、
銀座を目指したが、、、
汗をかくのもいいかと思ったが昼間からのんで身体を温めるのいいかと
保坂恭一

| | トラックバック (0)

寝すぎて腰が痛いので出かけるか

風邪なのか、単なる不元気症候群なのか?、家で寝ていたが、あんまり寝ると腰が痛くなってくるので、少しは体を動かすか?

ちょっと外に出てみて、調子が悪ければ引き返せばいいし・・・

すくなくとも引きこもってネト充よりもいいだろ!!

|

リラックマのパチスロ機 子供連れの主婦に大フィーバー

リラックマ大フィーバー!!

発表されるや否や、原作者の同意を得ていない、リラックマのキャラとイメージが合わない可哀そう等の、ファンからのクレームが殺到し、話題になったハネスロ機だが、実際にオープンした店では・・・ なんと親子連れの主婦らの大行列、開店前に一番で並んだという市原市内の主婦、蓮舟方さん(32歳)は長女のS子ちゃん(5歳)とともに訪れ、こう語った。

「リラックマは昔からの大ファンで、娘も大好きなんです。 パチスロだからイメージが違うなんて方も居ると思いますけど、リラックマだって、いつもゴロゴロしてるんじゃなくて、ほんとは人の見てないところでパチンコやってると思いますよ」

S子ちゃんに聞けば

「・・おかあさんがぁ・・リラックマが・・・お小遣いくれるから・・・いっしょに行こうって言ったから来た・・・おとうさんに内緒にしてくれたら、そのお小遣い分けてくれるって」

|

朝日新聞が民主党寄りの偏向報道を認める

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110220/amr11022007350002-n1.htm

大森事務所代表・大森義夫

朝日よ、民主党の体たらくの責任をとれ

 オバマ米大統領の一般教書演説が行われ、1月27日付の各紙が内容を伝えている。

新聞の関心の一つは日本が登場しないことで、「中国について『世界最速』のコンピューター開発成功や高速鉄道、空港整備の進展などについて4回にわたって言及、韓国は教育熱や貿易拡大、北朝鮮問題などで5回、インドにも3回触れた。

一方、日本への直接の言及は、昨年の一般教書演説と同様、一度もなかった」と朝日は報じている。

 2つめは「新興国に追い上げられ、議会では野党に主導権を握られる中で成長戦略を遂行しなければならない状況は、日本とよく似ている」(読売社説)という政治状況である。

超党派で経済活性化をと呼びかけた点は菅直人首相と共通だが、大統領は具体的である。

国防などを除く政策的支出を5年間凍結して、10年間で33兆円削減する。5年以内に次世代高速無線インターネットで人口の98%をカバーする。2035年までに「クリーンエネルギー」で全米の発電量の8割を賄う、といった具合である。

 3つめは大統領が「スプートニクの時」を思い出して奮起を、と訴えたことだ。

1957年に旧ソ連が世界初の人工衛星を打ち上げたときのショックを語っているのだが、危機を認識して団結したときの米国は強い。

月への人類一番乗りで米国が巻き返した1969年の頃、私たちの世代は最終目標を設定し、そこから逆算して時間軸に沿って作業手順を決めてゆくという「システム思考」をたたき込まれたものだが、日本の民主党議員たちは勉強していないのだろうか。

各紙が訳出していないのは、海外に駐屯する米国軍人男女は「われわれの尊敬、感謝、全面支援」を確信してよいという大統領の言葉。

また、各紙は「5年間で輸出を倍増して200万人の雇用を創出する」の意味を指摘していない。大統領はTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の狙いを明かしているのだ。

 ところで、1月29日付の朝日、紙面審査のページで論説主幹が「もし同じようなことが自民党の長期政権下で行われたとすれば相当厳しい論調で書いていたものでも、やや慎重な書き方にとどめることもある。

民主党に甘いという批判も受けるが、政権を壊すためではなく、政治をどうすればいいかを考えることが何より重要だ」と語っている。

ここまで言うなら、朝日よ、民主党の体たらくに責任をとれ。

                   ◇

【プロフィル】大森義夫

 おおもり・よしお 昭和14年東京都出身。東京大法卒。38年警察庁入庁。元内閣情報調査室長。

| | トラックバック (0)

ダパンプのイッサさんに毛が生えてきた おめでとう!!

http://hage-geinou.info/issa/issa-%EF%BD%8D%E5%AD%97%E3%83%8F%E3%82%B2%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%88%E9%9A%9B%E4%B8%80%E7%9B%B4%E7%B7%9A%E3%81%A7%E6%A4%8D%E6%AF%9B%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%97/

ISSA(DA PUMP)といえば、元々かなりのM字ハゲで有名。そしてハゲをひた隠した努力の結果か、人気モデルの藤井リナと路上キスの写真を女性セブンに撮られ熱愛交際が発覚、しかしその後ISSA(イッサ)の植毛がバレたのかすぐに破局した。その頃からだろうか、ISSAM字ハゲていた生え際がいきなり一直線に復活し注目を浴びている。自身のブログでも公開した坊主頭がコレハゲ疑惑芸能人

Hageissaa2

右の写真はよく見かけるもので完璧なM字型ハゲで、今の私よりも激しい!!

Hageissa

ほう見事な生え際の魔術???

Hageissa33

うーむ、ハゲをあきらめてはいけないな!!

M字型ハゲの星 イッサさん

http://issa.vision-blog.jp/

| | トラックバック (0)

リラックマも人が見ていない時はパチスロをやるそうな

Kumagorou55

まあ、こんな事は言ってないが、確かにキャラ的には、パチスロが好きそうな気もするな!!

| | トラックバック (0)

リラックマがパチスロで登場

Kuma1

リラックマファンの皆様へご報告申し上げます。aki (2011年2月18日 16:37)

このたびのリラックマのスロットに関しましては、事前に全く知らされておらず、

ファンの方の御連絡を受け、この件を知りました。

リラックマのライセンシー関係は、全て版権元に一任しておりましたので、

今回のリラックマのイメージとはかけ離れた場所での起用に、正直、作り手の私としましては

驚きと戸惑いでいっぱいです。

リラックマ版権元には、これまでつくりあげてきたリラックマの世界観を

大事に守っていただきたいと本日改めてお願いいたしました。

ここにご報告申し上げます。

リラックマを好きで、応援してくださっていたファンの皆様にショックを与えたことに

心からお詫び申し上げます。心苦しいの一言です。

コンドウアキ

Kuma3

株式会社オーイズミ(本社・神奈川県厚木市)は2月16日、東京都千代田区にある
ベルサール秋葉原において新機種「ハネスロリラックマ」(ハネスロRK)のプレス発表会を開催した。

 同社は、パチンコにおける甘デジや1パチを担うものがパチスロには存在しないことに着目。
これからは、ハネスロがその役割を果たすと提言し、「2011年ハネスロ全力宣言」を
スローガンとして発表した。また、その第一弾として、誰もが知っている
国民的人気キャラクター「リラックマ」とハネスロが融合することで、
パチスロファンの裾野がより拡がることをアピールした。

http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=18645

http://www.pachinkovista.com/info/news.php?nid=201102171033057n

Kuma4

2011年2月16日、株式会社オーイズミは東京・千代田区にあるベルサール秋葉原にて、パチスロ最新機種『ハネスロリラックマ ダラダラリラックスのまいにち』のプレス発表会を開催した。本機はボーナス確率の高さと遊び易さを追求した「ハネスロ」シリーズ最新作で、機種名の通り抜群の知名度を誇る癒し系キャラクター・リラックマとのタイアップ機となっている。それでは終始和やかなムードで進行した発表会の様子をお伝えしていこう。

ベルサール秋葉原にて開催された発表会は株式会社オーイズミ代表取締役副社長・大泉秀治氏の主催者挨拶で幕を開け、同氏は「『パチスロひぐらしのなく頃に祭』のようなコアユーザー向けの版権と、身近かつ手軽な『ハネスロ』シリーズを2011年の2つの軸としていく」と展望を述べた。続いて壇上にリラックマ、コリラックマ、キイロイトリが集合した後、実機がアンベール。更にリラックマの手により新機種のプロモーション映像が上映された。

Kuma5

 その後は同社営業本部特機部主任・藤岡大介氏によるマーケティング及び新機種のコンセプト解説を経て、リラックマのぬいぐるみが当たる抽選会がスタート。最後にリラックマファミリーとコンパニオンを壇上に集めてのフォトセッションが開催され、発表会は幕を閉じた。


着ぐるみ風衣装のコンパニオンが来場者を迎えたベルサール秋葉原内は、一面にリラックマグッズが展示されファンシーな雰囲気に。開演後は株式会社オーイズミ代表取締役副社長・大泉秀治氏が主催者挨拶を行なった。

リラックマファミリーの登場後、コンパニオンの手により実機がお披露目された。続くプロモーションビデオの上映にあたっては、リラックマが直々にスタートボタンをプッシュ!

プロモーション映像の上映に続き、同社営業本部特機部主任・藤岡大介氏が新機種の詳細を解説。また、「ハネスロ」シリーズ次回作の予定も発表された。
お楽しみ抽選会では抽選でリラックマぬいぐるみが手渡され、最後の1名にはリラックマを抱きしめられるという嬉しい特典が。最後はリラックマたちを集めてのフォトセッションが開催され発表会は終了となった。
(C)SAN-X CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

↓ 詳細 動画あり

http://blog.pachinko-map.com/?eid=1275460

Kuma6

TODAY1 ∞ いやーとうとうリラックマもパチスロの餌食かいな?、なにもリラックマを使わなくてもいいだろう・・・なんてのが、一般的なリラックマファンの反応だと思うし、かくいう私もローソンのリラックマキャンペーンでグッズをそろえるくらいなのだが、かと言って熱狂的なリラックマファンでもない。

原作者??のコメントによれば版権云々で、すでに自分の手元を離れているようで、どうしようもない・・・というのが現状の様子。

ここで、リラックマファンによる、反オーイズミキャンペーンでも起こして、リラックマを守れ!!みたいなのが起こるか?というと・・・

うーむ、ライバルメーカーあたりがバックになって、ネガティブキャンペーンを張って、この機種を生産中止にまで追い込んで打撃を与える・・・・・・ことも考えられるが・・・

まあ、今年の春先には全国のパチンコ屋には、親子連れの客で溢れることになるだろう!!

Kumakon2

|

M字型ハゲをごまかすヘアスタイル

風邪で寝すぎだが、多少は起きてPCでも見るかと、ちょうどきのう床屋に行ったこともあり、落ち武者タイプとも言われる私のハゲの学術的考察をしてみるのもよかろうと、ネットでいろいろハゲ関係のサイトを見てみた。

落ち武者のようなハゲになる前の段階をM字ハゲ(通称Mハゲ)と言うらしい??

個人のページよりも、ハゲの直し方みうたいなページばかりヒットするし、自身のハゲ写真をアップしている方も少ないようだが(当たり前だが)、お金をかけて育毛剤とか増毛するよりも、ハゲをごまかすヘアスタイルみたいな実例を挙げてみるのもいっか・・と私のヘアスタイルを紹介しよう

Hage9

別にモザイクを入れなくてもいいし、裸になる必要もないのだが、パジャマで寝てたのと寝汗でシャツが濡れてたんで裸になって撮っただけ。

また眠くなってきたので、このあと夕飯食ったあとで続く

続き 

さて食って軽く飲んで今、風邪薬を飲んで、またひと眠りする前に続き

Hage1_2Hage2

これくらいのハゲ方なので、まあ普通だろ思うが、一般的な流れとしては、

Hage10

こんな感じの推移だと思う。 まあちょっと粗いが、前の額はハゲても側頭部の髪の毛は生えてくるようで、最後まで生き残るから・・・落ち武者というのかもしれない???

Hage3Hage4

まあ要するに、全体を短くすることでハゲ部分をバランス的に目立たなく??するスタイル??

Hage5Hage6

上から見たらモロハゲ 後ろは普通に刈り上げ

Hage7

後頭部もハゲてるじゃないか??って??? これは私にはつむじが二つあるため

Hage11

まあ、このあともっとハゲが進めば、スポーツ刈り、そして最終的にはスキンヘッドになるが、こうやって両サイドを刈り上げることで、バランス的にごまかすやり方がよいと思う。

ただしサイドの刈り上げが弱いと、側頭部の毛は伸びやすいのでオカッパみたいになってしまうので、床屋さんに相談してカットしてもらうと良い

続きを読む "M字型ハゲをごまかすヘアスタイル"

|

風邪をひくと味覚がなくなる

http://allabout.co.jp/r_health/gc/298584/

「風邪を引いたら、食べ物の味がしない」なんていうお話を良く聞きます。

これは、風邪のウイルスが何か関係していたりするのでしょうか?もしくは「味がしなくなる」ということ自体が気のせいだったりして。。。

でも実は、「風邪をひくと味がわかりにくくなる」というのは本当です。実は、「味覚」というのは舌だけでは感じているのではないからです。舌にある「味蕾(みらい)」という味を感じるセンサーから脳に送られた情報と、鼻で感じ取るにおいの情報、この二つがセットになってが脳の中でひとつの情報=「味」という情報になるのです。

舌の情報だけでも「塩味、苦味、甘味、酸味」といった基本的情報は伝わりますが、複雑な味は、もともと脳の中で「におい」もセットで組み込まれているのですね。

風邪を引くと鼻が詰まって、においがわかりにくくなります。ですから、「風邪を引くと味がわかりにくくなる」というお話がおこるのです。(補足;風邪の原因のインフルエンザウイルスそのものが味覚のセンサーにダメージを与えてしまう場合もあります)

一般的に、高齢になればなるほどだんだん味覚は衰えて行きます。

また、飲んでいるお薬の影響などで、味覚がなくなる、もしくは鈍くなることがありますが、それ以外で有名なものは、亜鉛というミネラル不足。亜鉛が不足すると味がわからなくなるといわれています。

普通の食生活で亜鉛が不足することはあまりないのですが、あまりに偏った食事や、あとはお薬との飲みあわせで亜鉛が不足することがあるといわれています。

TODAY1 ∞ ということで、きょうは今の時間は地元の土曜バレエだが、ずっと寝ていてパス。

べつに苦しくもないし、悪寒もなし、くしゃみ・鼻水も出ない。

やっぱ室内暖房が強すぎて(吹き出し口の下に居る)、頭がのぼせたのか??とも思ったが、昼飯食ったら、全然味がしない・・・・しないワケではないが、微妙な味が全く分からない状態なんで、やっぱ風邪なのかも?

ただ、ずっと寝まくって安静にしている・・・(というか眠り病のサボリだが)ので、症状が出てこないだけなのかも?

だから、ここで無理したりすることで、風邪の症状を確認できるかもしれないが、土日、家に引きこもり、布団で寝るのもいっか!!

ちなみに、確か亜鉛のサプリには味覚が云々て書いてあったような・・・

そうだ、来週から昼の食生活は量を少な目にして、サプリ関係を増やして栄養分を増やすスタイルにしてみよう!!

いまのところ、DHCのマルチビタミンを一日1粒 アミノバリュー(週3) カラダバランス(週2)だから、これに亜鉛とか鉄分(ホウレンソウ食ってないんで)、安いビタミンCでも加えてみよう

続きを読む "風邪をひくと味覚がなくなる"

|

12時間 寝たが…風邪なのか??

きのう床屋に行ってから復活したのだが、風邪かもしれないので、とにかく寝ようと9時に寝て、八時半まで布団の中にいたが・・・・

なんだろな??? 治ったのか、よく分からない

会社の暖房が利きすぎて、のぼせてしまったのか???

なんせ、暖房は石油ストーブで、冬の朝、起きた時は室内が4度くらいの部屋に住んでいるので、もともと暖房は苦手(もちろんクーラーも)なイナカもんなんで風邪ではないのかも?

まあでも、この土日はゆっくり寝て過ごそう!!

|

毛が増えたかな? 増えた 増えた!!

もちろん毛が増えたワケではない。 頭の前・・・額が薄くなって禿げあがってくる人(イモ洗い坂係長)は、両サイドを刈り上げることで、バランス上、そんなに薄さが目立たなくなる。 髪の毛の伸び方は誰でも同じようで、後頭部とか額が禿げあがった人でも、側頭部の毛は生えてくる(らしい) だから、両サイドの刈り上げが弱いと、オカッパのようになってしまう。 そんで、これ以上薄くなってきた場合にはスポーツ刈りにして薄さをごまかし・・最終的にはスキンヘッド

|

床屋に行って寝たら回復した

床屋に行って寝たら回復した
小伝馬町の二千円床屋で割引券つかって外にでたら復活
何だろう?暖房にやられたのだろうか?
なんたって朝の私の部屋の温度は4度なので暖房はのぼせてしまうのだ
でもいま身体から汗が出ているので風邪の発熱なのかも??
何れにせよ土日は眠り病だ!!

| | トラックバック (0)

くしゃみの出ない花粉症 午後から微熱

風邪なのか?はたまた会社の暖房が利きすぎなのか、おとついから午後になると微熱がでる??(と思う)

そういえば毎年、漠然と春一番が吹く前後から花粉症がはじまるが・・・

花粉症でもくしゃみがでないで微熱が続くのもあるようなので、やっぱ花粉か??

それとも暖房利き過ぎで、顔がほてっているのか??

いずれにせよ、速く家に帰って布団にもぐりこんで寝たいもの!!

|

関東地方で「春一番」大手町で風速14・4メートル

関東地方で「春一番」大手町で風速14・4メートル

 気象庁は18日、関東地方で「春一番」が吹いたと発表した。昨年より5日遅い。

 同庁によると、沿海州にある低気圧が発達しながら東北東へ進んだため、関東は南部を中心に南寄りの風が強まり、気温が上がった。

 午後5時までの最大瞬間風速は、東京都心(大手町)14・4メートル、千葉14・5メートル、横浜12・8メートル。関東各地の最高気温は例年並みとなり、宇都宮7・2度、東京都心8・3度、千葉7・2度、横浜8・1度だった。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2011年02月18日 15:14]

TODAY1 ∞ もちろん去年のことだが、そとは凄い風が吹いていて寒い

ひょっとしたら今のだるい症状は風邪ではなくて花粉症が始まる前兆か??

|

モツで疲労回復するか??

20110218h1

おとついの青梗菜の残りと・・モツはビニールに入れてエバラ焼肉のたれをかけて揉んで3時間置いてある

20110218h2

|

風邪なのか?loh症候群なのか?

どうも調子が悪い
肝臓が弱っているので力が出ないのはあるとして、取り合えずパブロンを飲んできのうは10時に寝たので8時間はねている
なんだろうな??
不元気症候群か風邪か
とりあえずパブロン飲んで今日も早めに寝よう

| | トラックバック (0)

千葉石の産地 保田層群

Tiba3

http://ci.nii.ac.jp/els/110003037193.pdf?id=ART0003498643&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1297927598&cp=

Tiba5

(本文と写真は、なんら関係ありません)

きのう新聞で発表された千葉石だが、ネットで検索すると、プレスの記事ばかりヒットするが、現時点で誰もが知りたいと思うのはその産地だろう。

そんで、その採石場所を突き止めて、これだろうと思われる露頭をトンカチでバケツ一杯くらい取って秘密裏に保存し、値上がりを待つ・・・・・

なんてことを考えるのは私くらいのもんだろうけど、もう立ち入り禁止に指定されていると思うので、山に入ってこっそり植物を盗む・・・みたいなことは出来ないだろうが、興味はあるな。

この週末、内房線の某駅には、それらしき地質学マニアが終結するはずだから、場所を突き止めたかったら、鉱石ヲタを追いかけるのがいいかも??

でもこの発見で、この石を観光資源にして客を呼んで地元が賑やかになるんなら、いんじゃないかな?

もっとも地主さんにとってはこれから大変だろうな

つい先日、市原市の田淵が地磁気逆転の場として話題になりかけたが、こっちはネイチャーに掲載されたからハクが付いたな

(注)チバイシ・・だと思っていたが、チバセキらしい?

http://cais.gsi.go.jp/KAIHOU/report/kaihou02/03_07.pdf

Tiba1Tiba2

続きを読む "千葉石の産地 保田層群"

|

旧陸軍登戸研究所 5号棟 今月解体 生田

Ikuta

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kanaloco-20110213-1102130009/1.htm

明治大学生田キャンパス(川崎市多摩区)内に残されている旧陸軍研究施設「登戸研究所」の一施設「5号棟」の解体作業が、今月中に始まることが決 まった。3月中にも終了する見込み。登戸研究所で現存する建物は、木造平屋建ての5号棟と、昨年3月に「登戸研究所資料館」として開館した鉄筋コンクリー ト造の建物のみ。5号棟の解体で最後の木造建物がなくなる。

登戸研究所は旧日本陸軍科学研究所の「登戸実験場」として1937年に開設された。米国本土を攻撃する風船爆弾や生物化学兵器の開発などが秘密裏に行われた。

5号棟は40年前後に建設されたと推定され、中国の経済を混乱させるために偽札を印刷する工場だったといわれている。同大学は、老朽化して地震などで倒壊する危険性があることから、解体して農学部の教育施設を新たに建設することを決めた。

同大学は「5号棟跡などに戦争遺跡が存在したことを示すモニュメントを設置するなど、戦争の時代の出来事を後世に伝えていきたい」としている。

最後の公開見学会が20日午前10時から行われる。事前予約不要。問い合わせは同大学電話

TODAY1 ∞ いつまでもあんなボロを残しておいても・・・なんて思うが、実際にこの自習室を利用された方には懐かしい思い出の場所だろう!!

関係者でヒマなかたはぜひ・・・・私は行きませんが

http://maruho.world.coocan.jp/th201004noborito1.htm

↑THシリーズから

|

ぶたキムチ

20110217hh120110217hh2

きのうの帰り、地元のローソンで、キャベツ野菜パックと珍しく105円キムチがあったので今朝マルエツプチで豚肉を買ってぶたキムチにしようと、コンビニのビニールに一式入れてごま油とともに揉みつつ・・・
あっエバラ焼肉のタレが切れている・・・・

どうすっかとそのまんまにしてネットで調べたら、料理研究家グッチさんによれば、ブタキムチのコツは豚肉を炒める時に、普通の濃縮だしで炒めると良いらしいことを言ってるそうで、昼間チンする前にちょびっと入れてみた。

味付けはこれで良いんだが・・・・美味くない‘‘

やっぱ安いキムチはダメなのかも???

また午後発熱しそうだ!!!

|

「男子はすべからく酒間で独り醒(さ)めている必要がある。

2月17日

2011.2.17 02:46

 「一つの概念をしゃべるとき、その内容か表現に独創性がなければ男子は沈黙しているべきだと竜馬は思っている」(『竜馬がゆく』)。司馬遼太郎が竜馬を通して、政治家の言葉の重みについて語っている。

  ▼政界で失言問題が起こるたびに、この一節を思い出す。もっとも今回の鳩山由紀夫前首相の発言は、失言のレベルをはるかに超えてしまった。沖縄県の地元紙 のインタビューで、米軍普天間飛行場の県外移設を断念する理由として「在沖縄海兵隊の抑止力」を挙げたことを、「方便だった」と語ったとは。

 ▼日米の同盟関係を傷つけ、沖縄県民の気持ちを逆なでした。その真意は何か。民主党の小沢一郎元代表とともに、菅政権を引きずり下ろす魂胆かと勘ぐる向きがある。買いかぶりというものだ。

 ▼前首相は普天間問題では当初、「最低でも県外」と自信たっぷりだった。母親からの資金提供については、国会への資料提出を約束し、首相辞意表明の際は「次の総選挙には出馬しない」と明言した。結局「なんちゃって」と言わんばかりに、すべてを反故(ほご)にする。

 ▼前首相のほとんどの発言は、その場を取り繕うための「方便」にすぎなかったのではないか。今さら前首相の資質を論じても仕方がない。こんな人物に日本のかじ取りを委ね、今も続く政治の混迷を招いた事態を、深く反省するしかない。

  ▼「男子はすべからく酒間で独り醒(さ)めている必要があるしかし、同時に、おおぜいと一緒に酔態を呈しているべきだ」。司馬はこうも言う。男子を有権 者と置き換えれば、あの「政権交代」の4文字が躍った総選挙がよみがえる。酔態を呈するばかりで、醒めていなかった代償はあまりにも大きい。

TODAY1 ∞ 今朝の産経抄だが、立ち飲み屋とかタトゥイーンでの私の暗い飲み方そのものだな!!

|

千葉石(ちばせき) より 南房総石(みなみぼうそうせき)のほうが

http://www.nature.com/ncomms/journal/v2/n2/full/ncomms1196.html



New silica clathrate minerals that are isostructural with natural gas hydrates



Silica clathrate compounds (clathrasils) and clathrate hydrates are structurally analogous because both materials have framework structures with cage-like voids occupied by guest species. The following three structural types of clathrate hydrates are recognized in nature: cubic structure I (sI); cubic structure II (sII); and hexagonal structure H (sH). In contrast, only one naturally occurring silica clathrate mineral, melanophlogite (sI-type framework), has been found to date. Here, we report the discovery of two new silica clathrate minerals that are isostructural with sII and sH hydrates and contain hydrocarbon gases. Geological and mineralogical observations show that these silica clathrate minerals are traces of low-temperature hydrothermal systems at convergent plate margins, which are the sources of thermogenic natural gas hydrates. Given the widespread occurrence of submarine hydrocarbon seeps, silica clathrate minerals are likely to be found in a wide range of marine sediments.

よく解らないが、千葉石(ちばいし??)より発見された場所とされる南房総石(みなみぼうそうせき)のほうがゴロが良いような気もするが、千葉を世界的に有名たらしめるためにはいっか??

那古船形石とか、明鐘石とか、南無谷石とか

(注)チバイシではなくてチバセキと読むらしい 訂正

|

千葉石 世紀の大発見!!@@

20110217a

きのうの新聞に載っていたが・・・・なんだか分からないが凄いのかも??

http://ci.nii.ac.jp/els/110003037193.pdf?id=ART0003498643&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1297927598&cp=

|

トリプルパブロン

きのう昼間食ったメニュー
20110217h1

ローソンの18個入って105円の餃子、青梗菜を下にしいて・・・そそまんまチンして食おうかと思ったが、これまた105円のレトルトカレーパックが机に引き出しに入っているのを思い出し、いっしょにチンするが・・・
20110217h2

こんな感じになるが・・・・・・・・・・・・

美味くないのだ!!!!
この餃子は揚げて食う方がいいと思う・・・・まあ105円だからいいが・・・

そんでコレを食ってから、食あたりというか、なんか調子がわるく顔がずっと火照った状態が夕方まで続き・・・こりゃひょっとして風邪かな??なんて思い始める。

だるいので、水曜バレエは辞めてはやく帰って寝ようかと思ったが、なんせお試し会員なんで行かないともったいない。

なんとか終わってから有楽町のマツキヨに寄ってパブロンを買い、その場で3錠
ストロングチューハイで流し込み・・・蘇我に付いてから、もっと効くようにとまた3錠
そして家に帰り、トリプルで9錠飲んだら効き目はバッチリか???実験しようと3錠

そんで今朝起きたが、まあ普通???
風じゃなかったのか?はたまた、薬が効いているのか、昨日の熱はない・・・

やっぱマズイもん食って(注:味付けの仕方が・・・の意)体が拒絶反応をしたのかも知れない??

|

NHKは大喜び 無縁社会

http://npn.co.jp/article/detail/10240554/

無縁社会を乗り越えろ



 最近テレビなどで盛んに「無縁社会」という言葉が叫ばれるようになった。働きたいのに働くことができない、30 代・40代の無縁社会である。彼らの主張は「自分は社会から必要とされていない」「自分は誰にも支えられていない」という趣旨のものであるが、彼らの多く に共通するのが、正常な社会生活を送れていないという事実である。

 ある30代の者は生活保護を受けながら、アパートの部屋で自分の生きる意味を自問自答していた。彼の心にあるのは、自分は定職に就けない。自分は社会からはたして必要とされているのか、などである。

 つまり、現在働き盛りの世代の無縁社会とは、 本人の経済状況から無縁となる場合が大多数を占めている本人が望んでも満足な定職に就けないという問題がその原因となっていた。

 これらを扱う番組では、なぜ彼がこのような無縁な状態になったかなどの説明はあった。しかし現状の生活を受け入れるまでに、彼がどのような努力をしたのかについては触れらていない。

  つまりは、どんな職でもよいから自分から積極的に、様々な職種で働いてみたかということである。テレビに登場した彼らの多くに共通するのは、驚くほどに勤 労意識が低いことである。生きるためには何でもやるといハングリー精神が、彼らにはまず見られないことだ。これでは、たとえ彼らに正社員の雇用を世話した としても、彼らがそれに対応できる力が、まずは欠如しているのではないかと思えてしまう。

 要は社会とは弱肉強食の過酷な生存競争なのである。社会という巨大な戦場の中で、これらの人々は、自分が弱肉強食社会の勝者となるための努力と忍耐を、はたしてどれぐらいしてきたのだろうか。

 これらテレビの「無縁社会特集」に登場する人々の多くは、定職に就けない。社会から自分は見放されたという 被害者意識だけが強く、被害妄想的な孤独な殻に閉じ篭っている感じがしてならない。

 運・不運はあるだろうが、彼らの現状は、彼らがこれまで生きてきた結果なのである。自分が社会に流されるままに生きてきた現在の姿なのである。

 彼らの努力次第では、現在の姿をいくらでも回避できたはずだと筆者は思うのである。もっと自分から社会へ関わる努力をすれば、道は開けるのではないだろうか。

(白井正雪)

TODAY1 ∞ 朱入れは私だが、ほど同感する内容だし、その通りだと思う。

そういう状況の私が言うんだから間違いない??

って偉そうだが、↓ コレに尽きるな!!

彼らの現状は、彼らがこれまで生きてきた結果

人生の居候は速くこの世から消えるべきだな
なるべく人に迷惑かけずに



って俺のことでもあるが・・いまサイフには32円しか入ってない、これも無円社会 はあ

|

ガラパゴスで頭を叩く ガラポン 電車内で

Garap

このまえコジマ電機で実物を見て、サンプルの本を読んだが・・・

うーん見やすいけどデカイんじゃないの??さすがに電車の中では使えないな・・

と思ったが、これで読書しつつ、隣でヘッドフォンでシャカシャカ音楽を聴いている

こぞうに、「うっせんだよ!!」

とか言って、これで頭を叩いたら面白いだろうな??

ひょっとしてそういうのを想定して、かなり頑丈な作りだったりして・・

アイパッドもそうかも?

|

人気沸騰 雪でズッコケ女子高生 大人気

|

火曜日は麻婆屋の麻婆丼 復活

20110215h120110215h2
トップバッターで買いに行くので、かなり大盛りにしてくれる!!
ザーサイが別途容器で付いてくるので、それを野菜パックに混ぜる
20110215h320110215h4

パルスポーツ神田があったころは、火曜日はバレエ・エアロビ・ヒップホップなんて連続でやってたんで、昼間は良く食ったもの

毎週火曜日にバンで売りに来る麻婆屋さんの麻婆丼・・・美味い!!!
写真では解らないが、かなり飯も具も大盛りで、この具を野菜にかけて食す

ああ、孤独のグルメ

|

ファイヤーフォックスのツールバーが消えた

ファイヤーフォックスの表示を適当にいじっていたらツールバーが隠れてしまった。
こりゃバーを右クリックすれば・・・・ありゃ???
どこをクリックしても戻らない???
うーむ、なにかコントロールキーかなんか押せばいいのだろう??くらいに思っていたが、ALTキーを押せば良いらしい??

さっそくやるが・・・ダメ

そんで検索したらありました

Ff

いったんFFを終了させ、スタートメニューからMozillaを選ぶとセーフモードで起動みたいな項目が出てくるので、ツールバーとコントロールをリセットするをチェックしてから、左下の変更を実行して再起動にすれば直る。

セーフモードなんて言うと難しそうだが、これで戻った・・・

|

不元気症候群 LOH症候群 チェックシート

たまたま蘇我のスズトクで飲んでた時に見たNHKのためしてガッテンでやってたのを見たが、チャックシートがあるようなのでやってみたが・・・もうちょっと細かい項目が要るんじゃないかな?

http://kenkomemo.blog49.fc2.com/?mode=m&no=38

LOH 症候群 チェックシート

以下の17項目について、チェックしていきます。

判定は、

  なし :1点
  軽い :2点
 中程度 :3点
  重い :4点
非常に重い:5点

[01] 総合的に調子が思わしくない 4
[02] 関節や筋肉の痛み 1
[03] ひどい発汗 1
[04] 睡眠の悩み 1(寝過ぎる悩みはある)
[05] よく眠くなる、しばしば疲れを感じる 3

[06] いらいらする 2
[07] 神経質になった 2
[08] 不安感 4
[09] からだの疲労や行動力の減退 5(疲労はないがヤル気がない)
[10] 筋力の低下 1

[11] 憂うつな気分 4(このまま死ぬのかな?と思う)
[12]「絶頂期は過ぎた」と感じる 5(まあ相応の年齢だろう)
[13] 力尽きた、どん底にいると感じる 3(そう考えると楽)
[14] ひげの伸びが遅くなった 1
[15] 性的能力の衰え 1(女が居ないんで解らない)

[16] 早朝ぼっ起の回数の減少 3(そうだな毎日の朝立ちはないな)
[17] 性欲の低下 2(エロビデオは見るが)

合計 43点

判定

17~26点:なし
27~36点:軽度
37~49点:中等度
50点以上:重度

50点以上の方は、専門医に相談を。

|

丸三横丁  丸の内スタイル

20110215g1

きのうは、お試し会員になってるクラブでバレエの後、五十肩のリハビリやってから外に出るが、なんと雪@@

これがまあ終の棲家か雪5ミリ・・・で滑ること限りなし

いつもはキヨスクで水替わりにストロングチューハイを買って飲むが、さすがに寒いんで冷たいものは・・・・

今年もまた、義理チョコさえ貰えない寂しいバレンタインだなあ・・・・・・・

と思いつつ・・そうだ、軽く飲んで温まるかと、有名な丸三横丁へ。

銀座の帰りはいつもこの前を歩いているが、一度も入ったことはないので、空いていそうな店で軽く飲んで帰るが、なかなかオツな場所だ

これぞ丸の内スタイル(ティップネス日比谷の3000円お試しは今日までらしい)

ちなみに丸三横丁というのは、丸の内三丁目だから、丸三だとか????

20110215g2

いずれ全部の店を開拓してみよう

ティップネスが丸の内スタイルなんてキャッチでPRしてるが、ほんとうの丸の内スタイルとはこういう飲み方だろう@@

そうだ、これから丸三横丁で飲むことを丸の内スタイルと呼ぼう!!

20110215g3

|

雪だったな

20110215a20110215b

きのうの雪は五井あたりは雨交じりで積もらなかったが、都内はまだ雪の跡が残っている。
今朝まで降ってくれたら電車遅れでゆっくり寝れたのにな!!

|

銀座に雪が

|

銀座に雪が降って来た

銀座に雪が降って来た
明日は路面凍結だなあ

| | トラックバック (0)

マクドナルド原価一覧表

マクドナルド 原価一覧が流出し騒動!ハンバーガーは28円

http://tabetainjya.com/archives/worldnews/_28_1/

ファーストフードといえば マクドナルド が思い浮かぶ程
私達の生活に身近なものとなった マクドナルド。
宅配サービスを開始したり、新しいコンセプトの店を
出店したりと不景気の中で拡大を続ける
マクドナルド の「企業秘密」である
原価一覧 表(中国のもの)がネット上に流出し大騒ぎになっている。

その一部が以下のようなもの▼

マックフライポテト(S)…約14円
マックフライポテト(M)…約19円
ハンバーガー…約28円
フィレオフィッシュ…約41円
チーズバーガー…約35円
ダブルチーズバーガー…約60円
ビッグマック…約65円
チキンマックナゲット(4個)…約25円
クォーターパウンダー…約60円
チョコレートシェイク…約17円

などなど。
原価一覧がどのようにして流出したかは不明ですが
マクドナルド側としては非常事態。
気の毒…とは思いつつ食い入る

TODAY1∞ マクドナルドの原価というのは、かなり前から有名だと思っていたが違っていたようで、知らない人のほうが多いようだ!
マクドナルドから漏れるのではなくて、マックに機械を収める業者にはよく知られた原価
まあ、あんまり食わないので興味ないが・・目安にはなるな!!

|

レインボーマンの歌を贈ろう

去年クラブの記念行事をやったが、その後輩が、なんでも中国に転勤になるそうな?
へー・・やっぱ新居を建てると転勤になる?なんてジンクスはほんとうか??

でも、この曲を聴けば元気になるだろうとメールしたら見てたそうな!!

勤務先は印度の山奥ではないものの、大変だろう

頑張ってください

ちなみに蒙古放浪歌というのは、初代館長が確か好んだ歌だったと記憶??

|

古い埋め込みコードを利用する? YOUTUBE

Youtube

YOYTUBEの動画をブログに貼り付けるのは簡単になって、つい前にカスタムで、好きな大きさに変えることのできる機能が付いたが、最近貼り付けると反映されないことがあって、なんだ???と思っていたが・・

新しく、チェックボックスが付いたようで、その中の4つ目の

古い埋め込みコードを利用する・・をチェックするといままでどおりに反映されるようだ

|

真冬の航海日誌 東京湾フェリー

|

快速「おいでよ房総物語」号 内房線

古い埋め込みコードを使用

|

快速「おいでよ房総物語」号 内房線

|

カトちゃんかと思った

http://watch2ch.2chblog.jp/archives/3439388.html

201113b

MXTVが、二つの放送システム??になり、日曜日の西部ゼミナールの再放送が見れなくなったので、しょうがないので、竹村さんが居なくなってからつまらなくなった報道2001を見れば・・

201113

|

目指せ ジオパーク 市原市田淵 地球磁場の反転

Ziba1

2011年2月12日(土) 読売新聞朝刊(京葉13S)から

Ziba3

なんだそりゃ??って感じの団体??

Ziba4

市原市のパワースポットだとか一部の人が謳う、この場所に行ったことがあるが、残念ながら、見ても、なんだかよく分からず、だから何だってのよ??というイメージしか持たない。

よっぽどその壁面が凄い景観であるとか、周りの景色が綺麗なら別だが、ワザワザでかけてもガッカリするので注意

また、案内板が、あまりにも学術的イメージを強調しているせいか、ますます意味がよく解らなくなるポイント

まあ、でも、♪市原、良いとこ~一度はおいで~のイベントには良いかも??

それより、このポイントの川岸には、杭の跡が残っているので、いったいそれはなんだったのか??橋の跡?川船をつなぐ杭?、川の羽目??そっちのことを地元の人に聞いたほうが面白いかも

また、川に降りたところに、蛇(ヤマカガシ)が居るので、ヘビ嫌いな人は夏場は注意

ヤマカガシなんて安全だと思ったら大間違いで、噛まれた場合、マムシの血清はあるもののヤマカガシのはないそうで、危険らしい

↓THシリーズで途中まで作ったページ

http://maruho.world.coocan.jp/th2010904sn.htm

目指せ ゴールデンスパイク

続きを読む "目指せ ジオパーク 市原市田淵 地球磁場の反転"

|

建国記念日 平成23年2月11日

| | トラックバック (0)

紀元二千六百年

|

肉野菜の鶏ガラスープ蒸し

20110210h120110210h3

197円のプチ弁当
20110210h4

シオコショウと、鶏ガラスープの顆粒をかけて蒸すだけ・・
野菜の汁が出るんでちょうど良くなる

|

三連休 ずっと雪だといいな

NamakeNamake2

うちの部落は先週無事に野焼きも終わり、その焼け野原に雪が積もれば、さらに害虫駆除に役立つし、どうせ予定もねえし、金もねえから、三日間、家に引き籠って寝て暮らそう!!

ああ、こうやって眠ってばかりで、今年も終わるんだろうな!!!

|

大雪になるのかな?? きょうの夕方は会社の飲み会だけど

<気象>全国平野部も大雪…近畿20センチ、関東10センチ きょう夕方以降

毎日新聞 2月10日(木)8時39分配信

            <気象>全国平野部も大雪…近畿20センチ、関東10センチ きょう夕方以降        
拡大写真
10日午前7~8時の実況

 冬型の気圧配置が強まり、10日夕方以降、12日にかけて全国の広い範囲で雪が降り、山地を中心に太平洋側の平野部でも大雪となる恐れがある。気象庁は路面凍結や積雪による交通障害に警戒を呼びかけている。

| | トラックバック (0)

人形町で ♪ステッピングアウト

20110209n4

20110209n3

きのうもらったハガキサイズのクラス案内

なんだか人形町のクラスは、映画「ステッピングアウト」に出てくるタップダンス教室に似ているような気がして楽しい@

続きを読む "人形町で ♪ステッピングアウト"

|

きょうは「ふくの日」

肉屋とかスーパーでは29日が肉の日・・・

20110209h120110209h2

サンクスで買った、ブタコマと野菜パック、タバコ屋の300円弁当

20110209h3

|

おべんとうのなかみ&しめじ餃子

☆ ☆ 色合いがイマイチ・・

まあ18個と量は多いので(もっとも内容量普通の餃子に換算して10個くらいかも???)、もっとパリパリ餃子風にした方がよかった

| | トラックバック (0)

♪ この道は~いつか来た道~・・・・おお~そうだよ~ぉ

http://www.j-cast.com/tv/2011/02/07087415.html?p=all

「30代引きこもり」6割!年金親と共倒れ

数年前までは若者の問題とされた引きこもり(ヒッキー)が30~40代に広がっている。去年(2011年)、内閣府が行った調査によると、引きこもりは全国に70万人、その63%が30代だった。

   引きこもりになったきっかけは、就労経験不足や「就職氷河期」と呼ばれる状況の中で、望んでいた仕事に就けなかったというのが多い。こうしたひきこもりの人たちが社会復帰を望んでも、履歴書の空白や社会経験の不足で就職は難しい。

   そして、いよいよ深刻となっているのは、彼らを支える親の高齢化だ。年金暮らしの親は、引きこもりの子供の面倒をもはや見られなくなってきている。
途方にくれる71歳の母親

   キャスターの国谷裕子は「親の年金を頼りに生活するヒッキーが増えているいま、親が亡くなった後をどう生き残るのか。再び社会復帰ができる手立てはあるのか」と問いかける。

   「クローズアップ現代」は30~40代ヒッキーを持つ親たちの集まりである福岡県の「くすの会」を紹介した。60歳以上で構成されているこの会のメンバーは、「社会人としてきちんとした人間関係が作れるのか。それが大きな気掛かり」と話す。また、40歳の息子が引きこもりとなっている71歳の母親は、「何をしたらいいのかわからない」と途方に暮れる。

   引きこもり問題を長年取材してきた池上正樹(ジャーナリスト)はこう解説する。

    「本人たちは社会に出て行きたいと思っているんです。でも、今の社会や経済情勢を見れば、出て行くのは難しいとあきらめてしまっています」

   国谷が「雇用状況が厳しく、履歴書に空白の年数があれば就職も困難だという現実も分かるが、なんとかできないでしょうか」と聞くと、「同居している家族の問題もあります。自分の家族に引きこもりがいるということを知られたくないと隠すことが多々あるんですね」と池上は話した。
ヒッキー積極採用企業

   番組ではこうしたヒッキーを積極的に採用している企業を紹介した。一緒に弁当を食べながら話しかけていく先輩社員や1日2時間の仕事からはじめて、8時間できるようになったら正式採用する。

   池上は「行き詰まったら声を上げて欲しい、SOSを出して欲しい」と言うが、それができれば引きこもりにならないんじゃないか。国谷も「引きこもりの予備軍は150万人以上いると言われています。そんな社会が正常な社会というのでしょうか」と疑問を投げかけた。

   年金暮らしの親と中年引きこもりの共倒れという事態が、目の前に迫っている。

文・ナオジン

*NHKクローズアップ現代(2011年2月3日放送「働くのがこわい新たな『じきこもり』」)

|

しめじ餃子

20110208a20110208b

ローソンの105円で18個入り餃子。 最近はジメジもいしずきをとってあって、すぐに使えるパックもあって便利

しめじは、(マルエツプチに対抗して??)八時から営業するようになった、マルマンストア日本橋馬喰町店で(100円)

会社で包丁を使うのは面倒なんで割高になるが、包丁あらってふきんに包んでしまう作業と、いしづきを捨てる時間を省略できる。

なお、洗わずに使える(そのまま)

|

グリッサード ジュッテ

|

390円のなかみ・・・の350円弁当

20110207h1

390円弁当屋の350円弁当(日替わり) 105円シューマイ 110円カップラーメン(トンコツ)味噌汁いらないと10円引きになる

20110207h220110207h3

前にも同じ場所でやってたイワク付きの弁当屋(経営母体は違う・・と主張しているようだが・・・まあ安いから、そんなことどうでもいいし助かるけど・・・・)

おべんとうのなかみ・・・とチラシにあるが、中身ではなくて「なかみ」弁当らしい??

ところで、このデカメのシュウマイはローソンで売ってるのと同じ??105円シリーズでサンクスでもやってるらしい。

いちいち皿に入れてチンせず、このまま楊枝で、ビニールに穴を何ヶ所かあけてチンして食う。(冷凍じゃないやつ)

一個食ったら、その穴に醤油を入れて醤油皿替わりに使うのは・・・常識・・だけど知らない人もいるかも知れないので・・・

|

北方領土の日 氷雪の門

今日は北方領土の日

1539765947_331539765947_205

氷雪の門の中で、大きさが九州と比較されていたが、グーグルマップで比較してみると、そのデカさが分かる

|

ラーメンおたく

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110204/zsp1102041613003-n1.htm

一杯わずか700円程度であっても、マズいラーメンに当たったときほど腹が立つことはない。そこで今回はラーメンオタク、通称・ラーオタの方々にマズいラーメン屋の見分け方を聞いてみた。

Aさん「やたらと食材についての能書きを書いた紙を貼ってる店は危険度が高いね」

Cさん「確かに『当店は利尻の昆布と青森の地鶏を~』とかさ、食材の産地見て食いたいと思うかっての。自信がないからそういうのを書くんだよね

Bさん「無化調(化学調味料不使用の意)を売りにしてる店もハズレが多いと……」

一同「そりゃ君は二郎ばっか食ってるから(笑)」

Aさん「でも、確かにそれは一理あるね。旨けりゃいいのに、余計な一言が多い! それでマズけりゃヘコむよ」

TODAY1 ∞ そんなに食わないのでどうでもいいが、そんな気もするな

|

さらば我が友 (髪)2011 葬式用ビデオ

|

市原市の野焼き 2011年2月6日(日) 無事終了

|

野焼き無事終了 これから慰労会

|

きょうは朝10時から野焼き

去年のビデオだが、ことしはスタートが8時ではなくて10時・・霜も降りてないし乾燥してるんでかなり燃えるだろう@@ 火の用心

|

人形町でバレエレッスン 2011

|

地デジチューナー DTV-S110

| | トラックバック (0)

ベーコンコロッケカルボナーラ

20110204h120110204h2

イマイチ

|

朝コロ

Koro1Koro2

高収入・高学歴の知的文化人が読む、アサヒること、朝日新聞を読む人のことを揶揄する造語・・・・・ではなくて、たまたま今朝買ったコロッケ

さすがに朝から食うと胃がもたれるな・・・ってもちろん全部食ったワケではなくて二個

Koro3

|

♪ダリ・ダリ・・・・・~ん

Dari1Dari2

携帯に入ってた写真・・どこで撮ったのか記憶はないが、電車の窓広告っぽい??

Dari3

|

モツ野菜焼きそば

20110203h120110203h3
きのうの残りと
20110203h2

キャベツ野菜パック(ローソン) 105円
こんにゃく(マルエツプチ)     99円
豚シロモツ(  々    )  232円の△47円引きで 
                    185円
             合計    389円  

焼きそばというよりはスープ焼きそば 
味付けはエバラ焼肉のタレに味噌と七味唐辛子を混ぜたものでつくるが、蒟蒻はヒットだな
焼きそばなしで、モツと蒟蒻の味噌ピリカラ炒めを今度作ろう

|

長友ってすごいんだな!!

OVERDOPEさんのページから

http://overdope2005.blog74.fc2.com/blog-entry-899.html

2 :名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 03:41:52 ID:2eV+nvlN0
■サッカー版今太閤 長友スゴロク■
中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧
高校時代 無名のままに終わり、明大のスポ薦に落ちる 
2005 仕方がなく、高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる プロは無理と観念し卒業後はサラリーマンになることを決める
2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変
2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトしFC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 五輪代表へ。
2009 A代表定着
2010 W杯に出場 欧州関係者から世界最高レベルのサイドバックと評価される
2010 セリエA移籍
2010 日本-アルゼンチン戦で、世界一のメッシに完勝 欧州リーグ首脳も唖然とする 元鹿島のレオナルドが実況で世界一のSB認定 欧州にも長友レベルの選手はいないと明言
2010 競争の激しいセリエAのチェゼーナで、ただひとり全試合にスタメン出場
2011 アジアカップで日本優勝の実質的MVP獲得
2011 世界王者インテルに移籍 イタリア代表選手と交換+6億円 保有権はFC東京 監督は元鹿島のレオナルド 
2011 世界王者インテルで大活躍 (予定) 
2012 バロンドール獲得 (予定)

TODAY1∞ サッカーはあんまり興味はないのだが、永友と言う名前は、ラグビーではなくてサッカーの選手なのだ・・・ということくらいは知っていたが・・・

・・じゃなくて長友か・・・

へー、そういう経歴があったのかと、にわかファンである。

かんばれ長友 前へ!

http://www.kisc.meiji.ac.jp/~soccer/profile/profile.html

|

モツ野菜焼きそば

去年の6月末日に、突然、私のココログがアクセス禁止処分になった。

その理由は今もって分からないが、ココログの運営管理とセキュリティの関係??で、アクセス禁止処分にされたのは、どの投稿記事が、ココログの利用規約に触れたのか、お答えできない・・旨の連絡があった。(TBSとポドキャストかなんかで提携してたんで、売国TV局 TBSとかが、担当者のシャクに触ったのではないかと思う??)

それで、急きょアメブロに別館を作ったのだが、アクセス禁止になるまでは、コネタマなんかで、よく見て昼飯の参考にしていたのが、すぴかかさんのブログ。

しばらく見ていなかったのでまとめてみるが・・・ホルモン味噌炒めは美味そうだ

http://usual-item.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-1166.html

そんで、ホルモンはないけど、マルエツプチ小伝馬町店で、モツと蒟蒻を買ったので、きょうの昼はモツ野菜焼きそばにしようかと思っている

|

日本相撲協会

http://www.nikaidou.com/archives/10007

|

焼きそば

20110202h1
きょうの昼飯
20110202h2

五目野菜パック    100円
豚肉こまぎれ     138円
焼きそば(二個入り) 105円
きぬ豆腐(三個入り)   98円
合計          441円

明日も焼きそばだな、きょうの残りで

やきそばの麺には、あらかじめスティックタイプの使い切りコンソメ顆粒を振りかけておき、あとはクレージーソルトのみで味付けしてある。

|

朝から恵方巻きとカステーラ

20110202a20110202b

けさ、なんとなくローソンに寄ったら恵方巻き・・そうか節分かいな??と思ってつい手を伸ばすが・・・

「きょうって何日だっけ??」とレジの店員のオニイチャンに聞けば・・・

「えっと・・・・二日です・・・」

まあいっかと買って南南東に向かって一気食い???

20110202ks120110202ks2

そのあと長崎みやげを貰って、朝から満腹

|

キリングフィールド

20110202c

名作の映画だが、さすが蒟蒻問答 今月号も冴えてます!!

|

焼きパスタに群がるヌケ作ども

20110201h2

これはセブンイレブンの焼きパスタに、ローソンの二個で105円のハンバーグを載せたもの。
二日続けてだが、おとついたまたま見たTVがローソンを持ち上げるちょうちん番組やってて、その中で、焼きパスタと、ふわふわなんとかケーキ??みたいなのが丁寧に作ってある・・なんてのをやってた。

ローソンは、週に3~4回は行くので、焼きパスタを宣伝していたのは知っていたので、昨日は昼飯をパスタにするか!!とローソンに買いに行く。

さっそく、そのコーナーに行けば女性客が品定め中・・・
ビデオ撮るかと女性がいなくなったら回して撮影するが、そのあとすぐ男性が来て、焼きパスタを買い、ついでにケーキ??も買っていく

ははーん、このヌケサク男性、昨日のTVを見たな@@とニヤニヤしつつ、ばっかじゃねーの@@

なんて蔑みつつもハンバーグの乗ったやつを買ってレジに向かうが、たまたま並んでしまったのが、その男性の後ろ・・

あっまずいな、同類と思われるといやだから、離れよう・・・ともう一度、商品タナに向い、豆腐とサラダを余計に買ってしまう・・

そんでレジに戻ったら、ちょうどその男性がレジを離れるところで、私のパスタを見られてしまった(見られたと思う)

そう、この男性、レンジでチンしてもらっていたのである・・・

はー恥ずかしい、おなじあなのムジナ

|

焼きパスタ ダブルハンバーグ

| | トラックバック (0)

痛いのよお~わたしの皸 

☆ もう小さいころからだが、12月から手荒れがはじまり、ちょうどこの時期に皸に変わり、このあと春一番が吹く前後あたりから花粉症が始まる。

まあ、もう慣れっこなんで、真剣に悩むほどのことではないが、何かに触れると激痛(に近い)

これも何かの罰なのだろうと思っている。

| | トラックバック (0)

噴水キャバレエ ラバムスワイ再演

http://barayume.exblog.jp/

昨年上演され好評だったタイのショー「ラバムスワイ」がスケールもUPして再演されます。どうぞご来場お待ちいたしております。
  「 ラバムスワイ~再び咲いた蓮の花~ 」 
日時   3月26日(土)19時開場 19時半開演
○開催場所 東京メトロ有楽町線地下鉄赤塚駅2番出口から左へ徒歩3分バーミヤン隣カフェソナンタ
○入場料 前売り¥3,000(ドリンク代込み)当日¥3,400(開場後受付にて販売)
○出演者  
  KYOUSUKE  置田久利子 根本貴教  マキオ  汰椿   
○ダンスタイトル
  「踊るタイ寺院」
  「美女とヒキガエル・南国の美の狂宴」
  「舞踊ファンタジー・再び咲いた蓮の花」    他

 
(メールpurima3@excite.co.jpにてチケットご予約受付賜ります。)

  

Raba

前回のドラゴンカフェ:今回は有楽町線 「赤塚駅」 です

|

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »