時のたつのが早く感じられるようになるのは、人が人生に慣れ親しんだ結果である
「時のたつのが早く感じられるようになるのは、人が人生に慣れ親しんだ結果である。
子供のように、毎日が未知の世界への一歩であれば、日々は長いものとなる」
ギッシング(1857~1903)(イギリスの作家)
TODAY1∞ 会社の日めくりカレンダーには、きょうは何の日か?とか格言が出ているが(年間で同じものが2回くらい登場する)、きょう18日は彼岸入り
そして毎月ある 10 8 でトーハツ 頭髪の日
あっそ・・・・なんて感じで格言を読めば・・・・おおそうだよ!!!
まったくその通りだが、このギッシングさんって初めて聞いたが有名??らしい
はあ、しかし、歳はとりたくねえもんだ!!
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- ショートステイから戻ったオフクロ(2021.03.26)
- とうとう大腸検査(2021.02.02)
- 酒飲み巣m義で無気力 (2019.11.09)
- ちびっか ぶーん(2018.10.14)
- 認知症(2018.08.22)
最近のコメント